2025年3月25日火曜日

【ゆっくり】復活・場末のBARスレ7【飲みましょ】

1: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/11(木) 18:28:35.84 

バーチャルバーです。

基本的にお酒飲んでワイワイやったり、音楽を持ち寄って

聴いたりするどうでもいい遊びのスレです。

そういうわけで、いらっしゃいましー♪


前スレ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1450529745/


2: ブルー ◆1pVQTmlaVU   2018/10/11(木) 18:30:17.58 

 

                   ,===,====、

                  _.||___|_____||_

..               ○,,,○  /||___|^○,,,○     

..               (・(ェ)・`)//||   |口| |(ェ)・`)

.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )      音楽スレだよ

.....          ○,,,○/ //  ||...||   |口| ||し       ルールを守って

.......        (・(ェ)・`) //....  ||...||   |口| ||        みんなで楽しく

        /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね

""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `

:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

                   .    ○,,,○

                  ===,=(´・(ェ)・`)

                  ||___|_゚し-J゚||_

               ○,,,○ / /.___|^○,,○

               (´・(ェ)・`) /||    |口|´・(ェ)・`)

             ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      

            ○,,,○ /./  || ||    |口| ||    ○,,,○   

  ○,,,○     (´・(ェ)・`)/    || ||    |口| ||  (´・(ェ)・`)    

 (´・(ェ)・`)  ./(^(^/./     || ||    |口| ||    ゚し-J゚

"" ゚し-J゚:::'' |/  |./ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `

:: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::


3:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/11(木) 18:31:11.99 

新スレおめっす。


4: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/11(木) 18:37:53.44 

>>3

昔居た、シベリア板の雑談スレからAA持ってきました。

ちょっと和むでしょ


5:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/11(木) 18:57:47.76 

いいっすね。


6: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/11(木) 21:00:15.89 

>>5

今度から、雑談スレもこのAA貼るといいですよ。魔除けのAAです(^^)v


7: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/11(木) 21:04:55.94 

というわけで、新スレで、今日もBar開店です。

音楽はって、ネタにして雑談しましょう


8: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/11(木) 21:10:54.40 

ちょっとタバコとウーロン茶買ってくる

ふう、思い通り、仕事が進むっていいわ。困難もあるけど。


9: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/11(木) 21:30:10.19 

今日はあとは、洗濯物干して、寝るかな


10: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/11(木) 21:34:47.77 

ついにミラが大畑を駆逐したぞ


11: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/11(木) 21:37:20.66 

>>10

ポッポもれつだんも、5ちゃんねるが染みついているから、

また手を変え品を変え、やってきますよ

ポッポはもうホスト情報押さえられているので、

どうするかなぁと

Youtubeに名前変えて上げるのが楽しみ

れつだんは会社の上司にこっぴどく怒られて、涙目でアパートに帰るでしょう。


12: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/11(木) 21:49:43.96 

やっと、天皇陛下のお心に応えることができる。

ドラゴンクエスト 序曲

もうRPGゲームやってる暇もないし、年でもないけどね


13: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/11(木) 21:54:56.06 

PlayStation4の囲碁ゲーム制覇して、いい気になって、

スーパーコンピューターと対戦するようなものだ。

私はスーパーコンピューターの端末にすぎない

あとはスーパーコンピューターまかせ

(^^)v


14: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/11(木) 22:12:03.21 

ポッポ、れつだん、ともに不遇な若者なのだけれど、

小説の新人賞を受賞して、有名になる、という、野心が

間違っているのに気が付くのにあと何年かかるだろうか。

自己顕示欲と虚栄心、永遠に満たされないから、ネットゾンビ

になって、この、オワコンの5ちゃんねるにしがみつく。

このスレに少々、止まり、経過を観察するのは間違いが

ないが、自分はここにいながら次のステージを一日で

進む。で、また普通の人のフリして雇われで働くさ、当分


15: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/11(木) 22:13:55.34 

洗濯物干さなくちゃな。姉には天気がいい日は外干ししろと

言われているが、明日は天気がいいかな


16: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/11(木) 22:17:43.68 

処刑を思わせるタム廻し、シンプルで生命力溢れるリズムに乗せた、切ないメロディー。

「悪い」女の子の叫びが響いてはなれない。

『キャッチミー』この曲を聴くときは、キャンベルタウンの酒を飲みたくなる。

なんとなくだけど。


17: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/11(木) 22:22:18.48 

>>16

ぐーーーとやっちゃってくださいよ(^^)v


18: 猫 sage 2018/10/11(木) 22:28:41.49 

キャンベルタウンといえば「スプリングバンク」

「スプリングバンク」といえば女。

ブーケが鮮烈だけどソルティー。


なんてね。バー、行きてーなー。


でも、ワナビの好きな音楽、酒、なんていいテーマだ、月子さん知らないけど、

センスあったんだろーなー。


19: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/11(木) 22:42:02.43 

>>18

自分が、5ちゃんねるに来る前、2010年より前から、創作文芸板で

女性でコテやって人のようです。4年前、久しぶりに一言足跡残したの

捕まえて、それで、Barスレは復活しました。

数か月で紹介した曲は3000曲に及び、私はついていけなくて、

このスレからは撤退しましたが。月子さんも飽きて、公募用の

小説書いているようです。昼は仕事、たまにダンス教室行ったり

してたけど、結婚したかは不明

面白い人だった


20: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/11(木) 22:48:06.95 

そういえば、今日、聖教新聞見たけど、コミュニケーション&デザイン

とある。

多分、近々、れつだんの大嫌いな創価学会男子部が、ドンドンと

アパートのドア叩くようになると思う。

その時どうするのか、楽しみです。


21: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/11(木) 22:56:35.62 

なんか、リピートになっちゃうけど

【ラブライブ!】 OP「僕らは今のなかで」 ことえりにこver

映画も見にいかなくちゃなぁ


22: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/11(木) 23:08:06.27 

ルイ・アームストロングのCDは持っていたような。

でもituneに入れてない

Louis Armstrong - What A Wonderful World (Lyrics)


23: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/11(木) 23:13:01.03 

サム・クックの場合。この曲知ったのは、刑事ジョン・ブックで、ヒロインと主人公が、

ラジオを流しながら、ダンスを踊る、そういうシーン。その後、「それが答えだ!」と言う

フジテレビのドラマでもウルフルズがカバーしてた。でもそのドラマDVD化されていない

問題があったようだ。いいドラマだったけどなぁ


Sam Cooke - What A Wonderful World (Official Lyric Video)


24: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/11(木) 23:14:47.25 

へー、オリビア・ニュートンジョンだけでないかった、どっちがオリジナル

なんだろう


Dolly Parton - Jolene (Audio)


25: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/11(木) 23:24:15.41 

さて、米を炊飯器にセットして寝よう。味噌汁は、具材買うの忘れたし・・・

ああ、米もかわなきゃいけないかな。仕事が終わるまではとんちんかん

おやすみなさい

(^.^/)))~~~bye!!


26: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 07:47:25.36 

RPGってロールプレイングゲームの略

RPGゲームだとロールプレイングゲームゲームになる


27: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 08:03:21.70 

>>26

あ、はーい

これからちょっと仕事しますので、カキコしないね。


28: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 08:05:01.49 

中島は本当にれつだんとポッポが気になって気になって仕方ないんだなぁ

れつだんとポッポからいくら拒否されても関係ないね


29: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 08:09:38.79 

>>28

うーん、5ちゃんねる上で絡まれるときは気にするけど、他の事

してる時は気にならない

対応は国にエスカレーションしちゃったから、相手はスーパーコンピュータ

がやるな、と思う。

すっきりして、仕事に打ち込める。


30: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 10:21:53.01 

仕事、一つ終了、LINEで話してて、「あ、忘れてた」という事で

こんどは春日部市の仕事。AMAZONの社長に手紙を書く、と言う仕事

旧IDC大塚家具の入ってた建物の写真、撮りにいかないといけなくなった

雨止んでいるかな。バスとか電車だとかったるいな

で、一曲

just one look linda ronstadt


31: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 10:37:44.47 

雨、止んでいる状態なので、デジカメ持ってバイクで春日部駅西口

の大塚家具跡地の写真撮ってくる

昼メシは自宅。外食はしない

一曲

ハレ晴レユカイ harehareyukai (フル ダンス 歌詞付き)


32: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 10:44:58.52 

じゃ、ちょっとバイクで出て来ます。

また~


34: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 12:51:06.18 

ただいま。旧大塚家具の建屋の写真撮ってきた。


IDC大塚家具の撤退で、建物が大きく空いて、春日部には

求心力のあるショッピングセンターがなくなって、活気がなくなったので

補完する為のビジネスアイデアをAmazonに送る作業です。そんなに

気張らずに思っていたアイデア、ブログに出します。


竹内まりや 人生の扉


35: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 12:52:52.96 

>>33

なるほど、これが猫さんの感性なんですね。

私、最近は国内にばかり目が行くので、日本的です


36: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 13:10:25.83 

なるほど、アマゾンの社長の名前はジェフ・ベゾスさんと言うのか。

確か日本のアマゾンの社長は、えーっとジェスパー・チャンさんと言うのか


God knows... ''The Melancholy of Haruhi Suzumiya'' 【涼宮ハルヒの憂鬱】Kadokawa公認MAD【ベース 演奏】


37: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 13:20:04.89 

国の仕事はジグソーパズル

春日部市の仕事はAmazonの社長にメールを送る


頭大丈夫か?


38: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 13:27:10.40 

>>37

さー、とりあえず、頭に湧くイメージと文言は全て形にして

ネットに出しているから、自分の頭の中身、確認したかったら

ブログご覧下さい。


39: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 14:29:31.16 

>>38

ブログ見たわ

よくある糖質患者のブログだね

エッセイじゃなくて妄想やね


41: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 14:40:28.75 

じゃぁ春日部市の仕事終了です。

とりあえず、明日、バイトの面接地の下見に秋葉原に行く。

普通サイズの精神で、普通の人のフリして働きながら、

また、新聞など見て、使命感が沸けば、文言とイメージが

生まれるので、土日利用して、それに答えたい。

さて、一曲聴きましょうか


地上の星 中島みゆき


42: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 14:54:42.64 

昔、この映画、大宮のハタシネマで誰も居ない映画館で一人で

見たけど、主人公が絵描きな所が他人事に思えなかった

なつかしす。まぁ昔ほど白人を誤解してないんだけどね


Titanic - My heart will go on


43: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:02:09.67 

>>41

じゃあ今は無職なんですか?


44: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 15:03:32.17 

この曲は昔、TBSで広末涼子の主演のドラマなかったかな。

それでABBAが一杯使われていなかったかな


Abba - Chiquitita


45: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 15:04:37.34 

>>43

そうですねー。個人事業も今やる気ないし、

普通サイズでは無職にさっきなりましたねぇ

明後日バイトの面接ですけどねぇ


46: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:05:36.92 

>>45

あれだけ大畑に働け働けと言ってた中島さんが無職って笑えないですね


47: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:07:15.27 

でも国の仕事や春日部の仕事してるなら無職ではないのでは?

障害があってもちゃんと働いてて凄いと思いますよ


48: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:08:04.35 

大畑なんて生保貰って悠々自適ですからね


50: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 15:10:35.37 

れつだんは、そのうち大嫌いな創価学会男子部がドンドンと

ドア叩いて毎日毎日訪れるようになります。

嫌気が差して兵庫の実家に戻るんじゃないですかね

創価学会も仕込んだ様ですので


51: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:11:53.44 

>>50

中島さんが大畑を恨む理由とは?


52: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:13:53.72 

中島はれつだんの何が気にくわないの?

この際だから腹に溜まったものぶちまけようぜ


53: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 15:14:55.14 

>>47

まぁ私のブログ上の仕事も、皆さんがわかりやすいニュースになることは

ないでしょうけど、「気がついたら、言葉どおりになっているようだ」と言う

実感をそのウチするようになるかな(^_^;わかんないけど、やるだけやった

秋葉原のバイト決まれば、ちいさな会社で、才能全開で、やりたいと思う

国の懐やおっきな会社で、ちいさな部品として働くのつらいんだなぁって3月から

派遣でやってみて、骨身に染みてわかった事ですので。自分には合わなかった

金にもならなかったし。


54: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 15:18:56.46 

俺、れつだん恨んでいるかな


炎上で、アパート飛び出して、一人駅ビルの屋上で空見てたって

言うし、生活保護の食生活の実態を聞いて、ホームレスより酷いな

って思ったから、働けって厳しくいっただけだよ

気にくわないっていうか、何故ウザイかっていうと、あの当時は

簡単にカルト創価とか言うし、見てて、今思うと「自己顕示欲と

虚栄心」で、こんな矮小なサイトでアピールしてるのが、イヤ

な感じだったから


55: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:21:26.41 

>>54

れつだんが創価学会にされた数々の嫌がらせのことはご存知ですか?

恨んでいなければ、わざわざ話題にしないでしょう

「創価学会青年部が家に押しかける」と脅迫する必要性とは?

お聞かせください


56: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:23:01.58 

>>54

結局、「俺が信仰してる宗教の悪口を言うから気にくわない」ということですね

すっきりしました

これからも5ちゃんねるでれつだんへの中傷を書き込みまくってください

いつか本人の耳にも入るでしょう


では


57: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 15:34:15.89 

自分のこと「世界のれつだん」とか簡単に言っちゃうメンタルが

なんていうか、見る人が見れば「未熟だよ」と一言言われて終わり

なのが世の中です。


58: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:35:08.79 

>>57

自分のことを特別で守護されてる人間だと言ってる中島さんが何言ってんすかw


59: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 15:36:07.51 

さー、それは創価学会の上層部とネットワークが

判断して実行することなので。


自分は、勤行はしているけど、聖教新聞は一面のちょっとの

言葉と広告しか、今の所見ていないし。

信仰というほど熱心な信者でもないんですよ


60: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:36:18.02 

つかIP抜き出しまだかよw

どんだけ時間かかってんだよ

世界の忍者部隊はどこにいるんだよ


61: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:36:55.18 

>>59

熱心な信者だから、創価のことをカルトと言われることに怒ってるんでしょ?


62: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 15:37:02.78 

うーん、特別な人間ではなく、普通の人間です。ただ、周りが

気に掛けてくれているだけです。


63: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:37:22.13 

(ダメだ、狂いすぎててまともな会話ができないw)


64: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:37:40.21 

>>62

れつだんだって周りに気にかけられてるでしょう


65: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:39:28.38 

まともな会話ができないんで去りますけど、このスレ以外に出てきたら死ぬ気でぶっ叩きますんでよろしくお願いします

このスレに引きこもってね

事件を起こして逮捕される前に精神病院に入ることをお勧めします


シーユーアゲーン、何もあげーん♪ノシ


66: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 15:39:35.46 

いや、創価学会をカルトと言い始めたのはフランスなんですけど、

ゴルバチョフが、創価学会をカルトと言っているのはフランスだけ

です、と叱責したんだってさ

イタリアじゃ、イタリア国認定の宗教組織としてイタリアSGIがインテーサ

を受けているそうですが。

そういう情報を知っている身としては、半端な知識で批判はするな

と言う事ですかね


67: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:40:05.55 

806 名無し物書き@推敲中?[sage] 2018/10/12(金) 15:34:29.55

レトルトカレーとカレーパンとか食ってる奴が他人の食生活を酷いと言えるのかね?


68: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:40:34.15 

>>66

れつだんは身内が創価で、何度も嫌がらせをしてアンチになったんですよ


69: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 15:41:26.23 

>>60

目の前に忍者が現れるでもなく、今日、警察が来るわけでもない

そんなわかりやすいこと、世の中の人はするわけ無い

後々、自分の言葉が実感できるよ


70: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:42:31.33 

5ちゃんを否定し、仕事をして現実を生きろと訴えてた中島が引きこもって5ちゃんねる漬けになってしまったとはね


71: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 15:42:44.79 

>>68

その嫌な身内の元に帰らざるを得ない日がやってきますよ

いつか、とか、どうやって、とかはハッキリ言えないけどね

そのうち解りますよ


72: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 15:43:28.81 

おや、れつだん、ミラさんには叶わなくてこっちにきたのかな?


73: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:43:45.90 

>>71

東京で自立してるみたいですよ

中島さんと違って、ちゃんと働いてるみたいですし


74: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:44:34.01 

>>72

名無しがれつだんポッポに見えてしまうんですね~w


75: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 15:45:28.78 

>>74

なんか、それもれつだんの偽装発言の様に思うなぁ


76: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:45:31.24 

中島さんは未来予知の能力を持ってるんですか?

私はテレパスの能力を持ってます

ある日突然、人の心を読めるようになりました


77: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:46:19.76 

>>75

5ちゃんやめて外に出ることをお勧めしますよw


78: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 15:46:56.30 

そうそう、グダグダ絡んでくるのそうは居ないからね

ポッポとれつだん、その信者ってまだ居るのかな

俺もレスして関係持つ人、選んで絞っているから

不特定多数にあーだこーだは言われないと思うので


79: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:47:02.49 

中島さんの今日の晩ご飯はどんなメニューですか?

私は面倒なので吉野家でも行こうかな、と


80: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 15:47:47.43 

>>77

うん、だから、明日秋葉原電車で行くでしょ。定期券

勿体ないからね

あと、どこか行こうかなぁ


81: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:48:29.45 

>>78

IP見えるんで調べてみましたけど、

今中島さんに絡んでる名無しは2人います

あるコテ2人のIPと全く同じです

もう少し調べてまた報告します


82: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 15:48:51.76 

>>79

血糖値が高くて、肥満気味だから、晩飯はあんまり腹一杯

食べないんだ。パン二枚ハム挟んで食べるだけだね


83: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:48:57.92 

>>80

無職はお気楽でいいですな~w


84: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:49:45.25 

>>82

なんかホームレスみたいな食事ですね……

もしかしてお金ないんですか?


85: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 15:50:15.45 

>>81

ホスト情報が押さえられているから、ネット上、どこへ言っても

特定されてしまうと言うのが、面白いですよね

よろしくお願いします


86: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:50:33.18 

中島が否定してる大畑にあらゆる面で敗北したので、プライドがズタズタになって基地外になってしまったってわけか。


87: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 15:51:47.58 

なんか、このねちっこさ、れつだんぽいな

>>83

明日はバイトの面接地の下調べだよ。当日探すよりいいでしょ

>>84

給料日、15日だから、結構お金絞る、派遣は金にならなかったからね


88: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:53:35.94 

なぜこんなバレバレの自演をするのか……


89: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 15:54:13.29 

>>86

なんか、現実をゆがんで捉えていないか。勝利したんだったら、いまでも

れつだんはトリつけてコテだろうしぃ


90: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:55:40.06 

【Nへ報告】

世界の忍者部隊が動き出した

Nが報告書に書いたRとPの常軌を逸した粘着行為は見過ごすことはできない

学会の上層部もこれから動くと言っている

結果を待たれよ


91: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 15:56:59.16 

>>89

大畑は5ちゃん引退

中島は5ちゃん漬け


大畑は社員旅行

中島は引きこもり


大畑は有職

中島は無職


大畑はカクヨム通過

中島はカクヨム最下位


大畑は自炊

中島はレトルトカレー、食パン


92: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 15:58:46.20 

なんだ、また始まったか。(^_^;


93: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 16:01:23.58 

「れつッポが名無しで俺を攻撃するので、俺もれつだんポッポを攻撃する」


これって何もおかしなところはないですよね

中島さんは卑怯な屑に毎日攻撃されてます

だから私たちが中島さんに代わって屑を追い詰めます


94: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 16:09:02.31 

一曲、行きましょうか

栄光の架橋 - ゆず


95: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 16:10:40.00 

>>93

ポッポもれつだんも5ちゃんねるしか頭に無いから、5ちゃんねる上で

明快に袋だたきに遭うのが一番きくかもしてませんけどねぇ

よろしくお願いします


96: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 16:12:19.21 

>>90

了解しました


97: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 16:25:03.80 

お金を節約するのは、二宮金次郎の思想にならってからかな。無駄使いはしない。

タバコは吸うけどさ

http://www.osaka-sekizai.co.jp/company/president_blog/2015/09/4689/


に詳しく書いてあるよ


98: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 16:26:19.87 

尊徳さんは『奪うに益なく、譲るに益あり

譲るに益あり、奪うに益なし』

人間が他人のために尽くすことに努めず、

自分のために取ることのみを努めるのは人間の道でなく、

禽獣の道であり、奪うことの結果は必ずうまく行かないと断言してる。


99: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 16:38:53.39 

>>76

未来予知っていうか、「かくあれ、かくあらん」というか、思った事は実現する

っていうか、今のこのIT時代では、それが急激に起こるんだよ。

未来を思ったら、その通りになるって感じ。だから、希望に溢れた

未来を思う事にしているんだよ。


100: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 17:08:04.50 

ポッポもれつだんも逃げたかったら、アフリカのサハラ砂漠の真ん中

あたりに逃げたら、逃げられるよ。で、砂漠の真ん中で一人居て、

結局、人恋しくて、サハラ砂漠で人に会って、その人がスマホ持ってたら

その時点で、世界に捕捉されちゃうけどね

もしかしたら、「米英のとってもスゴイ組織」に監視衛星で監視される

かもしれないけど、逃げるなら、アフリカのサハラ砂漠だ。あそこは

IP網が薄いと思う。


101: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 17:10:17.16 

パン、切らしていたな。スーパーで安いの買ってくるか。

その前に勤行してからか


102: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 18:03:15.76 

れつだんなんかは創価学会のネットワークで、実家に聞いて

蒲田の住所押さえられるだろうから、ホスト情報の経路履歴

を保存して、創価学会がコミットして、ネットとリアルがシンクロ

するだろう。

今日は、創価学会の衛生放送の日なので、お付き合いで

見に行ってくる。


103: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 18:10:37.37 

出発の時間まで、音楽聴いていようか

Massachusetts


104: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 18:14:05.79 

今日は大分血圧下がったな。118/77/114だって。たまに150越える時がある

血圧計が怪しいけどね。


105: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 18:17:45.39 

宗教って、創価学会だけじゃないけど、何故信じるか

っていうと、考えても解らない事はめんどくさいから

言われてた方が、決められた方が楽、と言う大衆は

多い、というか、ほとんどの大衆はそうなんじゃないかな。

決めて貰った方がラク、自分で考えなくても済む。

そういう人も居てもしょうが無いと思う。と思えるのが

ゆとり。


106: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/12(金) 18:19:04.75 

なんでれつだんの住所が押さえられるの?

れつだん何かした?


107: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 18:22:45.30 

おれがどう、とは言わないんだけど、周りでみて、

痴漢やってるなぁと周りが見れば正義感のある人は

赤の他人でも押さえに掛かるでしょう。

女の人は、じっと我慢してても、周りでみて、「このやろー」

と思わなきゃ日本じゃ嘘だよね。そういうモラルが働くと言う


108: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/12(金) 18:26:07.81 

ごめん、日本語でお願いします


109: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 18:29:35.59 

めんどくさいから、わかりやすい言葉で言い換えないです(^_^;

さて一曲

Beegeesで行きましょうか

BEE GEES - FIRST OF MAY


110: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 18:30:42.51 

れつだんは痴漢してるの?

最低だな


111: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 18:32:21.55 

痴漢って言葉どおりじゃないけど、異常なコテタタキは

周りで見てて、気分を害するでしょう。見ていてイヤな

気持ちになる人と、それに当てられて一緒に叩き出す

人と二つに分かれるけどさ。創作文芸板が衰退したのも

そういう、建設的な議論の場でないからじゃないかな


112: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 18:36:55.32 

ネットとリアルは関係ないから、と言うのは、匿名希望

で匿名なままの人はいいけど、名前出して、顔出して

ってやってる人はそれなりに責任もあるし、悪さすりゃ

別にプロバイダに情報開示してもらわなくても、周囲の

情報で特定されてしまうのさ。

今は地理的距離は関係ない。俺がそうだった。

アメリカで絵を配ってたけど、メールアドレスだけの

名無しのつもりだったけど、アメリカに特定されたからな

いつか明らかに成るモノなんですよ。表現者は。


113: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 18:43:28.70 

じゃぁ、創価学会の衛星放送「本部幹部会同時中継」を見に

行ってくる。友達の公明党県議と会えたら、「5ちゃんねるで

面白い事が起こっているんだ。見る?」って言ってくる。

さて着替えて、バイク出さなきゃ


それでは、一旦落ちます


114: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/12(金) 18:57:14.63 

44ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o 2017/12/13(水) 16:53:06.94ID:i+h5L88a>>47

自分でその話題は板違いだからやめろと言っておきながら恐縮だが、

どうせ中島がこそこそロムってるだろうから一言だけ。

どうやら中島はフェイスブックで大畑に私の悪口を散々言ったようだから、一言くらい言っても罰は当たるまい。


2012年の4月に私は極度の体調不良に陥った、中島との同人誌の話も詰めの段階に入っていた。

当時の神経症の症状がどうしても思わしくなくって、主宰者としての立場をやむなく断念せざるを得なかった。

考えてもみてほしい、第一次安部内閣も首相の健康上の問題も一因となって退陣を余儀なくされた。

それだけ健康上の問題というのは不可抗力な、抜き差しならない問題でもあるということだ。

ところが、あの時中島はあろうことか健康上の問題と人格の問題をすり替えた。

「ポッポは人格に問題がある破綻者だから直前になって責任をすべて投げ出した」中島はこうした立場を断定して取った。

私はこの健康上の問題と人格の問題を奴がすり替えたのをどうしても許せなかった。

両足を骨折している人に「ここまで歩いて来い、小学生でもできる。何だ、そんなこともできんのか。そんなこともできないのはお前の人格に問題があるからだ」

こんな理屈が通りますか?

事実、中島からは「体調は大丈夫ですか?」の一言もなく、すべてねちねちとした婉曲な恨み節に終始された。

今となっては婉曲でも何でもない、ただ正面切って言って来ないだけの臆病者の戯言だろうが。


115: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/12(金) 18:57:58.12 

つづき


私が彼と再び合流するなんて100%あり得ない。

謝罪すべきはもちろん私ですよ、ですが私はもう何回も謝罪の言葉を彼に述べましたよ。

私は終わりなき謝罪を要求するどこかの反日国家のような、徹底した自己否定の強要には断固として拒否する。

謝るべきを謝ったのならそれ以上に自己を卑下も否定もする必要などない。

むしろ中島から非礼を詫びる一言をもらいたいくらいだが、奴はそんな言葉を絶対に吐かないだろう。

私と中島はもう完全に終わったのだから、ネットストーキングもほどほどにしたらどうかとだけは言いたくなる。

この期に及んで私を監視する理由は何か? こうやって気紛れに彼についてコメントするのをただ待っているのか?

言行一致を心がければそれで済む話だと思うがどうか。

「5ちゃんねるは終わってる、これからはフェイスブックだツイッターだ」その通りにすればいいだけではないのか。

しかし奴は常にその逆を行くから不思議だ。

ポッポなんかどうでもいい、公募なんかどうでもいい、純文学なんかどうでもいい、5ちゃんねるなんかどうでもいい。

しかし、奴はそのどうでもいい方ばかりになぜだか寄せて来る。

こんな得心いかない奇妙な話があるだろうか、私には理解できないね。

問題にすべきは中島の健康(統合失調症)ではなく人格をこそだと思うが、それすらもうどうでもいいことだろう。

気紛れの一言が長くなった、終わり。


116: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 21:16:25.11 

ポッポは破滅への道を一歩踏み出し、れつだんは情報偽装かもしれないけど

長期入院、で、入院した情報の次ぎのココに名無しで書き込むと。

まぁいいことで

公明党の県議は今日は居なかったな。口頭で言いたかったから、メールはしない。

池田先生の若い頃の動画、見せてたけど、もう時代にそぐわない様に思うけどな

創価学会はIT時代の対応に遅れがある。本幹同中もYOUTUBEでも流すべきなのにねぇ


117: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 21:20:01.17 

一曲行きましょう

BARBRA STREISAND stoney end


118: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 21:23:54.74 

世界の忍者部隊の人達って、多分、普段は普通にパソコン使っている

人だよ。ただ、家に帰って、義憤があれば、さっと日本国の国の委託先

のログオンサーバーの3分の一落としたり、東証の基幹サーバー4分の1

落としたり、は、「ちょっと挨拶です。どうも♪」って位簡単にやってしまう人

達だ。

007見たいにわかりやすい、人達では無いように思う。

会ったことないから、わかんないけど。メッセージは受け取った。メールではなく。


119: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 22:13:38.29 

風呂入りました

ちょっと一曲、行きましょう

孤独の世界/P・F・スローン From A Distance/P.F. Sloan

歌詞が俺には深いなぁと思う。


120: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 22:21:04.01 

ネットニュース見て、なんかニュースの文言見て、どうもスッキリしなかった。


その日の朝、自分が派遣で入った、国の委託先のログオンサーバーも三分の一

がダウンして仕事にならなかった。休憩時間にスマホでヤフーニュース見たら

東証ダウンと言う。「これって偶然?偶然にしては、随分大がかりな偶然だな」て

思った。

で家に帰って、ふと気がつく。「俺たちもやりますよ~♪」ってメッセージだと悟った。

メリルリンチ日本て外資系なのも、引っかかる。東証だって、「すいません、ちょっと

外的刺激で、ダウンした」、とは言えないわなぁと思った。国の経済の基盤が、そんな

脆弱性があるなんて公表できないよなぁ、って、だから国の懐に入って仕事してた視点

で言うとそう思うんだよ。現場に立ち会ってないとわかんないだろうけど。


121: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 22:26:32.60 

一曲、行きましょう。


カリフォルニアの青い空/It Never Rains In Southern California/Albert Hammond


122: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/12(金) 22:45:40.29 

>>111

ここが衰退したのはおまえみたいなタコが住み着いたからだよ

他人の迷惑も考えようね、ボクちゃん


123: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 22:49:22.00 

いや、春日部はくれよんしんちゃんの聖地で、らき☆すたの聖地は久喜市鷲宮、旧鷲宮町では

なかったか。

ポッポ、れつだん、ともに仏教に縁があるのに、ダイバダッタ(提婆達多)に

学ばなかった。

ブッダさんは貪・瞋・痴(とん・じん・ち)の者は私の第一の弟子であると言った。

日蓮さんはそれを受けて、鬼子母神も提婆達多もああいう悪道に落ちた者が居ないと

なにが善で正か解らない、だから、悪は第一の善知識なのだ、と悟り、文字曼荼羅に

鬼子母神と提婆達多を諸天善神の一つとして南無妙法蓮華経を行う人を守護する神

とした。

と、2018年の仏教説諭でした。


124: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 22:50:56.70 

>>122

おや、入院するんだって?ご苦労さん。退院したら、男子部が待っているよ。

全国のどこの病院に行ってもね。


125: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 22:57:14.05 

昔、高校生の頃はまったゲームのBGM

[アフターバーナー] After Burner (サントラ版)


126: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 23:01:40.44 

5ちゃんねる見たいにログが残るような所に、やすやすと、

世の中の「プロ」はテキスト送らないよなぁと思う。

俺のブログだって、アクセスカウンター上げる人達は素人さんで、

どういう経路か想像出来ないけど、見たことすら悟られない様に

情報を取得して、送り届ける人達はいると思われ。


127: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 23:21:54.71 

なんかスッキリする曲聞いて寝ようか。

なにがいいかなぁ


128: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 23:23:50.99 

よし、これ聞いて寝よう

[PV]START  JUN SKY WALKER(S)


129: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/12(金) 23:33:10.98 

よし、寝よう。明日は午前中秋葉原。お茶の水が近いけど、どうしようか

今は新しい本買う気になれないんだよなぁ

帰ったら、履歴書と職務経歴書と作品のプリントアウトだな。

夜は、会議か。まぁここで独り言言うけどさ

では、おやすみなさい(^_^)


130: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/12(金) 23:52:26.01 

メリルリンチ日本証券になんらかの罠が仕掛けられたのですか?

それの首謀者は?


131: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 08:21:58.86 

>>130

首謀者というの人は居ないです。強いて言うなら、「世界」が

ポッポとれつだんに対して、「このやろー」って義憤に駆られたから

からでしょう。

ポッポは親父の資産、株で転がして生きている様ですから、

ポッポが公になれば、東証の損害賠償、ポッポに向ければ、

ポッポは身の破滅ですが、そこまで行くかどうか。

東京の、わりと、パソコンが100台あるような、おっきな会社の

毎日の定型業務で、いつものとおりいつもの確認のはずなのに

「なぜか」1000倍のデータ送信、って普通の感覚ではありえない

と思いますので、なんらかの「外的刺激」があったように思えます


132: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 08:30:07.73 

朝ツィッター見たら、「日本鉄道模型ショウ」って情報が

目に飛び込んでくる。

検索すると、大田区南蒲田で、今日・明日と展示している

入場料1200円。秋葉原の帰り、帰りっていうか、蒲田まで

行って、帰ってこよう。

蒲田行って、俺のIP網の濃度が高くなるから、れつだんの

リアルにどういう影響が出るかは不明。

ただ、偶然だけどね。鉄道模型は好きだしね。それで


133: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/13(土) 08:32:06.76 

わしのIPはぬけましたか?


134: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 08:33:14.46 

秋葉原と鉄道と言うことで、昔、2ちゃんねるが主流だったころ

のエピソードとして、「電車男」なんてのがありまして、ブーム

ではありましたよね


E.L.O. - Twilight


135: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 08:35:20.77 

>>133

さーどうなんでしょう。フィードバックは私には返ってきていないので

わかりません

もし、ドカンと一発あるなら、5ちゃんねるmevius.5ch.netの接続履歴が

抜かれて、皆さんのIP、世界中に行くでしょうが、そこまでいくかどうか


136: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 09:22:36.43 

じゃぁ行ってきます

秋葉原→品川→京急蒲田っすね

ワクワク


蒲田行進曲 / 松坂慶子・風間杜夫・平田満


137: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 17:23:47.84 

ただいま。


秋葉原の富士そばで山菜うどんを食べたけど、秋葉原店の

メニューかな。越谷店にはなかったようの思う。俺の後ろで

白人の女性二人がメイド喫茶のチラシ見ながら、英語ではない

外国語でおしゃべりをしている。それを見て、「ああ、秋葉原の

ショップの店員やると、諸外国の日本目指してやってきている

人への『おもてなし』が、身という、人間の最大の情報量を持って

対応できるではないか。これは国の負託にも応えることができる

から、オリンピックまで、秋葉原のなにかショップの店員やろう、

説明すれば、バイトで雇ってくれる所はあるはず」と思いました。


ショップの商品情報を元に、チラシつくったり、そのチラシ、サイト

に載せたりするから、自分が秋葉原のどこの店で店員やってるかは

解ってしまうけど、それはそれでいいや、と。リアルでも守護されている

から、邪心のあるのが向かってきても、自身の邪心で潰れて発狂

するだけかもしれないし、それでもなら、誰かがやってきて、どこかへ

連れて行ってしまうだろう。


とりあえず、明日はバイトの面接だ。


138: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 17:29:45.38 

今日は、京急蒲田の駅で降りて、ほぼ駅前の大田区のなんちゃら

会館で鉄道模型ショウ見たけど、今まで、雑誌でしか見たことない

EF13のHOゲージのブラスキット(真鍮キット)とかバシバシ写真に

撮った。面白い会社の「赤い電車」の思川結ちゃんの情報も写真に

撮った。

まず、ブログに撮った写真、いいやつを上げてコメントしよう

と言う訳で、一曲。


Linda Ronstadt - "Crazy"


139: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 17:35:32.99 

今日は、普通の人と、接触したので、かなり、精神が普通の人

にサイズダウンしてきた。まだ、パソコン脳だけど、働いて居る

ウチに標準的な精神になるだろう。


140: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/13(土) 17:43:29.98 

大畑氏が精神病院に長期入院するみたいですね。

中島さんの言っていた正義が勝ちましたね。

おめでとうございます。


141: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 18:01:29.50 

>>140

しばらくは、平穏に雑談してくださいな。

で、退院したら、やっぱり、ここに来て、

また入院しての繰り返し

そのうちどこかへ連れて行かれるでしょう。


142: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 18:04:14.84 

今日、鉄道模型ショウでバシバシ写真を撮ったのはいいが、

メーカーの人と、音声で話すことはなかった。デジカメ脳、

ブログ脳、パソコン脳だから、まだまだ、普通の人に戻る

のには普通の人との接触が大切、と実感しました。


143: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/13(土) 18:05:47.01 

退院後は実家に帰るみたいですよ>大畑氏


144: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 18:07:50.90 

>>143

へーそりゃ良かった。実家で結局親と折衝して、真人間になって欲しいものですな


145: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 18:11:26.09 

俺のデジカメ、ハードオフで1500円で買った、古いヤツ

なんだけど、Casioなのに、NikonのTransferでパソコン

に取り込めるから便利。共通規格なのかなぁ、昔の

Twainみたく


146: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 18:14:38.55 

一曲。

【ラブライブ】 矢澤にこ(徳井青空) まほうつかいはじめました! 【演奏してみた】


147: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/13(土) 18:18:04.30 

588 名前:Mojo ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日:2018/10/13(土) 18:16:14.00

おー、ちょっといなくなったら、盛ってんな。


あれには触れない宣言したが、

タバコもやめられないやつが、はっぱがどうのこうの言ってる。

やっぱ、バカだし、本質的なことが分かってないようだな。

身体に悪いのは、たばこ>>はっぱ、だぞ。


148: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/13(土) 18:28:13.28 

大畑氏は煙草も酒も5ちゃんねるもやめたのに、

中島先生はいつになったら煙草酒5ちゃんねるをやめるんですか


149: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 18:31:13.08 

>>148

さー、5ちゃんねるは、日本国の風評や、悪意、頽廃を「見える化」・「可視化」

するのに非常に重要やサイトだから、またネット上に刺激与えるために、ここで

刺激を出していきたいなぁ。タバコは、本数は減るかな。バイトするから。


酒はほとんどやらないんだ。


150: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 18:34:29.68 

じゃぁれつだんの大嫌いな、創価学会の学会歌

威風堂々の歌 (笑)


151: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 18:39:24.16 

俺、そんなに創価学会の信者じゃないんだ。

母親が愚直に信じた宗教団体だから。

強いていうなら、創価学会の檀家、という感じ。


152: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 18:44:33.97 

さて、ViewNXで取り込んだけど、随分撮ったんだな。

ブログに上げるの一苦労だな


153: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 18:47:37.95 

ちょっと、100円で買った鉄道模型趣味、読んだりして。

1998年の雑誌だけど、紙版下に見えるのは気のせいかな。

広告が充実している。でも機芸出版社の社員の平均年齢って70歳

くらいじゃないか。まだ手紙帰ってこないし、ホームページもないし

メールアドレスもないし。


154: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 19:08:44.52 

涼宮ハルヒもまだ全巻読んでいない。元町通り上中下に

疲れたから、「君に恋をするなんて、ありえないはずだった 」

から、じわじわ読書脳に戻りたい


Super Driver 平野綾  高音質


155: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 19:14:25.59 

けいおんはブームに乗りきれなかったなぁ

【けいおん】ふわふわ時間 [澪Ver](●^o^●)


156: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 19:24:05.35 

鉄道、と言う事で、私は乗り鉄です

Aqours 3rdSingle「HAPPY PARTY TRAIN」Full

いま、出版でも鉄道に目をつけていて、ちょっとした

鉄道ブームなのは間違いないです。


157: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 19:41:08.46 

ふう、とりあえず、ブログに大体の写真上げた。


取得したチラシのメーカ情報はスキャナーでスキャンして

明日、東京から帰ったら、暇つぶしに、サイトに上げる


https://blogs.yahoo.co.jp/blueirisr8/folder/1546053.html


ご覧下さい。


158:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/13(土) 19:44:33.08 

確認しました。

こういうレスばかりだと私も入りやすいんですが。


159: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 20:08:27.92 

すいません、国の仕事やると、精神が普通サイズより

大きくなるし、攻撃もうけるし、でしたけど。

だんだん、普通サイズになりますよ。

明日は秋葉原です。


160:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/13(土) 20:12:23.56 

お気をつけて。


161: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 20:16:54.58 

秋葉原行くと、いろいろ、主にヨーロッパ、アメリカ、中国の人と

混在できるから、自分にはメリットですわ


162: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 20:19:01.60 

春日部ではイスラムの人と、インドの人、黒人の人に

対応できる。これで大体の世界の人に対応できるので


秋葉原で働きますよ


163: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 20:29:31.57 

この精神でした。

ザ・コクピット 音速雷撃隊 MAD 「或る夏の一日」 悲しいときはいつも


164: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 20:31:56.68 

泣ける(T-T)

音速雷撃隊

この気概だった


165: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 20:51:49.14 

ああ、音速雷撃隊と桜花は桜花意匠の桜花の一部でしたが、

2001年の9.11同時多発テロで、しばらく、やめてましたが、サイト

をWordPressにして、固定ページで復活させました。

1995年から2000年まで、アメリカの黒意識の重複の時の

思い出のブランドネームでした。


166: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 20:52:58.37 

重複ではなく調伏っすね。


167: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 20:55:05.45 

なにか、新しい感じの曲は~


168: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 21:03:00.58 

新しくないけど、昔、この曲聞いてひばりヶ丘行って見たかった。

今は、大分駅前変わって歌通りではないようなので、情報として

把握するのみ。今日はこれで落ちて、アド街みて、風呂入って寝ます


レッツゴーヒバリヒルズLet s go Hibarihills Jun Sky Walkers


169: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/13(土) 21:08:41.90 

それじゃ、今日はこの辺で。

おやすみなさい(^_^)

ごきげんよう(^.^/)))~~~bye!!


170: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 04:18:05.94 

中途覚醒マーン

寝直そうとしても、どうも目が冴えてしまう

雨だなぁ。傘、ビニール傘で行くしか無いか。

使ってたヤツ、この前の台風で、壊れたからな

さて、セブンイレブンで商品補充されるまで、音楽聴いていよう


171: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 05:42:02.56 

一曲行きましょ。

top of the world carpenters


172: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 05:44:59.78 

雨だから


Carpenters - Rainy Days And Mondays


173: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 06:50:43.46 

8時に出発しよう


【ラブライブ!】 OP「僕らは今のなかで」 ことえりにこver


174: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 07:09:04.40 

そうそう。今日は、やっと日本経済新聞日曜版を買って読んだ。

IT投資不足深刻 2025年、システム6割が老朽化


とある。ちょうど、坂口健さんにアピールしたかったんだけど、

TRONの後継のνTRONを日本国国策で国産OSでつくる計画

を発表したらいいんじゃないかな。Microsoftに日本の命運は任せられない

Windowsじゃ、物足りない、将来も怪しいし。


自分も、資本がついたらハンドヘルドコンピュータつくりたい

なぜハンドヘルドかというと、モニタは10インチの立て3分の1

でテキスト入力がメインだから

ニュートロン(νTRON)の計画発表はブログで

ハンドヘルドコンピュータの製品イメージはホームページ

の桜花意匠の固定ページで発表予定

名前は「秋水」にしよう


(^O^)v


175: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 07:11:45.18 

立て三分の一じゃなくて縦三分の一でした


176: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 07:14:21.76 

スペースランナウェイ


IDEON 水原明子 セーリング・フライ


177: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 07:23:55.69 

さて、一服して着替えるか。


178: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 07:34:35.04 

着替えた。今日は面接だから、ジャケット


179:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/14(日) 07:34:36.07 

中島さんがビージーズの動画を貼ったので

小さな恋のメロディをうまくパクった

さだまさしの名曲をかけましょう。朝にふさわしいし。


天までとどけ # さだまさし(CD音源)


180: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 07:39:25.21 

どうも♪


181: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 07:46:51.48 

オタクの街に向かう、そんな覚悟


コドクの回廊小泉花陽 // Kodoku no Kairou Hanayo Koizumi


182: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 07:51:41.70 

さて、パソコン落として、10分間で、持ち物の確認

気持ちの整理。

それでは、また午後にでも。

雨は止んだようだ。


183:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/14(日) 08:13:00.17 

しかしコスモスに君とはいつ聞いても名曲です。


184: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 13:25:50.69 

ただいま。


行きの時、スイカにチャージするために券売機に向かったところ

黒人の男性がパスモのカードを持って、言葉ではなにも言わなかったけど、

券売機と困った顔をちらっと見るだけで、「チャージの仕方が解らない」と察する。

「インサート・カード、プッシュPASMO・ビル・インサート、チャージOK]で

「アリガトゴザイマス」で終わった。また一つ、良い事をしてしまった。幸先

良いかと思ったら、磁気定期券で入るつもりがスイカ使ったので、680円

無駄になってしまったが。まだパソコン脳だ。


半蔵門線で錦糸町でJRに乗り換えるのだが、JR錦糸町南口駅前に向かう

エスカレーターで、対向の下りエスカレーターの多分、長期滞在の白人カップルの

女性が、すれ違いざま大爆笑していた。俺の方を見て。「ん?」と思った。

「ああ、ここ9日から13日の5ちゃんねる上のコントとブログ表現で笑いがとれたようだ、よかった」

と思った。表現者は笑われてなんぼ、恥かいてなんぼ、キ印扱いされてなんぼ、と悟る。


秋葉原で、面接に時間まで、何橋だったかな。外神田のはずれの橋の公園で座っていたら、

どこだろう、中南米の人、と見受けられる15人くらいの外人さんたちが橋の上で、添乗員に

案内を受けていた。私は注目されていない。日本に長期滞在している外人さんには、情報

は伝わっているようだ。


帰って一ノ割の吉野屋で、牛丼を食べる。奥の方で、店員達が俺の方を見て笑っている。

「うーん、どこで笑いをとったろう、やっぱり、俺の嫁さん問題のステートメント、あれが

庶民には効くよな」と心の中でニヤリとして、店を後にする。


と言う訳で、疲れた。これからサイトの更新と、ハンドヘルドコンピュータの

筐体デザイン画を書いて、サイトを充実させたい。


185: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 13:29:09.69 

一曲


Carly Simon - You're So Vain


186: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 13:29:50.59 

それにしてもブログのアクセウ数、やたら伸びて、ジワジワ

人気ブログになるかなぁ。


187: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 13:33:26.77 

リアルとネットのシンクロによる、「ブルー」の実体化は

春日部と、秋葉原で行いたい


春日部では、イスラム教徒、ヒンドゥー教徒、黒人の人、南米の人対応

秋葉原では、ヨーロッパ、北米大陸、中国、ロシア?(ロシアは横浜かも)


かな。身体という最大限の情報を持って、「おもてなし」していきたい。


188: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 13:36:45.70 

外人の人と今日対応して解った。

人間は肌の色ではない。ハートとソウルとマインドだ。


そんな達観。


189: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 13:48:23.90 

俺が子供作る場合


手塚治虫さんの霊にならって、「子供?あんなものは5分でできるよ」

の言霊に従い、私も5分でつくろう。バイアグラ飲まないと無理なくらい

やる気無いけど(^_^;


190: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 13:55:10.38 

IOT、νTRON、ハンドヘルドコンピュータ「秋水」と鉄道模型、どれから手をつけようか


191: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 14:00:08.49 

鉄道模型→「日本のIT投資不足深刻」+νTRON→秋水の順で行こう。


192: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/14(日) 14:26:04.97 

私は思うんですが、中島さんの小説のファンの女性と結婚すればいいなと思いました。

付き合ったり結婚したり子供が出来たり人生の変化が小説のエモーションになりますね。


193: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 14:46:11.03 

>>192

ネットのテキスト情報がメインの人だと、物足りないです。

栃木とか、茨城とかの、広大な田畑見て育った、田舎の姫様

ならいいなぁ、と茨城県を旅して思う事です。

実際、「この人ならいいかも」と思う人居ましたが、また会いに行ってないです。


194: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 14:52:51.26 

ボチボチ、紙情報をスキャン、でサイトでデータ化


195: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 15:07:46.26 

ブログのアクセス数すごくなった。一日5PVが今は57PVだ。

どこまで情報が広がるか楽しみだ。


196: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 15:10:51.82 

女性というか、人の理解って第一印象が最大の情報量だと

最近思うにょ。

一目惚れが全てっていうか、段階を踏む理解もあるけど

めんどくさいしさ。で、労力と金使って、「結局わかり合えませんでした」

とかより、手っ取り早くて、金も掛からないにょ。

一瞬が永遠っすよ。


197: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 16:05:48.26 

あー、サイトの鉄道模型分更新終了。

http://blueiris.jp/


サイト更新がだんだんめんどくさくなっているのは

パソコン脳で無くなっているから、普通の人にまた

一歩近づいた、と言う事ですね。


198: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 16:08:45.48 

次ぎ、ブログで今日の日本のIT投資不足深刻とνTRONの計画発表だな。


199: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 17:39:33.38 

【NEWS】

日本、国産OS、ニュートロン(νTRON)計画、発表。


https://blogs.yahoo.co.jp/blueirisr8/folder/1608661.html


よし、発表すんだ。次ぎ、秋水の筐体デザイン、コンセプトワーク。


(^O^)v


200: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 17:44:19.31 

ちょっと頭ほぐすために一曲。

【MAD/AMV】機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 『Beyond The Time』

檄萌え(^O^)v


201: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 18:27:22.18 

【NEWS】

桜花意匠、小説家の為の新コンセプト・ハンドヘルドPC「秋水」発表。

http://blueiris.jp/oukaisyou/


さて、今日の仕事すんだ。

パン切れてたから、パン買いに行ってくるわ。


203: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 18:33:59.22 

すげーブログ、76PVだって、久しぶりの記録だわ


204: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 19:37:38.73 

うーん、、何年ぶりかな、ブログ開設が、2005年だから、あの当時、ちょっと

更新するだけで100PV行ってたけどな。

82PVかぁ


日記削除したのは痛かったけどしょうがないなぁ

振り返れないのも、前に進めと言う事か。


205: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 19:38:30.86 

ハガキ書くか、あれ?風呂湧かしたっけ?

ちょっと行ってこよう。


206: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/14(日) 19:42:25.44 

BTRONに夢を持っているようだけど、かなりできの悪いOS

ファイルシステムの実身/仮身モデルがとにかく使いづらくて、他のOSと互換性がなく、ファイル数制限がある

開発環境も提供されなかった

もともと80286を前提にした16ビットOS

ネットワークレイヤーはカーネルの上に存在するみたいだけど

リアルタイムの組み込み用OSとしてはできがいいが、デスクトップ/サーバOSとしてはできがいいとは言えない

まだ、0S/2が1.0の頃だったから先進的に見えただけ


207: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 19:48:33.79 

坂村健さんの「IOTとは何か」は読んだ?俺持ってるけど、読んだこと

ないや。


208: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 19:49:52.34 

1曲行きましょう

麻丘めぐみ『わたしの彼は左きき』


209: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 19:53:06.76 

さて、一太郎立ち上げて、ハガキ書くか

内容は簡単。ブログとサイトのURLだけ

それで、自分の頭の中全部理解して貰う。

えーーと買い置きのハガキ、まだあったよな


210: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 19:54:49.24 

さらに一曲、

プリーズ・ミスター・ポストマン/カーペンターズ


211: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/14(日) 19:57:00.22 

>>207

「TRON」と書かずにわざわざ「BTRON」と特定した理由を理解していないようですね

あなたエンタープライズITの素人でしょ?


212: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 19:58:40.89 

>>211

はい(^O^)v


213: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 20:05:34.86 

一曲、行きましょう

夢をあきらめないで  岡村孝子


214: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 20:17:14.92 

さらに一曲、行きましょう

伝説巨神イデオン 圧倒する力 Ideon - Overwhelming Power


215: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 20:19:38.08 

もういっちょ

伝説巨神イデオン 【OST】 弦がとぶ/すぎやまこういち

さすが、すぎやまこういちさんの仕事。


216: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 20:39:04.20 

ハガキ、プリント完了

これで、東京のテレビ局とラジオ局にURL行ったも同然。

いくかなー?


217: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 20:58:23.26 

ブログ、ついに90PVか、これで行って欲しいな


218: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 21:07:34.53 

メメント・モリ、か。思わせぶりだけど、前進していきます。

ゴールは良く解らない、でも、今日明日精一杯やっていく


219:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/14(日) 21:12:53.23 

たまーにMALTAでもかけましょう。

夜っぽくていいですね。

Summer Dreamin' FULL MALTA


220: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 21:23:03.63 

>>219

そうですねー。夜っぽいですね


221: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 21:24:02.61 

なるほど、メメント・モリの警告は、「いいきになるな」か


222: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/14(日) 21:24:25.16 

ポッポもれつだんも5ちゃんねるやめたのに

中島さんは毎日5ちゃんで独り言


223:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/14(日) 21:24:50.94 

フュージョンでバブルといえばMALTAで決まりです。


224: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 21:27:21.38 

風呂に入ってこよう


225: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 21:28:05.75 

>>222

やめたんじゃなくてできなくなった、と言う理解です


226: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/14(日) 21:32:06.00 

ごめんTRONは文字コード体系が独特で日本語漢字がUnicodeと一致していないから、

執筆用ワープロとしては使えない

コードコンバーターも存在しない


227: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/14(日) 21:32:39.64 

>>222

名無しになったりコテ名変えて暴れている


228: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 21:33:02.36 

>>いや、だから、IOT時代のPCとかデバイス用のOSで新規作成

っすよ(^_^;


229: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 21:33:47.72 

ま、いいや、ちょっと風呂入ってくる


230: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/14(日) 21:41:34.05 

>>228

OSのカーネルをTRONから変えたら、それはTRONではないです

T-KERNELを改編するにはTRONフォーラムの許可も必要です

今のBTRONは大漢字を名乗っているように商標権もあります


231: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 22:21:32.40 

ちょっと一曲

八神純子 ? ポーラスター


232: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 22:26:48.59 

そうだな、メメント・モリの警告の警告を俺に送ってきた、世界の一部の

意識に返答すると

日本と日本人は日本と日本人だから。どこかの外の意識に隷属するわけでもない。

日本と日本人は、一回踏んづけられたけど、植民地にはならないし、奴隷になるわけでもない。

7時のNHKニュース見たけど、中国とアメリカの中を取り持つのは、「どちらでもない」日本

と言う感じにニュース見て思う事、


もし、私が死んだら、一瞬、護国の神の一部になり、すぐ日本人として生まれ変わって

また、世界の真ん中で、日本は日本でありつつけるために、人間やりたいものだよ

と言う感じ。


233: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 22:28:38.51 

>>230

まぁ、細かい事はその道のプロにお任せだよ。

たんに、「こういうのが欲しい」って表現しただけ(^_^;


234: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 22:31:14.82 

それが日本の王道です。


235: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 22:34:16.09 

また、日本はどこかの国を植民地にも人を隷属させる事もない

日本は日本であり続けると思う。


236: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 22:45:18.78 

ブログのPV98かぁ、どんな人がみてるんだろうね


237: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 22:47:00.24 

1曲行きましょう

RITA COOLIDGE We're all alone (1977)


238: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 22:51:41.24 

続きまして

そよ風の誘惑/オリビア・ニュートン・ジョン(歌詞付)


オリビア・ニュートンジョン、SGI入ったって、衝撃的だった

白人至上主義者ではなかったのかなぁ

一度話して見たいモノだけど・・・・


239: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 23:07:46.72 

気分を変えて、

植木等 「スーダラ節」


240: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/14(日) 23:12:26.28 

ブルーさんはAppleが嫌いみたいだけど

クック船長になって、iPhoneもMacも1000万台以上、売るのに、品質がよくなったよ

iPhoneもMacもOS自体のトラブルで大きな影響はほとんどない

調子が悪いと思ってもリブートすりゃほとんど解決

もともと64bitOSはLinuxでもメモリ管理は完璧ではない

やらかすとしたらアプリ


241: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 23:14:08.33 

さらに気分を高揚させて、

植木等   だまって俺について来い 1964


銭のない奴は俺んとこへ来い

俺もないけど心配すんな

見ろよ青い空 白い雲

そのうちなんとかなるだろう

(^O^)v


242: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 23:20:49.91 

>>240

私は、AppleMacintoshとDTPのエバンジェリストを1994年から

2000年くらいまで春日部で勤めておりました。MacworldEXPO

にも毎回通ってました。スティーブ・ジョブスと一緒の会場に

いたことあります。2001年くらいから、PowerPCから、Intelに

変わり、Ipodができた頃から、激貧乏になり、Appleの製品は

買えなくなりました。今、使っているのはジョブスプロダクトの

前からある、iTuneだけです。


ジョブスは禅で、私は法華経、と明確に別れました。

Appleはジョブスの残した禅の教えをひたすら守る禅寺に

なりました。時価総額世界1位とか2位の禅寺ですわ

禅は独善ぽくなります。「解りたいやつだけ解ればいい」

だから、先細ります。今日も錦糸町で禅宗の坊さんの托鉢

見かけました。見て、独善、と心の中で思いました。法華経は

一切衆生を救うので、そのための何かを模索しております

長い時間かけないと解らない事もあります。ただ、90年代のAPPLEは

私の青春でした。


243: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 23:25:32.60 

なんとなく、

宇多田ヒカル - 花束を君に


244: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 23:34:08.49 

もういっちょ宇多田ヒカル

宇多田ヒカル - COLORS


245: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 23:38:44.35 

考え疲れました。薬はまだ回ってこない

寝る前の一曲

The King Tones "Good Night, Baby" live in 1968


246: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/14(日) 23:41:59.13 

そうだなぁ、

思いつきで、言うと、禅の教えを捨てて

法華経に切り換えて、モノトーンリンゴ

を、昔の6色リンゴに戻したAppleの製品なら

お金が許せば買うかもなぁ


おやすみなさい(^_^)


247: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/14(日) 23:49:15.12 

クック船長のAppleは理解できないわけね

ジョブズ伝説にかぶれているのはヂヂイだけ

iPhone好きのあなたの大好きな女子校生はジョブズなんて意識していない


248: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 06:50:15.36 

>>247

はい(^O^)v


249: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 07:22:38.33 

とりあえず、今日は何やるか、と言うと

そうだな。カクヨムの短編小説のイメージと

ボチボチ書き始めるか。

他、あんまり、ないな。バイトの結果待ちだ


250: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 07:31:53.86 

1曲行きましょう

愛はかげろうのように/シャーリーン(歌詞付)


251: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/15(月) 07:42:00.38 

自スレ立てて独り言を垂れ流す

5ちゃんやめるんじゃなかったんですか?


252: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 08:10:25.06 

>>251

前にも言ったけど、5ちゃんねるは日本国の風評・悪意・頽廃・その他意識

を見える化・可視化するのに、非常に重要なサイトという認識に変わったので

ここで意識に反応することは、ネット上に刺激を出す事になるので、次スレ

立てられなかった、まぁ次スレ立てられるまで、5ちゃんねる休むかもしれないけど

基本、そういう事で。


イヤならこのスレ見なけりゃいいじゃん、と言う事で


253: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 08:18:29.52 

パンツァーフォー♪

ガールズ&パンツァー GOING PANZER WAY!


254: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 08:27:26.91 

一曲

Junko Yagami - パープルタウン [Purple Town]


255: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 08:29:50.04 

大体、平定か。

また新聞・テレビのニュース見て、思う事あったら対応かな


256: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 08:32:36.79 

今日は曇り空、スッキリはしないけど

雨じゃないからいいよね

水色の雨 八神純子


257: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 08:43:12.21 

9時になったら小説の取材に行こう

たそがれマイ・ラブ (Tasogare My Love) - Junko Ohashi (Audio)


258: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 08:56:15.08 

大人の女、って感じ(=^^=)

松坂慶子=愛の水中花=


259: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 09:01:25.76 

時間だな、行こう

Mr. サマータイム   サーカス


260: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 10:56:58.37 

ただいま

米とか、浅漬けの為のキュウリとかいつもの買い物

やっぱり、実際会って話したいよな。電話だと、情報が誤解されるからな

伝説巨神イデオン 【OST】 発動/すぎやまこういち


261: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 11:12:52.73 

昼メシは、実は、サッポロラーメンの塩ラーメンなんだ

次ぎ、決まるまで、節約だ。ま、次ぎ決まっても節約なんだけど(^_^;

伝説巨神イデオン 星々たちの物語 Ideon - Tales of the Stars


262: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 11:18:17.45 

シーカーズ行って見よう

The Seekers - I'll Never Find Another You - 1965


263: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 11:23:42.59 

昼にはちょっと早いけど、塩ラーメンつくって食べる

明日は米炊くから、昼はラーメンライスだな

もういっちょシーカーズ

The Seekers - A World Of Our Own(1968)

では


264: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 12:50:42.02 

今NHKで深大寺のソバと仏像とゲゲゲの鬼太郎

やってた。深大寺恋物語の応募で、深大寺と神代公園

と周辺のソバ屋を取材したけど、深大寺は自分の経験から

いうと、何宗なんだか判別できなかった。仏と神がごっちゃに

なって居る感じで、仏教の何宗、なんの神社、と解らない。

ああ、神仏習合とはこういうことかと言う発見はあったな。

縁結びのエピソードは知らなかった。ゲゲゲの鬼太郎の

ラッピングバスは見たことあるような無い様な。マンホールも。

ただ、ソバは美味かった、随分たくさんソバ屋があったけれども

と言う訳で、

[Top Gun] Danger Zone 歌詞・日本語訳付き


265: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/15(月) 12:55:17.24 

なんで自炊しないんですか?


266: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 13:03:15.43 

じゃぁ、イメージ考えるから、言葉は不要。

まぁ音楽は必要だけど

ではまた。


267: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 13:06:23.72 

>>265

え?昨日、メシセットしたかったけど米がなかったので

今日は、昼はサッポロラーメンの塩ラーメンで自炊といえば

自炊したけど。塩ラーメンのインスタントは結構おいしい

明日はちょっと出かけるから、昼のラーメンライスはなくなった

明日はサブウェイのBLTサンドを食べるだろう。

仕事周辺の事で結構用事があるものだ。

で、ではまた


268: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/15(月) 13:13:55.77 

インスタントラーメンなんか自炊とはいえませんよ


269: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/15(月) 13:20:44.89 

835 名無し物書き@推敲中? [sage] 2018/10/15(月) 13:14:26.29 ID:

中島の食生活ってホームレスみたいだな


270: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 13:51:41.80 

んーんー(^_^;、こんどは食生活か。では


その昔、二宮金次郎は、訪問先で、ご飯と茄子で昼飯を食べていた。茄子を食べて気がつく。「夏なのに秋茄子の味がする」。気が付いて、庭に出ると、栽培していたのの勢いがなく、「干ばつ

がくる」と予測し、米の栽培を控え、冷害に強いあわやひえを植えるようにと、周辺の農民に伝えた。

やがて大干ばつで、日本の農村では多くの餓死者が出たが、金次郎の通達が届いた農村では餓死者

は一人も出なかった。茄子一つで、多くの人の命が救えると言う逸話もある。


もう一つは日本経済団体連合会第4代会長だった、土光敏夫さんの食生活。テレビで放送された、

土光さんの晩飯はメザシに菜っ葉・味噌汁と軟らかく炊いた玄米。それでメザシの土光さん、と

親しまれる。日経連の会長と言う人は、日本のおっきな会社を全ての上に居る人だけど、その人の

晩飯はメザシと玄米という。金持ちのイメージではないだろう、と言うエピソード


もう一つは、私が勤めてた倉庫で知り合った、元相撲取りの人におごって貰った、ローソンの

肉弁当、あまりにも肉肉すぎて、食べるのに閉口したくらい、肉に囚われていない。


もう一つは、錦糸町で、久しぶりにあった友達と、錦糸町のスカイレストランで東京スカイツリーを

見ながら夜景を楽しみながら、生パスタのペペロンチーノをグラスワインで。おごりで、ただ飯ごちそうさんでした

と言う事だから、いいんだよ。もう美食に踊る事もない。先達にならって、茄子、んー茄子というよりキュウリ

と明日の晩はメザシで食べようかね。ちょっと焼くだけだし。


と、言う事でご理解下さい。


271: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 14:00:05.62 

「知恵を出せ、それが出来ぬ者は汗をかけ、それが出来ぬ者は去れ!」


272: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 14:00:56.48 

松下幸之助はこの言葉を批判し、「『まずは汗を出せ、汗の中から知恵を出せ、

それが出来ぬ者は去れ!』と云うべきやね。本当の知恵と言うものは汗から出るものや」と

秘書を務めた部下の江口克彦に語ったという。[7][8]


273: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 15:35:09.84 

バイトは不採用だった。ちょっとほっとした。

かなり商品情報、ほぼ0から勉強するのはどうかな、と

ショップに行って、思った事だったから。


それとタウンワークのネット版だと、応募が殺到するから

まぁ、秋葉原というヒントは貰ったから、いいと思います

明日はお出かけ

夕方電話かな。

取材にももう一回いかなきゃならないし、忙しいね


274: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 15:39:34.64 

タバコ買ってきて、カクヨムでも読みながら、時間が来るの待とう


275: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 16:31:49.85 

一曲

伝説巨神イデオン 【OST】 銀河の黒い流れ/すぎやまこういち


276: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 16:40:26.58 

なんとなく、頭の中に流れた曲で

学会歌なんだけど、歌詞で「広き曠野に 我等は立てり万里めざして

白馬も堂々いざや征かなん 世紀の勇者我と我が友よ 広布に走れ

とあるんだけど、まぁ茨城県の田畑も広き荒野かなぁとそこまで

考えて、いや、東京の方が荒野か、と思う。人の心が荒んでいる

ようだから、心のマップで言うなら、東京の方が荒野かなぁと

茨城県・栃木県の田畑は毎年毎年、正しく米を実らせるから

荒野ではない、と、見てきた限りの経験で思うことかな

広布に走れ


277: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/15(月) 17:01:03.81 

847 名前:Mojo ◆wonaVoLdpg [sage] 投稿日:2018/10/15(月) 16:52:38.78

不採用でほっとしたってか?

なら最初から応募するなよ。

バカなのか?

つい、反応するが。


278: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 17:05:08.73 

>>277

しょうがないでしょう。鉄道模型と言う事で

行ったけど、鉄道模型でもNゲージだと自分は

ちょっとかなり弱い、と下見してわかった事ですし。

自分のストライクゾーンはOJゲージとかHOゲージの

旧型凸型電気機関車のブラスキットがまず第一だから

Nゲージだと所有欲とか意欲が萎えるのです。Nゲージ

で所有欲を満たすには、レイアウトつくって走らせないと

と言う感じなので。

切り換えて、また探しますよ。


279: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/15(月) 17:30:20.73 

鉄道模型のバイトですか?


280: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 18:11:03.86 

>>279

うん、ただ下見に行って「Nゲージかぁ、ちょっとストライクゾーン」じゃ

ないなぁ、と思いました。


281: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 18:14:26.87 

一曲行きましょう

be ambitious tokio


282: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 18:29:35.17 

メシ食っている間に、思った。

「ああ、あれだな」と思った。


俺、デザイン事務所逃げて何年になるのかなぁ。履歴書見ると

1993年だ。いま振り返ると、随分未熟で、イヤなヤツだったんだなぁ

って、5ちゃんねるやってみて、イヤなヤツと出会って、自分を振り返る事

ができた。


まぁ、あの辺から、自分なりに、精一杯目先の事やってそれで得心を

得たけど、俺が居たデザイン事務所は、俺が居た頃の同僚とか先輩

とか、みんな居なくなってしまった。口は災いの元なんだけど、また

口にすると、またデザイン事務所が崩壊しいてしまうかもしれないから

特に秘すわ。ただ、振り返って思う事は「美」とか言ってる人間の「醜」

を見てしまった事かな。汚れおじちゃんは私の将来も気遣ってくれたけど、

「醜」だし、「汚れおじちゃん」とその弟子だから、私はデザイナーは信用しない。

でもデザイナーの作品だけ見て判断して、人となりは見ない様になった。

おしまい


283: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 18:34:00.32 

中島、中島言ってたひとがミンナ消えたのは、

「意外と人に見られている」という事に気がついた

からじゃないかな。結構、色々な人が見ているモノです。


284: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 18:39:58.10 

ま、私もデザイン業界ほとんどから嫌われるように

なったので、東京でデザイナーと働く事はまずないのだけれど。

八十神の一番最後の弟なのかもしれなかったなぁ。


285: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/15(月) 18:47:41.74 

創作板の住人ほとんどから嫌われてるし、中島さんは嫌われやすいのかな


286:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/15(月) 19:03:20.27 

小姑かな。


287:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/15(月) 19:14:05.99 

MALTAさんの方が好きだけど、今日は伊東たけしで。

Takeshi Itoh - T.K. LA (full album)


288: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 19:37:28.39 

>>284

まぁ東京の出版系のデザイン事務所なんかは、「あいつが来ると

会社が崩壊する」という伝説があるようだからな(^_^;

口は災いの元なんだけど、言わざるを得ない時は言わざるを

得ないので。未だこりず候なり。


289:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/15(月) 19:37:46.73 

絡み酒な人がいるね。


290: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 19:46:11.14 

秋篠宮様ご夫妻の記憶語りたかったけどNGWordになるので

書けませんでした。残念(^_^;


291: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 19:48:43.10 

>>289

ちょっと雑談スレは、行けないですね。まぁ好きにやってくださいよ

としか言えないですねー


292:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/15(月) 19:57:29.30 

気が乗らないのですから

それでいいんじゃないでしょうか。


293: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 20:02:04.72 

今日は、あんまり、自分自身は刺激の無い一日

でしたかね。人に会いにいっても不在だったりして

バイト決める事を考えつつ、カクヨム考えないととは思いますけど。

明日は、気分転換にビジネスセミナーに行くんですわ


294: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 20:07:22.04 

一曲、行きましょう

イデの意思


295:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/15(月) 20:08:56.60 

やれることを着々とやるしかないですよね。

結果はどうでも。


296: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 20:17:02.96 

3月までは、母親が念頭にあって、埼玉・千葉で

倉庫系でいいや、と思ったら、母親が死んだら

おっきな会社の国の仕事とか、国の仕事になったので

人生解らないものですけど、まぁいい経験・知覚になり

ましたが、国の仕事は自分には、合わないかな

安いしね。


297: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 20:19:41.49 

風呂入ってくる


298: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 21:04:10.37 

ほほう、興味深いニュース。

さすがのF22も台風には敵わなかったってか

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6300172


299: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 21:19:09.35 

シャネルズ連発で行って見ましょう

ラッツ&スター め組のひと


300: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 21:21:21.07 

シャネルズ ハリケーン


301: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 21:26:06.90 

シャネルズでないけど

大滝詠一  Tシャツに口紅

亡くなったんだなぁ、残念です


302: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 21:31:28.93 

RATS&STAR ラッツ&スター(シャネルズ) 『ランナウェイ』高音質


303: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 21:32:21.30 

米研いで、炊飯器にセットだな。

明日の朝は納豆と浅漬けキュウリと味噌汁だ

ようやく、平常に近くなった


304: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 21:35:31.30 

RATS&STAR ラッツ&スター(シャネルズ) 『街角トワイライト』高音質


305: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 22:03:18.76 

ふう、色々なことを思い出す

不幸な目に遭って幸福だなぁ、おれ。そう思う。

RATS&STAR ラッツ&スター 『夢見る16歳』高音質


306:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/15(月) 22:05:11.44 

常備菜にニラ醤油を勧める今日この頃。

てかうちの常備菜にしてもう一年くらいになるのかな。


307: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 22:05:47.39 

今日もブログ、PV70か。更新してないけどなぁ。

今はネタ思いつかないな。なんかエッセイ書くかな。


308: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 22:06:53.27 

ニラ醤油、結構そそりますな。

自分は母親が作ってくれた菜っ葉のごま油炒めが好きでした。

小松菜の煮浸しってヤツですか


309:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/15(月) 22:22:51.74 

作り置きして都度つぎ足していけば

ずっと食べられますよー。冷蔵保存必須ですが。

ただ台風がひどかったせいか微妙に一束が高いです。


310:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/15(月) 22:23:41.38 

小松菜の煮びたしはたまに作りますね。

あれもいいものです。


311: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 22:25:44.20 

あーニラ醤油って納豆に混ぜてもいいんだなぁ

気が向いたらやってみます。みりんあるし。

鷹の爪も必要かな


312:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/15(月) 22:30:45.00 

お好みで。


313: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 22:40:37.65 

今日、最後の曲にしましょうか

なんか、振り返ってしまう。そうそう、KindleにもLINEアプリ

できたようです。今日KindleイジってたらいきなりLINEアプリに

連れて行かれました

サライ


314: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/15(月) 22:46:52.91 

それじゃ、日雇いさん、おやすみなさい(^_^)


315:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/15(月) 22:47:42.07 

おやすー。


316: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 08:09:01.91 

おはよう。9時半か10時くらいに出発だ

俺たちの旅 中村雅俊


317: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 08:17:19.57 

ただお前がいい  中村雅俊


318: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 08:20:55.58 

海岸通 風


319: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 08:26:20.81 

へー知らなかった

メザシってのは、メザシって魚があるものだと

思っていた。イワシの目に紐通して干したモノがメザシ

なのか。カスミで買ってこよう


320: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 08:27:33.47 

【歌詞字幕】 ささやかなこの人生 風


321: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 08:31:58.13 

君と歩いた青春 / 風


322: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 09:22:14.29 

じゃぁ着替えて行ってくる。


ガールズ&パンツァー 雪の進軍(歌詞付き)


323: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 15:49:11.66 

ただいま。

ビジネスセミナーで受講中に、ある非常に重大な事に気がついたが、それを

言葉にすると、口は災いの元になるので、特に秘します。

ただ、世界の人に誘導なんだけど、私とか日本人の脳みそを理解したかったら、

言葉とイメージだけ、パソコンで見ててもダメなんでl、日本に来て下さい、と言う事かな。

例えば、直接見る事はできない国王のお住まいの皇居の公園もそうだし、徳川家康を安置してある、

日光東照宮を訪ねるのもそうだし、自分が勧めるのは、栃木県真岡市の二宮資料館と二宮神社を

真岡鉄道寺内駅から徒歩で訪ねる事です。そうすると、大体私を理解できます。実際に来て、その場所

に身を置くと、身体的感覚で、日本を理解することができます。身体的感覚で、日本の情報を感じて下さい、そして

気がついて下さい。ブルースリーは言った。「考えるな、感じろ/Don't Think. Feel!」です。


以上


324: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 15:59:00.49 

では、今日のビジネスセミナーの感想かな。

「VCを知ろう~意外と知らない、VC(ベンチャーキャピタル)の話~」


アメリカの主にシリコンバレーのベンチャーキャピタルの話だったけど、専門用語がいっぱい

で難しかった。記憶に残っているのは、「アメリカのベンチャーキャピタルはほぼ紹介でないと

審査も受けられない」だったかな。まぁアメリカさんメインの話だから、ピンと来なかった。

あんまり興味なし。


「ベンチャー企業におけるTOKYO PRO Marketの活用」


東京証券取引所には5つの市場があるという。自分じゃせいぜいマザーズくらいしか知らなかったけど

もう一つ、マザーズの横に、JASDAQスタンダードがあって、その下に「TOKYO PRO Market]」というのがあるという。それの詳しい説明だった。

この市場はプロ投資家のみが投資できる市場で、一般投資家には縁のない市場という事で、ロンドンAIMを参考に制度設計されたという。


プロ投資家とは特定投資家と言い、●適格機関投資家(金融機関など)●上場会社●国、日本銀行、地方公共団体

だって。国が応援するベンチャー企業か、へーって思った。


と、あんまり縁がない話だけど聞くだけ聞いてきました。


325: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 16:01:08.13 

一曲行きましょう

井上陽水 Tokyo


326: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 16:04:34.24 

とりあえず、TOKYO PRO Marketのチラシ、

サイトに載せましょうか。スキャンしよ。

そんで、キュウリの浅漬けとイワシの丸干しでエッセイを一本。

今日は、それで、終了かな。あとは明日。もうなんか疲れた


327: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 16:10:55.90 

一曲行きましょう

二人の銀座 山内賢さん 和泉雅子さん


328: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 16:17:50.73 

サイトにチラシ載せたよー

一曲行きましょう

あべ静江 - コーヒーショップで


329: 第七レツダン  2018/10/16(火) 16:20:23.88 

IPまだ抜けないの?(笑)


330: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/16(火) 16:20:53.99 

もう少し待ちたまえ


331: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 16:48:26.37 

一曲、行きましょう

あべ静江 - みずいろの手紙


332: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 16:52:53.71 

さて、キュウリの浅漬けとイワシの丸干しでエッセイ

書くかな。

ここで書くことって、ヒントになっていいね

ネタ不足なんですよ

週末、鉄道模型見に、立川市まで行くかもねぇ


333: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 17:04:32.40 

一曲行きましょう。この曲聞くと、なぜかプラモデル作りたくなるんだよね

異邦人 - 久保田早紀(フル)


334:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/16(火) 17:12:00.15 

AORの時間です。

今日はマクセルCMで有名な歌が入ったこれを。

ラジ (Rajie) - 05 - 1981 - Acoustic Moon [full album]

CM局のブラック・ムーンは5曲目です。


335: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/16(火) 17:24:27.07 

【定期連絡】

>中島さん

中島さんを中傷してるMojoというコテを洗うと面白いかもしれませんよ。

生活保護でアル中の5ちゃんねる依存症です。

第七レツダンについては現在進行系で洗っています。


336: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 17:29:53.39 

エッセイ書きました


0016エッセイ練習帳「浅漬けキュウリとイワシの丸干しで二宮金次郎さんと土光敏夫さんを思う」 -

Blueiris 消息 - Yahoo!ブログ https://blogs.yahoo.co.jp/blueirisr8/65341520.html


337: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 17:33:01.19 

>>335

MOJOさんは寂しい人のようだから、そっとしておくよ(^_^;

いいんだよ。酒飲みながら、5ちゃんねるでくだ巻いてて。

俺もちょっと小馬鹿にされても、あんまり気にしないように

しているんだ。

まぁ雑談スレで同時に存在することはないよ

第七レツダン、久しぶりに一レスしたようだけどあぼーんに

してるから、わからんけど

継続調査、お願いします

よろしくお願いします


338: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/16(火) 17:53:47.28 

>>324

うーん、その講師も多分、起業したことないんだろう

資金ゼロで起業しようとすればそうなるけど

日本ではだいたい政府系金融機関から融資を受け、メガバンに会社の口座を作る

で、企業を拡大するために融資を受けていて、ここは伸びていると判断されると、

日本のVCはだいたい銀行系だから、向こうから銀行経由で一席設けませんか?みたいな話が来る

そりゃ、紹介なしはないけど

だいたい、会う前に財務諸表のチェックなどのデューデリは行われている


339: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 17:58:11.24 

>>338

ふーん。自分も別にベンチャー企業で上場でドカンと

一発狙うとか、今の所全く考えられないので

せいぜい個人事業で、給料払う人5人になるの何年も掛けて

目指すくらいだなぁ。


340: Mojo ◆wonaVoLdpg  sage 2018/10/16(火) 18:01:25.94 

酒をわるく言うやつは、身内に酒で失敗した者がいる。

おれの経験則。


341: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/16(火) 18:01:27.58 

>>339

ふーん

そうすると手元に既に自由になる現金が500万から1,000万円はないときついよ

手形や売り掛けを現金化するまでに時間がかかる

現金取引だけでやるなんて無理?


342: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/16(火) 18:02:19.99 

>>340

煙草をわるく言うやつは?


343: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 18:06:17.54 

アル中と言えば、俺の親父も結局、船に長く

乗りすぎて、陸の生活ができない人間だったなぁ。

せいぜいシルバー人材センターの紹介で一人で牛島野球場の

メンテナンスするくらいで。あとは、ひたすら家で酒飲んで寝てる

晩年だった。糖尿病が悪化しているのに、「病院なんかでぇーきれいだ」

と言って、病院に行くことも薬を飲むこともなかった。

春日部の印刷屋で仕事してて、帰りに一ノ割のあけぼので唐揚げ弁当

買って帰ると親父が死んでいた。となりのおばさんが「お父さん、死んじゃったよ」

と言う。なんの感慨も、その時はなかった。その後めくるめく葬儀だの、納骨だので

1週間会社休んだ。ふと気がつくと、心の重荷の一つが無くなって自由な感じがした。

家で死んだので、警察の検視が家で行われたけど、姉に聞くまで、なんで死んだのか

解らないまま、墓に入ってもらった。死因は心臓発作、だと言う事をもう十何年後に

解る、と言うくらい、父親を忌避していた。でも父親の人生の総量を測って思うと

「精一杯、家の為に働いてきたんだなぁ」ってシミジミ振り返る


おしまい。


344: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 18:09:11.26 

>>341

うーん、とりあえず、少しづつ、出版でお金が回る様にするかな。

人と一緒にやるときは、電子書籍で、なにか、雑誌をつくるときじゃないかな

まだ、良く解らないんだ。決めているのは、秋葉原のショップで働いて、

ショップの商品情報でチラシや電子書籍カタログをつくる事を提案

することくらいかな


345: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 18:23:04.45 

一曲、行きましょう

いい湯だな ドリフターズ


346: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 18:26:41.54 

メシ食って、7時のニュース見てこようっと


347: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/16(火) 18:36:55.41 

春日部にTKPの貸し会議場はやってくるか?

これしか、大塚家具の跡地はないんだよなぁ


348: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 20:55:42.04 

>>347

春日部でコワーキングスペースやった人いるけど1年で閉鎖

だった。そんくらい、ビジネス地盤ではないですが。

まぁなんか、輝く日本の星になるような、テナント入ってくれる

事を願いますが。


349: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 20:59:33.53 

7時にニュースの後うたコン見てしまった。

ペットボトル捨てて風呂に入った。

MNB48がおニャン子クラブのじゃあねを歌ってて

隔世の感があった。俺が高校生の頃、男子はミンナ

部活切り上げて「夕焼けニャンニャン」見ていた。

俺は、テレビより、絵を描く方に夢中だったけど、

ナカジの「じゃあね」だけはしんみり聞いていた。

おニャン子クラブ じゃあね


350: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 21:01:35.65 

明日は、小説の取材と電話一本だけだから、

酒と親父とポケットラジオの思い出をエッセイで

詳しく語る。酒に飲まれて、脱出することなく死んでいった

親父の事細かな思い出を、もう、今だから、語ってしまおう


351: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 21:04:17.62 

森高千里が歌ってた。若い頃、ミニスカの女王だった頃の

インパクトは忘れられない。デザイナー仲間にはバカに

されたけど

グッド・バイ・マイ・ラブ / アン・ルイス


352: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 21:11:37.66 

もう一曲

森高千里 『雨』 【セルフカヴァー】


353: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 21:35:11.75 

流れ思い切り変えて

「若鷲の歌」 海軍航空隊 予科練 Japanese Navy-flight Trainee song


354: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 21:37:53.35 

なんとなく

《軍歌》ラバウル海軍航空隊("Rabauru kaigun k?k?-tai "- Rabaul Naval Air Corps)with Eng/Sub


355: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 21:42:09.77 

どうせなら、ここまで

加藤隼戦闘隊 -Kato Hayabusa Fighter Wing-


356: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 21:56:20.54 

パールハーバー見てしまうが、あまり見てしまうと毒かな(^_^;

今は、講和が先、ああ、この時代も講和が先だったのかな。


357: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 22:19:19.96 

なんつーか。日本に来て、とは言ったモノの、自分を形成する

上で上級レベルの体験なんてのもあるけど、おすすめしないけど

語ると、1994年当時、「関西弁の女捜しに行く」と言って、榎町の

印刷工場が夏期休暇の時、青春18切符で、各駅停車で、伊勢志摩

通り過ぎて、南紀白浜まで女見つけに行ったことあるんだけど、結局

女見つからずに、記念に、朝の海に入った、とかある。その時、朝日が

自分の中に飛び込んでくる感覚とか、そういう神秘体験みたいなの、

振り返ると記憶にある。で帰ったら、夏に大風邪引いて、そこから、仕事が

上手くいくようになったとか。


358: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 22:21:06.28 

今日、最後の曲にしよう

森口博子 - 水の星に愛をこめて2017EDM Remix(Z Gundam Theme)


359: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/16(火) 22:32:46.32 

寝よう、明日は取材と電話一本だ

おやすみなさい(^_^)


360:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/16(火) 23:10:21.01 

おやすー。


361: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/17(水) 07:08:45.76 

おはよう。

朝のニュースで、「電車男」米国でミュージカルドラマ化

決定だって。秋葉原が舞台なんでしょうか

面白そうだ

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6300294


362: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/17(水) 08:07:25.62 

誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法

念のためにのせておきます

いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね


363: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/17(水) 08:18:01.30 

>>362

んー、今現時点では、めちゃくちゃ金欲しいとかそういうの

無いな。淡々と生活出来る程度の定量の仕事と、自分の時間

が欲しいだけかな


364: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/17(水) 09:22:25.30 

ちょっと取材に行ってくる

いるかなぁ


365: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/17(水) 11:27:35.86 

>>362

これ、5ch中にばらまかれているスパムメッセージ


366: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/17(水) 11:43:42.54 

取材終了。緊張した。

一曲、行きましょう

The Seekers - A World of our Own (1965 - Stereo, enhanced video)


367: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/17(水) 13:25:45.28 

履歴書つくる

その前に一曲

ザナドゥ  オリビア・ニュートン ジョン


368: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/17(水) 15:08:27.22 

履歴書、終了。

エッセイ、書くか。「酒とポケットラジオと親父の思い出」

酒にむしばまれた、最後近くの記憶まで、記録に残しておこう

その前に一曲

てんびんばかり / 河島英五


369: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/17(水) 17:08:24.26 

youtubeのダウンも忍者部隊の仕業ですね!


370: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/17(水) 17:26:25.55 

そうっすね。忍者部隊でも「なにおーーーーーーーーー、ぐごごごご」という

人は居るようですねぇ(^_^;

もうちょっと気を使います(^_^;


371:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/17(水) 18:12:33.13 

今日からCS第2ステージ!

さあ神曲に乗って勝ちますように!


HD いざゆけ若鷹軍団


372: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/17(水) 18:37:29.44 

エッセイ書きました


0017エッセイ練習帳「酒とポケットラジオと親父の思い出」

- Blueiris 消息 - Yahoo!ブログ

https://blogs.yahoo.co.jp/blueirisr8/65342434.html


なんか5千字になってしまった。(^_^;

Budweiserの一缶でこれだけ書けるという、酒の話でした。


373: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/17(水) 18:39:25.30 

さて、軽くパンで食べて、まったりするかな

明日面接だし。

やることやったし。

もう今日は詰めてなにかすることないな

じゃぁちょっと落ち


374: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/17(水) 19:20:07.53 

MOJOさん、日雇いさん、中島さんに贈ります

ムーンライダーズ 10時間


375: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/17(水) 19:43:43.12 

7時のニュース見てて、思ったんだけど、Facebook,Googl+,Youtube

と、アメリカのグローバルITばかり狙われるのは、前にも言ったけど

企業のサーバーセキュリティの一番肝要なのは、今は、コンプライアンス

だけでなく、モラルとハーモニーなんだよな。そこら辺で、世界の忍者部隊も

動くんじゃないでしょうか。


昔、2002年にワールドカップ日韓大会があって、家のパソコンが、超がつくほど

世界とシンクロしてたとき、アメリカさんが韓国の犬食い文化は動物愛護に反する

って文句つけてて、それを見てぱっと思いついたのは、ペリーが日本に来た頃の

アメリカの捕鯨頭数と日本の捕鯨頭数と、なぜ朝鮮人は犬を食うようになったかの

日本に由来する原因を言ったら、東京へ行ったら、アメリカ人女性涙目でしたねぇ


そんな記憶もあります。


376: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/17(水) 20:19:52.77 

一曲聴いて風呂入ろう

山下久美子「バスルームから愛をこめて」


377: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/17(水) 21:10:38.23 

中島さんと忍者部隊のテーマソング

Garbage - The Wrold Is Not Enough


378: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/17(水) 21:36:40.72 

>>377

どうも♪

一服してて、そうだなぁ、今度はお隣、韓国と北朝鮮に付いて

なにかイメージと言葉を考えなくてはいけないか、と思いつく。

イメージの一つは、戦前のマンガ、のらくろからかな。「興亜」

と言うのがキーワードかな。SGIコリアが大分緩和してるけど

まだまだ、韓国というのは反日だな。と言うか、ワールドカップ

2002の時と比べると、随分煮つまったんだな、と思う。

明日面接から帰ってから、考えようかな。


379: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/17(水) 21:52:01.49 

れつだんに仕事紹介して貰えよw


380: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/17(水) 21:59:40.97 

YOUTUBEのダウンは「ちょっと遊んじゃいました、てへ♪、俺達のアーム、こんな

もんすよ♪」って感じするな。世界の忍者部隊の皆様頑張ってください。

スマホ用のメールアドレスにスパムメールが届く。ヨーロッパがあなたと

家族の入国を許可しました、と意味深であった。このメールアドレスは

スパムフィルタかけてあるので、滅多にスパムはこないはずなんだけど

それくぐり抜けて、タイミング良くパソコンに入ってくる。そうかー、ヨーロッパ

も、何か言って、あるいは、ヨーロッパにこないかと言う事かな、と思う。

ただ、今の所ヨーロッパには身を運ぶには金も時間も余裕もないので、

言葉とイメージで何か考える。ただ、やはり、ヨーロッパ全土も、地域・

国同士の「モラル」と「ハーモニー」を考えないと、人心は乱れ、やがて

天地は荒れてしまう。寛容だけじゃだめで、モラルとハーモニーっすよ

そんなところかなぁ。ラジオ聞きつつ寝るかなぁ。


381: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/17(水) 22:01:43.85 

>>379

さー、去って行った人のことは忘れるけどな

今は、自分のひらめきに従って、秋葉原で

ショップの店員、と言う事で決まるまで頑張る

くらいで。

半年、一年と見通しが立つ中で自分の縮こまっている

才能も花開くように思う。


382: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/17(水) 22:06:30.83 

一曲行って、パソコン落とそう

大事マンブラザーズ「それが大事」高音質


383:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/17(水) 22:08:36.43 

大事マンはこれが好きだなあ。

前も貼った気がするけど。

君は想い出にならない / 大事MANブラザーズオーケストラ

384: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/17(水) 22:11:38.70 

おやすみなさい(^_^)


385:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/17(水) 22:44:47.75 

おやすー。


386: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/18(木) 08:51:14.51 

おはよう

クラウドワークスで、音楽評論の記事の仕事の

打診が入ったが、バイト決まって、空いた日にやろうかな

わからないなぁ

一曲、行きましょう

きみの朝 岸田智史 (1979年)


387: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/18(木) 09:54:27.64 

なるほど、Lilyの見本誌か。

ニッケルイエローから、抽出して20ページくらいでつくろうかな

絵師さんは間に合わないので、自分で描くかな

FTPってWordpressにしてから使ってないけど、FTP

で上げるしかないか。

一曲行きましょう

伝説巨神イデオン バッフ・クランの矢 Ideon - Arrow of Buff Clan


388: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/18(木) 11:17:34.51 

じゃあちょっと早いけど行ってくる

昼は吉野屋だね

帰りは17時くらいかな

それでは


389: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/18(木) 11:32:52.64 

言うべきかどうか迷ったが、もう時間もないし言うことに決めた。

今、お前に真実を告げる。

落ち着いて聞いてくれ。

5ちゃんねるを

見ているのは

ひろゆきと

俺と

中島、お前だけだ。


驚いたか?当然だよな。信じられないかもしれないが、それが真実だ。

辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、

俺は何十台ものPCに囲まれ毎日5ちゃんを保ってきた。

だから、あの荒らしも、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。

お前が初めて5ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。

時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。

と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。

そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。


390: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/18(木) 18:15:45.74 

ただいま

>>389

なんだろう、ドキドキしてきた

ひろゆきの名前が出たので、一気に書いたら、メッセージが長すぎます

だったので、はしょって書くと、ひろゆきの絶頂って、自分の知る限り、

バイクレースで開いて、会場で観衆が「ひろゆき、ひろゆき」と連呼している情報だったかな。

あれがひろゆきの絶頂だったんだろう。でも、2ちゃんねるを青春の思い出にしてしまうのは

人生の悲劇だと思う。直近で、やはり、2ちゃんねるを青春の思い出にしてしまって、荒しに

変わってしまった二人を見るとそう思う。7月に削ジェンヌ嬢と結婚したと聞いた。結婚したなら

もうちょっと人の道に気がついてもいいと思う。俺の様に、秋葉原で諸外国の人の中で存在情報

出せば、また違う発想が生まれてくると思う。日本政府はオリンピックに向けて4000万人の訪日

客を想定しているという。秋葉原なんかキット日本人より外国の人が多い時代になる。世界が

雪崩を打って日本に入ってくる。私は、バイトが決まれば、秋葉原で世界対応を身を持って、

行うつもりだ。バイトが決まらなかったら、清掃夫やりながら、秋葉原の商品情報で、マンガ

を描くだろう。秋葉原に生身で立ってみよう。パソコンの前に座ってても新しい発想は生まれない、

と思う。


391: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/18(木) 18:27:00.38 

バイトの面接に行ったけど、早く着きすぎて時間が余ったので、最近は

「昔の秋葉原じゃないから」と避けていた、昔の痕跡を訪ねて、色々歩いて

みた。書泉ブックタワーは健在だったけど、できた当時より、今はアイドル写真集とか

握手会情報で埋まっていた。欅坂とか乃木坂は興味が湧いたけど。書泉になる前の

閑古鳥の鳴いていた、電気店を思うと隔世の感がある。昔、なじみのゲームセンターの

入ったビルは取り壊されて無くなっていた。オーナーは在日の人。ビルの最上階の部屋で

一人、静かに、窓を見ていた記憶。ニュー秋葉原センターはあるけど、昔のちいさな電器商

はほとんど無く、死んだ様なiphoneの中古が並ぶだけのつまんない場所になった。ラジオ会館

もトータルで見たけど、昔、二階や三階の自動販売機で缶コーヒー買ってほっとしていた場所は

無くなった。ボークスだけが、親しみを持てた。FSSをまだやる気で居るのはボークスだけかなと

思った。エレベータで一階に降りるとき、ドアがあくと、腕組みをして、じっと一点凝視している

外人の男性一人が乗っていた。きっとジャン=クロードバンダムとか、ドルフ・ラングレンの様な

自己イメージなんだろう。他にも中国人・イスラムの人・ヨーロッパ、様々な人が来ていた。

オリンピックになると、秋葉原の現場はさらに諸外国の人で一杯になるだろう。世界が雪崩を

打って、日本にやってくる時代。そんなことを思う。


392: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/18(木) 18:42:48.81 

なんかウツウツしてきたから、切り換えて、

一曲

これが青春だ


393: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/18(木) 18:44:05.45 

メシ食って、7時のニュース見て、風呂入ってくる

そろそろ5ちゃんねるやることもウツウツの要素になりつつある。

なにか、もっと脳みそが元気になることしたい。

では、一旦落ち。


394:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/18(木) 20:03:46.55 

たまにドゥービーでも。

The Doobie Brothers & Grand Funk Greatest Hits


395: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/18(木) 20:24:34.71 

なんか、雑談スレで熱い応援のコメント頂いたみたい、期待に応えるべく

今日は、そろそろパソコンの電源落として、エモーションを高めるべく

「君に恋をするなんてありえないはずだった」を読もう。

バイトは、もう50歳で正社員目指す気力も無いし、正社員だと、長時間

拘束されるから、創作の時間がとれないと言うのは当たっているな

3月から派遣で色々な人いたけど、色々な人いたよ

じゃぁ、Lilyのパイロット版の話も進みましたので、その為にも

今日は5ちゃんねる、落ちます。

ごきげんよう


396:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/18(木) 21:37:07.87 

おやすー。


397: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/18(木) 21:41:39.12 

広島の新井は引退前にいい活躍をした


398: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/19(金) 17:39:20.21 

忍者部隊ってQアノンだったのか!


399: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/19(金) 19:46:43.78 

中島さんへ

2ちゃんねるの有象無象なんて相手にせず、日々文章を磨いて下さい。

どうせここにいる人達なんて、小説を読むことも書くこともしない、便所虫のようなものです。

貴方が心血を注いで作ろうとした同人誌を内部から壊したポッポや、

貴方が心配して気にかけていたのを裏切った大畑、

この二人は一生かかっても貴方が立っているフィールドにはたどり着けないでしょう。

一生5ちゃんねるで「中島!中島!」と言うだけの人生になるでしょう。

秋葉原の面接、頑張ってください。


400:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/19(金) 19:52:10.43 

だん先生はおじさんよりうまいよ。


401: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/19(金) 20:02:28.36 

>>399

はい、わかりました。

うん、仇敵は消えてくれたから、頭の中はかなりスッキリしました。

近々、サイトに「プラモのモモちゃん模型日記」の1話から25話まで

PDFにまとめたので、FTPでディレクトリに上げて、Wordpressでダウン

ロードするようにします。ま、マンガなんですけど(^_^;。

後日、LilyVol.0、パイロット版(見本誌)もダウンロード出来る様にするでしょう。

ニッケルイエローの参加者の女性にメール送っていますが、まだ

返事がないので、転載できないです(^_^;

ま、そんな事やってます

それでは。また気が向いたら、つぶやきます。


402: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/19(金) 20:09:49.42 

>>400

日雇いさんはKDPに上げて、著者ページを充実させたら

ツイッターで知らせて下さいね。お友達リンク♪でリンク

しますので

さて、Lilyの表紙の水彩画の鉛筆書きちょっとしよう

それでは


403: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/19(金) 20:23:22.02 

>>399

ぽっぽはともかく大畑は違うだろw

中島がしつこく粘着してただけだろw

粘着と心配は違うんだよ、間抜けw


404:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/19(金) 20:38:25.45 

>>402

はいよろしくです。


405: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/19(金) 21:04:31.24 

>>403

おれさ、るろうに剣心で言うなら、「不殺の剣」・殺さずの剣のつもりなんだ。

最近のはしょうが無いから、逆刃の剣、逆にして向けたけど、とどめは刺していない

もしとどめを刺すのは、俺じゃなく、手を汚すことはいとわない、この国の

上位レベルの意識じゃないかな。結局、ココに戻って来て、同じ事繰り返す

ようなら、どこかへ連れて行かれるんじゃないかな。


心配ってのは、「あ、実情知ってる人だ」と思った。メッセンジャーで個人通信

開始した頃は、気にかけた。群像対決スレで、不本意ながら対決の構図にされる

までは、粘着なんかしてない。単にウザイから、避けていただけ。月子さんに

毒を吐くから、そこは確か怒ったような気もする。後半は、会社潰した社長の愚痴

が自分に残っていて、それでれつだんに向かってしまった反省はある。


この2年くらいで思う事は、ホリエモンも言う様に「電話かけてくる人間とは仕事はするな」

はかなりIT系の人には当たっている。畳店の電話セールスくらいなら許せるけれど。

もう一つは、30歳過ぎて、働きもせずに家でテレビゲームやるか本読んでいるしかない

のは、もう相手にはしないと思う。そんなん、女性には居ない。女性は出産と子育て

て節目があるから、志しある若い女性なんかは、かなり真剣に創作している。文学フリマ

で話して思う事。だからLilyは女性の同人誌ではなく、準商業誌、と言う事になるのでした

以上ですかね

それじゃ


406: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/19(金) 21:13:29.83 

大畑はお前と違って仕事してるがな


407: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/19(金) 21:57:12.98 

他人の懐をあてにして

他人の才能と人気を横取りする

既存出版社以下


408: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/19(金) 23:10:23.04 

大手出版社より早く在野の才能を発掘して

大物に育て上げることに成功すれば

フリー編集者としての意義はあるんじゃないですか?


409: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/19(金) 23:15:32.07 

>>408

週に一回は美味しい物を食わせるぐらいの甲斐性は必要だがな

電話はするな、メールとチャットワークでリアルで会わないではとてもできる世界ではない

パトロンになるんですよ


410: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/20(土) 12:27:17.41 

>>409

それに才能と将来性を見抜く確かな目

作品を傑作へと昇華させる的確なアドバイス

なども必要になりますね


411: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/20(土) 17:54:32.07 

高級ディスコ、関西で復活、と言う

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6300687

大阪・神戸の都市部の人のメンタルになにが

おきているのか、興味は湧くが、もう関西まで

身を運ぶ気力なし。

東京・埼玉・千葉・茨城・群馬・栃木で、満足。

神奈川の横浜には、振り返る様に行ってみたい。

桜木町から遊覧船で大桟橋脇まで行く過程は

楽しかった。軍用船まで見られて。


412: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/20(土) 18:28:00.27 

>411

オザケンの復活も同じだけどね

あの頃、渋谷系を聴いていた方々が音楽を聴く余裕ができた

オヂサン、マーケティングがそこまで分析できなくて本当に出版社大丈夫?


413: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/20(土) 18:35:01.67 

>>412

マーケティングはクラウドファンディングと協力して、かな

あとは、もう、「これ読んでください」で出していくしかなんですけど。

もちろん売らないとダメなんだけど。

売れ筋というライトノベルが、書泉ブックタワーで大多数が飽和

して、全く読む気になれないんだから、もう、これ読んでください

で、出してくしかないんじゃないかな、マーケットにこびても、いまは

もう東京の出版社がマーケティングにこびてても、出版不況なんだ

と言う感じは、書泉ブックタワーで本見ると思うけどな。


414: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/20(土) 19:02:36.76 

東京の出版社で学ぶべき出版社は

岩波書店とPHP研究所かな

「これ出しました、読んで下さい」

という感じ。宣伝はあんまりやってないかな

それでもガッチリ出してる感じで、買ってみようか

って気になるな。


415: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/20(土) 20:21:11.07 

以前は、「読みたい本が書店にない」なんて消費者の声が

あったな。それをうけてなのかな、出版社が、ニーズとか嗜好を細かく

分析して、細かく多品種少量生産に走ったのかな。そんな気がしてきた。

で、書泉ブックタワーで、あの怒濤のラノベの並び見てクラクラ来たんだわ。

どちらかというと書泉グランデの方が、まだクラクラ来ないな。「おっおっおっ」

とか、鉄道書籍フロアに行くと思うもの。グランデの1階はライトノベルが半分

だけど、1階は見ずに、エレベータに乗ればいいか、と言う感じだ。

仕事が落ち着いたら、グランデに行こうと思う。


416: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/20(土) 20:25:07.82 

一曲、行きましょう

Crosby, Stills, Nash & Young - 02 - Teach Your Children (by EarpJohn)


417: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/20(土) 20:53:16.29 

もう一曲、行きましょう

シンデレラエキスプレス(オリジナル)


418: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/20(土) 20:54:59.16 

今日は、初めて中央線の特別快速でお茶の水まで行った。

立川から早かったなぁ。立川はもう山の空気が感じられるほど、

東京の外れだったけど、新鮮だった。駅前のおっきなショッピング

センターは興味なかったけど。


419: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/20(土) 20:57:39.54 

一曲行きましょう

竹内まりや 人生の扉


420: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/20(土) 21:04:05.61 

うーん、また紫のプレッシャーかな。

それなりに自分らしく生きていきたいです。

まずいかなぁ。


421: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/20(土) 21:08:30.12 

まぁいいか。

アド街みてニュースキャスター見て寝よう。

おやすみなさい


422: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/20(土) 21:25:02.51 

>>415

どこの地区の本の品揃えを基準にするか

秋葉原地区はちと一般とは違う

書泉もアニメイトグループだし

丸の内・大手町で同じ棚は通用しない


423: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/21(日) 14:55:41.95 

やほ。今日は本当に雲一つない青空です。

気分も良く、プラモのモモちゃん模型講座のPDFを考えていた通りに、サイトに上げる

事が出来ました。

http://blueiris.jp/download/momomokeidiary.pdf

で、2014年から、コツコツ描きためた、9コママンガ

が一気読み出来ます。

よろしくどうぞ


424:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/21(日) 15:00:31.17 

メカ描けてうらやましい。


425: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/21(日) 15:05:46.31 

>>424

メカはまだまだです。これから、凸型電機機関車のメカメカ

しいのに取り組む所存です(^_^;


426: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/21(日) 17:52:39.16 

晩飯食いながら、ふと考えるのは、

「ああ、もうパソコン本体に情熱向ける時代ではないのだ」

と思った事かな。1990年代だったら、MacintoshDTPの熱で

Macintoshを追いかけた。今はOSXには移行出来なくて、

今はWindows10だけど、それで良かった様に思う。Windows10で

MacOS9並みに使えるようになった。これ以上のメジャーアップグレードは

望んでいない。セキュリティーホールの改善は必要だけど

車でも若い人は、中古のスカイラインかなにか買って、マフラー

代えて、とかタイヤとホイール変えて、とか、やりたがるもんだったけど、

今はもう、車なんて、新車で軽自動車でも安いツーリングワゴンでも買って、

変にイジらずに、故障しなければいい、で乗るだけの時代になった。

それと同じで、パソコンも軽自動車同様、普段使いに使うだけの

まぁ便利な道具に過ぎなくなっているので、それに情熱を向ける

より、もっと表現する人なら、発想の根幹になるような、体験や

出会いを重ねた方がいいな、と思う。自分も今日、何か吹っ切れた

感じがする。もう50歳ですし。


427: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/21(日) 18:43:23.76 

カクヨム短篇小説賞の応募作品の為のキービジュアル、

透明水彩で描きました。

いまのイメージだと、TooのCopicだと、どうも物足りない。

やっぱり透明水彩だな。これが手軽で一番イメージに近くなる。

油絵はまた別の話だ。今の所油彩は考えていない。

乾燥させたら、パネルから切り離して、スキャニング。だけど、

肌の色の繊細な感じがそのまま取り込めるか解らない。デジタル化

すると、透明水彩の繊細な色感は96dpiでRGBだと、なかなか難しい。

7時のニュース見て風呂入って、そしたらスキャニングして、サイト

に上げよう。LilyVol0の表紙絵も兼ねています。


428: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/21(日) 18:54:17.11 

透明水彩で描いている間はLPレコードで荒井由実と

かぐや姫を聞いていた。そういうアナログへのこだわりは

あるな。

さて、風呂沸かして7時のニュースみるか


429: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/21(日) 20:28:50.85 

じゃぁ、カクヨムの新作のキービジュアル、サイトに上げました

http://blueiris.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/LilyVol0%E8%A1%A8%E7%B4%99001-721x1024.jpg

よろしくです。


430: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/21(日) 20:36:24.01 

次は、キービジュアルを元にLilyVol0の表紙デザイン

をちょっとやるか。Inkscapeで。


431: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/21(日) 21:01:51.19 

しょうがない。2年にわたる停滞で絵を描くことの

勘が戻っていないからね


432: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/21(日) 21:23:06.61 

LilyVol0の表紙デザイン上げました。

http://blueiris.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/LilyVol0coversample.png

これを元にVol0だけツイッターで声掛けて、作品を集めてみる。

Vol1はまた違う方法で、参加者を集める、と言う事です。


433: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/21(日) 21:33:32.80 

久しぶりにツィッターをさかのぼると、文学フリマ系の

人、ほとんど、ツィートしていないな。

これは、意外。あれだけ色々ツィートが見られたけど、

ミンナ、インスタグラムでもやっているんでしょうか

ツィッターの旬は過ぎたのかな。


434: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/21(日) 21:42:09.11 

こんなもんか。みんなツィッター以外のことやってるんだなぁ


435: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/21(日) 21:43:12.64 

なんか中島さんの絵が雑談スレで酷評されてますよ。

あいつらのIPも抜きますか?


436: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/21(日) 21:44:28.87 

ネクタイの色って、俺が水海道で乗り合わせた

女子高生はみんな、こうゆう同じ紺ていうか、

ネイビーっていうか、昔の庄和高の制服に

近いテイストだったから、それ、そのまま描いたのだけど。


437: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/21(日) 21:44:55.89 

>>435

いいです、絵が描けない人達だから。(^_^;


438: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/21(日) 21:53:08.50 

固形石けんがブームか?人気なんだって

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6300772

俺も手洗いとか顔洗うときは、ナイーブの固形石けん

使っているな。風呂入るときは、ボディーソープだけど

固形石けんのほうが感触がいい場合ってあるよね


439: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/21(日) 22:06:19.12 

いえ、現代社会を女性の目で切り取った、そういう視点の

電子文芸誌をつくろうとしているのです。

ただ、作家さんが、「どうしても百合が書きたい」って

いうなら止めないですが。


440: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/21(日) 22:23:20.48 

てか、皆さん、ビジュアルイメージが頭の中に

これっぽちも無い人でしょ。

共通知がそこら辺ないんだよな。

まぁいいか。

明日は、市役所に行って、国保に切り換え、年金の切り替え

やっと内科で薬が貰えて、コンタクトレンズが作れる。

それでは、おやすみなさい(^_^)


441: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/21(日) 22:25:53.74 

>>440

ミラさんへ。いやMOJOさんと同じスレに居ない様に

決めたので。

基本、このBarスレだけ保守して、月子さんと連絡取れたら

5ちゃんねるはもうあんまり用はないのです(^_^;

それじゃ、おやすみなさい(^_^)


442:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/21(日) 22:38:55.52 

おやすー。


444: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/22(月) 12:00:30.83 

ただいま

一曲行きましょう

風がはこぶもの/本田路津子


445: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/22(月) 12:14:47.17 

もう一曲

神様は手を抜かない 【大事マンブラザーズ 立川俊之】

昼メシ食おう


446: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/22(月) 13:13:13.87 

いや、俺も好きも嫌いもないんですよ。

単に、「面白い女(ひと)」だから、どういう小説書くか、

振り返って興味があるだけ

内容しだいで、Lilyにスカウト、と言うだけで、待ってます。


447: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/22(月) 13:14:15.01 

さて、ボチボチやるか

LPレコードにしよう


448: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/22(月) 14:55:18.25 

いや、両思いとかでなくていいっす(^_^;

だって、あまりにも2ちゃんねる濃度高すぎだったから、当時は。

内心、「2ちゃんねる濃度が高いから、新しい同人に誘うのはどうかなぁ」と思って、月子さんの

遊びに付き合ってました。


月子さんと話してた頃って、ニッケルイエローが印刷屋の親父にだまされて、

休刊にしたあとだったのかな。新しく「Lily&Daisy」って構想の同人誌で、

小説とマンガのハイブリット同人誌を考えてて、一回だけ、月子さんに

「マンガの原作書いてみない?」と言って、引かれた記憶がある

そんなもんなんですけどねぇ


449: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/22(月) 15:43:11.76 

これだけ雑談スレで騒げば、月子さん来るかな?

まぁ、のんびり待ちましょう。


450: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/22(月) 16:19:55.98 

おれ「よかったら掲載してやる」なんて一言でも言ったこと

あったかな?

こうやってデマと誤解が広がるのが5ちゃんねると言う事だな。


451: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/22(月) 17:17:30.28 

いや、戻ってくる必要ないんだ。またここで

ながなが音楽貼ってる暇はないんだ。

たんに、メールアドレス聞ければ、それで、

創作文芸板は脱出した方が良いようだ。

じきに、ここも腐海に沈むからな。


452: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/22(月) 19:55:00.31 

よし、カクヨムWEB小説コンテストの短編小説賞の

1万文字、何時間だろう6時間9824字で、書き上げました(^O^)v

さて、しばらく、この作品は、放置して、忘れた頃に読み直して

もう一回、足りない所は書き足したり、削ったり。

削るのかったるいけど、もう増やせないしな。

大体思ったとおりに書いた。二回の取材が効いている。

水海道、行って良かったなぁ。

タバコと納豆と豆腐とウーロン茶とポテトチップ買うか。

行ってきます。


453: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/22(月) 21:08:27.87 

風呂も入ったし、ポテトチップも食べた。あとは米研いで

炊飯器にセットかな、それが終わったら、「想川鉄道物語」

の続編の構想を練って、日曜日に東京へ取材だな。

乗ってきた。


454: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/22(月) 21:11:36.69 

河合奈保子連発で行きましょう(^O^)v

大きな森の小さなお家


455: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/22(月) 21:14:19.82 

つぎ

ヤングボーイ


456: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/22(月) 21:16:31.39 

5ch、調子悪いようだな。

ああ、httpは落ちたか(^_^;


457: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/22(月) 21:46:22.58 

出るのはCDNのエラー画面だけどね

あの悪名高きcloud flareを使っている


458: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/22(月) 22:14:02.39 

雑談スレは、なんかミステリーモードに入ったようだな。

mojoさん来ないのかな。ま、いいか。


459: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/22(月) 22:50:41.41 

寝るか、短篇小説も、細かい修正をした。

もう大幅な改変はないだろうが、1ヶ月で見直して、

直すなら直すだろう

おやすみなさい(^_^)


460: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 16:23:34.35 

ニッケルイエローが続かなかったのは春日部の朝日印刷のせいなの?


461: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 17:42:09.26 

>>460

うん。もう忘れていた社長から、何故か電話が掛かってきて


「金が無くなったから、中島君、インターネットで新しい事始めたんだって、

少々お金上げるから、一枚かませてくれよ」という事で、喫茶店で話して、

ホームページビルダー代3万円と、名前貸す代5千円で、光陽って、電子書籍の

サイト作るので、ニッケルイエローは休刊にして、光陽で電子書籍を展開するつもり

だった。印刷屋とコラボで春日部に電子書籍の出版社が立ち上げられると、有頂天

だったけど、なんか、金が印刷屋に少し入ったのだろう、社長の態度は変わり、

もう自分の会社さえ安泰ならあとはどうでもいい、と言う感じだったので

「もう二度と電話掛けてこないでください」という事で、縁を切ったのでした。

だまされました(^_^;。どうせ、紙のチラシ程度しか視界に入らないオヤジなんか

スルーすれば良かった。ただニッケルイエローは参加者、mixiだのツィッターだの

なんだので、イラストレーターとかとも一杯メールでやりとりしなければならなかった

から、参加者にこまめに気を使う事が出来なかったので、反省して、今はチャットワーク

に一元化しようとしている

遠い目


462: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 17:44:59.43 

ただ、今の春日部の印刷屋は、オヤジが後退して、

まともな奥さんの血が前面に出ている二代目の息子が

フェースブックなんか使って、広域で仕事とって、まともな

田舎の印刷屋になったようだ。

ただ、もう関わる事はないけどね。二代目がどこまで印刷

で頑張るかは見物だ。


463: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 18:00:30.20 

オヤジ社長は、4年半つきあって、「こんなんのともう関わりたくねーな」

と思って、「次ぎ探してくれ」というのに抵抗せず印刷屋辞めたけどね。

その時、なぜ助けたか、と言うと社長の向こうに印刷屋でカイガイしく

働いて居るまともな奥さんや訳ありの女の人やバツイチで女手で

こども育てた電算写植オペレータのオバサンとか女の人達が、食うに

困るのはしのびないから、YAHOOとかに情報ながして、印刷屋に支援の

手が回るようにしたりした。月額5千円で三ヶ月かな。

懐かしい思い出で、失敗は成功の素ですわ。


464: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 18:08:12.51 

光陽じゃねーや。春コミュニケーションズだ(^_^;

春コミュニケーションズ電子書籍を専門とする出版社です。

クローズドSNS ポーラ・スター

電子雑誌 Bluewind

マンガ雑誌 光陽

春の日文庫

この辺はいまのBlueirisに表面だけ変えて生きているけど

春コミュニケーションズは、完全に死んでる。

まだ、20年前のLinuxサーバー使っているのかなぁ。


465: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 18:37:49.12 

さて、大畑が実家に戻りましたよ


466: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 18:39:50.55 

7時のニュース見るか。今日は、晩飯抜きなんだぁ

明日、血液検査があるから、今日はウーロン茶で過ごす

明日は雨が降りませんように


467: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 18:41:01.98 

>>465

え?もう退院したの?

親と創価学会兵庫県男子部と良く話すんだね

とは言えますが。


468: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 18:41:49.20 

>>467

実家に戻るって条件で退院を早めてもらったらしい


469: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 19:24:56.82 

中島さん!

大畑のツイッターを見る方法を教えてください


470: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 19:33:08.89 

環境が変わっても、草加気質は変わらず


471: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 19:34:34.14 

そうかそうか


472: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 19:40:37.99 

>>468

へー、まぁ東京に居てもどん詰まりだろうからなぁ。

実家で真人間に生まれ変わるしかないねぇ

>>469

いや、非公開は見る方法は私はしらない。せいぜい

プロフィールを偽装して、見知らぬ他人としてフォロー

許可もらうしかないけど、俺は以前、「実際に会った人

だけフォロー許可出せば?」って言ってあるから、それも

難しいかもしれない。

>>470

しょうがないんじゃないのかなぁ。子供の頃から、創価学会の

座談会とか連れられていたら、子供の頃の焼き付けでどこか

頭の中に残るモノだからね。俺は日曜日、呼ばれて、座談会

に出たけど、大白蓮華の巻頭言読んでくれというので読み上げた

のが任務だった

>>471

そうよそうよ


473: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 19:47:25.07 

れつだんは創価ディスのラップ曲作ってつべにアップしたこともある根っからのアンチ創価


474: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 19:50:15.77 

みんな大畑中毒すぎw


475: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 19:51:16.65 

中島は月子を諦めろ

彼女はリアルで彼氏がいるか結婚してるだろう


476: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 19:51:30.09 

誰一人ツイッターコピペしなくて草


477: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 19:53:00.53 

>>473

俺が、高校生の頃、高等部だったけど、男子部に連れられて学会2世

とかの家に行ったことあるけど、まず反発して、部屋から出ないのとか、

も居たし、その後のそういう二世でアンチがどこへ行ってどうなったかも

定かじゃないし。中学生の時、中等部と中学で勉強友達だったヤツは

早稲田の政経出てメガバンクに勤めているけど、世間と創価学会内部

との段差を感じてだろう、無宗教になった。ただ、父親が創価学会だったのは

理解したようで2月にヒートショックでなくなったHさんのオジサンの枕経だけは

許した。でも葬儀は適当な仏教でやったようだが、葬儀には行ってないので

不明。

まぁ、あの当時の男子部もほとんどミンナどこかへ行ってしまった。

思い出しても誰も居ない。新しく地区部長になった人はまだ男子部から

壮年部になったばかりの若い人でDTP関連やってたから話は合うけど、

滅多に会うモノでもないしな。


478: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 19:53:47.98 

創価創価


479: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 19:55:07.68 

>>475

いや、彼女にしたいとかじゃなくて(^_^;

単に、編集者の枠で、作家月子さんの作品に興味が

あるだけだよ。ここで面白かったから、どんな作品書くのか

ボリュームのあるヤツ、一度読んでみたいんだ(^_^;

まぁ、このスレ終わったら、当分スレ立てられないだろうから、

その時点で、私もおやすみだけどねぇ。


480: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 19:55:14.63 

日蓮宗だったらやばいな


481: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 19:55:15.68 

中島「れつだんって名前はダサい!俺が考えた名前に改名しろ!」


482: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 19:56:59.10 

月子の作品ならテキスポにいっぱいあるでしょ


483: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 19:57:26.41 

>>479

月子のメアドを求めてるのはそのような理由か


484: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 19:57:33.24 

学会二世でアンチ創価になるのって、結局親も人間も理解

しないで、根源的な無意識レベルでの反発ってのも、自分

の心を見つめないからじゃないかな。

もっと、色々な人が拠り所を求めて、宗教に走る事を理解

するべきだねぇ


485: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 19:57:51.67 

ツイッターで神無月に言われたことが理解できてないみたいだな

神無月「作品も読んだことがない、ジャンルも知らないのに同人誘うとかどう考えても出会い目的じゃない」


486: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 19:58:08.56 

そうかそうか


487: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 19:58:24.47 

これから中島のレスには創価創価と答えるようにするわ


488: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 19:58:28.72 

中島は月子が好きでこのスレを離れられないという噂があるぞ


489: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 19:58:48.22 

>>482

月子さんの公募落選作品が読みたいねぇ。

それは、ネットに晒してないか、全く別人として、

どこかに上げているのか、定かじゃないけどねぇ。


490: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 19:59:36.84 

何も拠り所がないんだがどうしたらいいんだー?


491: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 19:59:42.57 

公募に集中するからって理由で5ちゃんやめたぞ、月子は

戻ってくる可能性は0だろう


492: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:00:10.14 

月子を待ち続けて毎日スレを保守する中島さんであった



493: 月子  2018/10/23(火) 20:00:20.76 

呼んだ?


494: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:01:00.83 

月子キターーー


495: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:01:23.37 

ていうか月子=れつだんなんだがな

マジレスしとくわ


496: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 20:01:54.86 

>>485

485は文学フリマで実際に神無月さんんと話して、

作品も一冊買って読んで感想を送って、なおかつ

「紙の同人誌で、電子書籍もそれ以上も望んでいない」という

事を理解して、その後ツイッターでは、ほとんど話していない

事実を理解していないようだな。

と言う事なんですが。ブロックはされていないから、そんなに

嫌われている様にも思えないけど、妙に触るのは止めているけどさ。


497: 日月子  2018/10/23(火) 20:02:08.17 

明子でしたw


498: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:03:06.02 

中島さんは派遣なんだよね

そのわりには安定してそうだね

派遣ってすぐ切られるやん

健康診断もあるのならブラックで働いてるのではないのだな


499: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 20:04:51.45 

>>488

しょうがない、ちょっとツィッターで女の子と話しただけで、

ここでごちゃごちゃ言われる私。本当にそういう事言う人たち、彼女いないんだね。

鬱屈した暇人に見える(^_^;

ま、俺も居ないけどさ、今の所


500: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:05:13.48 

スレなら立てるよ

最近クソスレ建てたばかりだから建てられるか定かでないが


501: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:07:15.22 

人は恋愛沙汰に興味あるさもしい存在なのさ


502: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 20:07:47.66 

>>498

その情報は古くて、今は秋葉原のバイトの結果の通知待ち、

待ってる間色々考えて、「これなら、まぁ当分いけるか」という

諦観を得てさ、ちょっと決めている。

明日は、忙しくなる前に、内科で血液検査と薬もらうんだ。

色々、片付けなくてはね。

ブラックって、俺の仕事人生、ほとんどブラックだよ(^_^;

ブラックの中で耐えて、抜けて行くしかない。


503: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:09:16.97 

中島は月子を探すために創作文芸板にいる必要はないだろう。

月子=筑井真奈だから、筑井に接触すれば良いだけ。

東浩紀の若手に対する見込みは殆どは狂ってるんだよ。

東の見込んだ奴は黒瀬陽平以外全部、消えてるじゃんw

筑井真奈や藤田直哉には何も主張なかったろ。

藤田はhoward hoaxに要らんチョッカイかけて何をやってるんだかw


504: 明太子  2018/10/23(火) 20:09:37.38 

呼んだ?


505: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:10:31.61 

中さんはいいな、家があるからテキトーにバイトやってテキトーに生きて


506: 明太  2018/10/23(火) 20:10:38.72 

誰だ俺の名を騙るのは


507: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:11:03.25 

藤田なにがしって元コテに公園でフェラさせた人?


508: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 20:11:56.62 

筑井真奈さんねぇ。なるほど講談社BOX関連の人か

よく解らないなぁ。

俺には謎だ。


509: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:11:57.98 

スレ違い

世でホワイトと言われる電器系企業でも出世競争はあるし、ボーナスも昔ほどではない

仕事が忙しくて、家庭を省みず妻子とスレ違い

思っているほど、よくもないけどね


510: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 20:13:58.57 

>>505

そうでもないよ、オヤジが命がけで残した家で、

オフクロが人生かけて守った家だから、保守

しなくては、と言う事で、大変なんすけど。バイトでも、もうちょっと

給料のいい、自分に「これなら、長くつづくかな?」

と言うのに接触の予定だけど。


511: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:15:46.34 

大畑を呼んで一緒に住めばよかったのに


512: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:15:46.49 

ふぇらする奴もさせる奴も大概だろw

真偽のほどは知らないがw


513: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:16:39.86 

藤田なにがしってれつだんに電話でブチギレられて怖くなってツイッターブロックした人?


514: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:16:53.44 

BOXってAiRの失敗で竜騎士、維新、太田のためにやむなく残しているレーベルだべさ?

ゼロアカって工藤が殴り込みかけたりして、その後、あずまんは自分でゲンロンを立ち上げた


515: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:17:49.65 

竜騎士なんかもう終わってるだろ

西尾維新のためのレーベル


516: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:18:08.82 

大畑と日雇いは相互だったよ

すぐアンフォローするのに日雇いとの友情は大事らしい

なぜだ?


517: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:18:28.07 

藤田に土下座したら作家デビューさせてもらえるんじゃねーのレツダン


518: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:22:00.68 

【緊急速報】大畑のツイッターの鍵が外れる!!!!


519: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 20:22:42.54 

拠り所がない、と言うなら、別に宗教勧めないけど

せめてツィッターやって脳みそを中和したらいいと思う。

ツイッターでも文章書きばかりフォローしないで、今は

ピクシブから、大量にハイセンスな絵師さんが流れて

来ているから、そういう人にイメージを見て和むとかさ

俺のフォローの小説書きさんは別にブロックされてる

訳でもないけど、ミンナほとんどツィッターでつぶやいて

いない。絵師さんが元気だ。

ツィッターもそろそろ飽きられ始められている印象です

ちょっとタバコ買って、風呂入って、洗濯機掛けてくる

ちょい落ち。


520: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:23:38.67 

筑井真奈の描いた女学生の絵と中島の描いた女学生の絵は顔がかなり、似てるんだよw


521: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:24:39.43 

筑井真奈=中島

ってこと?


522: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:25:49.44 

とうとうバレたかw


523: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:31:13.69 

中島は中島=筑井真奈を認めた上でここに居れば良い。

月子を探してるとか、変なアリバイは余計だ。


524: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:43:27.99 

中島はもっと、エレクトロニカとかかけろや。

jポップ以前の歌謡曲ばかりかけるなw


525: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:46:57.29 

音楽に関してはレツダンの方が知識が上


526: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 20:52:22.69 

5ちゃんはすたれ、ツイッターも飽きられてるのか

次はインスタグラムですかね?

創作文芸板は健闘してる方だと思うけどね

興味のある板は過疎ってるか荒れてるか両方で・・・

文章書きは熱く集まりたがる


530: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 21:07:40.81 

毎回ご飯一合食べても痩せてく

どこか悪いかな


532: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 21:17:57.84 

>>526

5ちゃんねるは、まぁアップローダで多少イメージが出るけど、

テキスト主体だから、5ちゃんねるのテキストばかり頭に入れてると

ポッポやれつだん見たいに、最後、超絶どす黒い荒しになっちゃうよ(^_^;


誰も読んだことない小説が書きたいって思うなら、今時の現代小説を

追いかけていないで、ドアを開けて、スイカやパスモ持って、電車に

乗って、見知らぬ鉄道に乗って、見知らぬ街に降りて、その街を

見て回るのも一つの手だね。俺は水海道、最初原付バイクで行って、

バイク目線だとどうも細かい情報が追えないから、電車で、行って、

舞台になる高校や、街や、店なんか見て歩いた。それで正解だった

様に思う。


頭で書かないで、足で書くことも一つの手かな、と昨日、1万文字書いて

思う事かな。


533: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 21:19:59.33 

>>530

一日で3合?

俺は朝飯に2合食うと、寝る前まで腹がもたれてるw

みかんは小さいのを30個ぐらい食べるが。


534: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 21:20:50.18 

まぁ、あとは実際文学フリマで同人誌出してる男性・女性

見ながら作品読んでみると、新鮮だと思うよ。

まぁ11月、行けると思うけど、俺の顔はYOUTUBEで割れている

から、見かけたら声掛けてね(^_^;

ま、カレー食べてるだろうけど、またさ。


535: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 21:28:06.53 

れつだんなんてオアシスビートルズ馬鹿じゃねーかw


536: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 21:29:03.34 

一曲行きましょう

おもかげ色の空 かぐや姫


537: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 21:37:12.83 

いくら外を歩いても四畳半フォークのセンス(セ)から抜け出せないのもある意味すごい


538: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 21:38:49.67 

大畑が完全に筆を折った件について中島さん一言お願いします


539: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 21:39:18.34 

>>537

姉が10歳離れてて、小学生の頃からフォーク、フュージョン

大滝詠一なんか聞いてたからな。ロッド・スチュワートなんかも

姉は聞いていた。

もう子供の頃の刷り込みがフォークだからね。

今の音楽にあんまり目が行かないなぁ


540: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 21:41:50.84 

>>538

完全に筆を折ってからからが、本当の作家人生になると思うので、

まずは兵庫の田舎で心を洗うことだ。

昔の町名でいうなら、西脇市・加美町・氷上町・三田市の巨大な圃場を

見るのも手。西脇市の岡ノ山美術館に行くのも手、加美町の荘厳な

大森林の中に身を投じるのも手だ。

兵庫で見るべき場所は一杯ある。

東播磨ちゃんにも会うといいさ。


541: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 21:44:45.10 

一曲、行きましょう

海岸通 風


542: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 21:54:25.91 

もう一曲

ただお前がいい  中村雅俊


543: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 21:58:26.11 

しんみり来る曲だね


544: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 22:00:14.70 

こっちがいいかな

小説版、俺たちの旅三部作は大変読みやすく、昔のライトノベルみたいにサクサク読めたな

俺たちの旅 中村雅俊


545: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 22:00:38.81 

最近じゃtycho,skip jamesかな。


546: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 22:03:43.56 

>>545

それ、全然わかんないな。

春日部の中古レコード屋で、1枚100円の中古LPレコード探すのが

趣味になりました。

河合奈保子はLPだと高くつくからアマゾンでCD買ったけど。

普通のCD屋じゃまず売ってないので


547: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 22:06:16.04 

それじゃ、カクヨムWEB小説コンテストの短編賞のテーマになった曲で

荒井由実 紙ヒコーキ P&P


548: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 22:14:21.26 

紙ヒコーキはいい曲だよ


549: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 22:14:51.49 

いま

MASTER TAPE ~荒井由実「ひこうき雲」の秘密を探る~(2010) !!!

見てる。これ見て寝よう(^O^)v


550: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 22:16:38.79 

おやす


551: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/23(火) 22:17:15.18 

>>548

紙飛行機ならクロマニヨンズのほうがいいよ


552: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/23(火) 22:30:00.76 

アルファレコードってY.M.O、荒井由実の原盤権で最後、荒稼ぎしまくった

本人たち未公認のベスト盤を出しまくった

今は、原盤権がもうアルファになくなったようだけど

この件は、Y.M.Oのメンバーもユーミンもあまり触れたがらない


553: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/23(火) 23:49:09.69 

ああ、ねむい

おやすみなさい(^_^)


554: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 14:58:36.50 

ただいま。

今度は栄養指導のレクチャー受けなくてはいけなくなったなぁ

めんどくさいな。

嫁さん居れば日々の食事はお任せなのだけれどな

さて、明日は神保町行って、市ヶ谷に行こう。

一曲行きましょう

甲斐バンド 吟遊詩人の唄


555: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 16:13:58.94 

クラウドワークスも色々仕事あるけど

どうも仕事と金は見えても、仕事の向こうの

人間が見えてこない。どうも踏ん切りが付かない。

ブログ記事、2500円とかで心は躍らない

心を躍らせるにはどうしたらいいかなぁ。


556: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 16:37:47.97 

一曲行きましょう

河合奈保子 北駅のソリチュード Naoko Kawai

随分、大人モードの河合奈保子さん


557: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 16:52:01.51 

ちょっと早いけど晩飯だな。

パンとパスタ


558: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 16:54:42.38 

なんでスーパー行って食材買って調理しないの?


559: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 16:55:43.55 

大畑氏が小説を書くのをやめたみたいですね。


560: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 17:26:52.23 

心躍りすぎの日々でかえって疲れるよ

躁ではないけど


561: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 17:42:39.96 

>>558

結構、年くってきて、血圧高いとか中性脂肪が高い

とかちょっと尿に糖が出てるとか言われるんで、夜は

軽く食べるだけにしてる。食ったら寝るだけだし。太るから

とかいいつつ、体重、2ヶ月で9キロくらい落ちてるけど

>>559

そのうち、ドカタやって仕事に慣れて、生活が安定したら

また書き出す様な気がする

>>560

もうちょっと人と会いたいね。なんか、パソコンに向かって居る

ばかりだとゲッソリ来るんだ。


562: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 17:47:52.17 

ただ、仕事始まって、余裕が出来たら、もう11月

だから、鍋は夜食べる計画はあるよ(^_^;

白菜と豚バラ肉の鍋とか、ちゃんこぽい鍋とか


563: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 17:56:43.82 

一曲行きましょう

五十鈴華 CV:尾崎真実 「なんて素敵な理想像!」

風呂入ってくるわ


564: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 18:05:13.56 

大畑氏のツイッターが公開になりましたね


565: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 18:41:24.86 

>>564

いま、確認したけど、俺の知ってるIDは非公開のままの様な

気がするけど

他にもアカウントあっても、それは知らないと言う事にしたい

どうせ、俺の趣味には合わない読書や音楽の話だろうから

まぁいいやね


566: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 18:43:42.28 

>>565

50歳と30歳が趣味合うわけねーだろ


567: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 18:43:50.67 

一曲行きましょう

さらばシベリア鉄道 (1980.11.21) - 太田裕美 Hiromi ?ta


568: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 18:45:08.63 

ていうかれつだんへの興味は尽きてないみたいだなw

スルーするかノーコメントでいいのに、いちいち一言二言言わなきゃ気がすまないww


569: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 18:45:28.13 

中島「れつだんれつだんれつだんれつだんれつだんれつだん」


570: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 18:45:30.17 

>>566

ちょっと前、NHKで今時のさらに若い人の音楽の

趣味を聞くと70年代とかに興味が一杯あるって

人達を取り上げていた。

50歳と20歳は音楽の趣味が合う人は東京には

居るって話。byNHK


571: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 18:45:56.37 

>>570

れつだんは60年代ロックのファンだぞ


572: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 18:45:57.67 

なんか、湧いてきたな

れつだん本人か?


573: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 18:46:21.47 

れつだん信者は不滅なのか(^_^;


574: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 18:46:54.86 

中島もミラも、すぐ本人認定するよな

妄想乙


575: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 18:47:10.77 

>>571

中島さんは洋楽に興味がない人なので。


576: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 18:47:42.47 

雑談スレで毎日「れつだんのツイート見たいからコピペしろ」って言ってるのって中島さんですか?


577: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 18:47:55.93 

しらねー。兵庫の山奥に消えたとしても

家族以外は気にしないと思うので


578: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 18:48:05.19 

>>576

そうですよ。

誰かコピペしてくれませんかね。


579: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 18:48:52.27 

>>576

俺でないことは確かだな(^_^;

だって、どうでもいいもーん

困ってないようだし。困っていたら助言することはあったかも

しれないが


580: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 18:49:36.42 

IP抜いてます報告

大畑が入院した報告

大畑が兵庫に帰った報告


全部ウソ


581: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 18:50:15.69 

>>579

中島さんがレツダンをフォローしてツイートコピペしてくださいよ。

あなたも散々レツダンにやられてきたでしょ。 👀


582: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 18:51:28.46 

やはりれつだん信者は不滅なんだな。

れつだんはホントかどうかしらないが

筆を折ったのだから、新しい信仰対象

を見つけに行ってはどうか。


583: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 18:52:57.90 

>>581

恩讐は忘却の彼方かな。今更ツィッターもアクセクやる

もんじゃないし。文学フリマ系の人はミンナ、違うプラットフォーム

に行った様だし。絵師さんと東京の出版社のツィート見て情報

得るくらいだしなぁ。


584: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 18:57:04.66 

一曲行きましょう

そよ風の誘惑/オリビア・ニュートン・ジョン(歌詞付)


585: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 18:58:10.29 

大畑氏はブログで月に何万も稼いでましたけど、中島氏はいくらぐらい稼いでるんですか?


586: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 19:01:26.70 

>>585

何万も稼いだって、自己申告じゃないの?

今日日、ブログなんてのも死んでる媒体だから、

何万も稼げるわけ無いと思うよ

1ヶ月100円とかならわかるけどさ(^_^;

7時のニュース見てくるね


587: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 19:04:01.71 

>>586

前に画像晒してましたよ


588: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 19:34:50.26 

ふむ。まだ振り返っているようだな

振り返ったって、ここには誰もいないのをそのウチ

わかる様になるだろう。この感覚は一つの曲に表される

れつだんに贈ろう

風 - はしだのりひことシューベルツ


589: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 19:39:20.24 

>>587

それも最大瞬間風速なんだろう。

継続も結局出来ずに、最後精神病院に入院じゃ目も当てられないよね

カクヨムもそう。他人に注目して貰わないと自分が持たないから、

複アカ作って、自作に星つけるようになって、通報されてアカウント

削除なんだろう。社会的信頼なんて何も残そうと言う気がないんだろ(^_^;

大体に置いて、れつだんの表現活動ってのは5ちゃんねるに対する

見栄とかアピールで終始したんだろう。だから、本質を見失うんじゃないかな


590: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 19:49:19.37 

れっつ私小説しか書けないやん。マンネリな日々だとネタもなくなる。


591: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 19:50:05.12 

いや、お金は無いけど、無いでもあんまり焦らない心境なんだ。

こなさなきゃいけないスケジュールもあるから、それこなして

スッキリして、次の電話とかじゃないかな。

不思議だ。金が無くても、やることやってから、冷静に次ぎ

って心境なんだよな。以前だったら、やばいで焦って外れに

行ってたけど。今は冷静に、自分の適性とか、給料で考えられる

と言う感じなんですが。


592: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 19:52:56.77 

>>590

なんの為に東京へ出て来たのか、経緯はよく知らないけど

東京なんかは人が多いわけだから、人にもまれてその中で

何か、題材は見つけられたと思うけど。東京のアパートの

一室で世間から隔離した形で、一人でひねり出してたら、

ネタは尽きるよなぁと思うね。


593: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 19:55:07.67 

>>590

私小説的なもの書いてたのって一瞬だけだぞニワカ


594: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 19:55:48.20 

れっつの小説って起承転結のうち起承で終わってるんだよね

音楽作っても同じ調子のままで盛り上がりがない

創作に向いてない


595: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 19:56:05.22 

れつだんって何度も一次通過してるけど、中島さんはどんな感じ?


596: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 19:57:37.80 

>>593

ニワカで結構ですけどね。

ぱっと見、「あんまり面白くない」とかだし、「同情する気にはあんまりならない」

だしなぁ。

基本、最初に見かけたときから、「あんまり興味が無い」が第一印象でそれで

最後まで来たわけで。


597: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 20:00:13.45 

>>595

なんども一次通過したって、甲子園出場おめでとうかもしれないけど

99パーセントが、甲子園の土持って帰る事になるので。

自分は、あんまり公募で一次だとか考えてない。たまに公募に出す、

と言う目標と締め切りで書いてる時もあるけど、落ちたら、カクヨムで

一人にでも星つけて貰えれば、それでOKなヤツですからねぇ。


598: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 20:02:45.12 

公募の一次に通りたいから小説を書くのではなくて

書きたい物語がそこにあるから書くだけで、タイミング

とか枚数とか条件が合えば公募にだして、落選したら

間断なくカクヨムに上げて少数の人に読んで貰うと言う事

ですわ。


599: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 20:10:24.78 

賞を狙って書くとよどんだ出来になる自分の場合


600: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 20:11:26.15 

一曲行きましょう

甲斐バンド バス通り


601: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 20:13:24.56 

そうだそこに物語があるから書いて送るんだな


602: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 20:14:27.97 

>>599

そうでしょ。俺も、初めて書いて日本ラブストーリー大賞

に応募して1次も通らなかったけど、結構甘い妄想をしながら

倉庫で働いてたけど。受賞作みると、かなり自分とは距離が

遠い、つまりレベル高いっていうのか、こういうのが受賞するのか

と思い、それからは単に書きたいから書くに切り換えた。

なろうはなじめなかったから、カクヨムが出来た時は嬉しかった。

「桜花物語」はジオシティーにホームページにして公開してたなぁ。


603: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 20:17:57.94 

おお恋愛モノ書いたんですか

中島さんの恋愛経験も入ってるんですね


604: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 20:22:59.81 

>>603

ちょびっとだけね(^_^;恋愛

めぞん一刻を21世紀に描き直したかったんだ。

「フローラの追憶」

ニッケルイエローで第二部書き始めたけど頓挫しましてね。

それいらい、「フローラの追憶」はもう続編書いてとは思ってないなぁ。


605: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 20:23:56.99 

ブログで、音無響子の中島バージョンのイラスト上げて

見て、「いいねー」って行ってくれた人は記憶さんだったろうか。


606: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 20:24:13.67 

恋愛小説書くのはテンション上がる

下がってから読み返すとけっこう痛いのだがさらに数年後に読み返すと痛さがいい気がす

まちがって削除してしまって惜しいことをした


607: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 20:26:23.26 

めぞん一刻はいいっすね

何回も読み返した


608: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 20:26:29.38 

ああ、そうだねぇ。「痛いなぁ。懐かしいなぁ」だね

俺も「フローラの追憶」KDPに上げっぱなしでもう

振り返る事もしないな。一太郎の原義、今も存在してるかな

ちょっと探してみよう。


609: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 20:27:56.64 

ニカワですがブルーアイリスで検索すれば中島さんの小説が見つかるんですか?


610: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 20:30:08.41 

高校生の頃は、ボウヤだったから、年上の訳あり美人

っていう事で萌えていたけど、年くって、少々恋愛経験を

踏むと、染みる時がある。文庫本で買い直して揃えてある。

めぞん一刻は青春でしたねぇ


611: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 20:31:46.46 

>>609

カクヨムで大体全ての私の小説作品がタダで読めます

https://kakuyomu.jp/users/blueirisr8

KDPの方は、もう初期の作品で、読んでもしょうがないから

読まなくていいです(^_^;


612: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 20:32:56.63 

ダイゴ君の成長も面白かったですね


613: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 20:34:05.72 

>>611

ありがとうございます

読んでみます


614: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 20:37:55.44 

「フローラの追憶第一部」と「桜花物語第一部」の

一太郎原義は失われてしまった。

まぁ振り返ってもしょうがない。初期のまだ、公募

で受賞してえへへとか考えた時代の作品だからな

もう五代響子さん、55歳くらいか。もしかしたらハルカ

ちゃんに子供が生まれておばあさんになっているのだろうか。


615: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 20:39:51.93 

ゴダイさんだったか


616: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 20:44:57.06 

タッチの南ちゃんの年齢を数えたくない・・


617: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 20:45:29.47 

うわー、忘却の彼方だった、「フローラの追憶」と「桜花物語」

とニッケルイエローの1~5までPDFで全部とってあったわ。

懐かしいけど振り返っている場合でもないや(^_^;


618: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 20:46:49.16 

>>616

タッチも和也が死んだときは、中学の女子と

一緒に騒いだモノだよねぇ

北斗の拳も最後の将がユリアと解って、女子が

騒いで居たねぇ(遠い目)


619: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 20:53:42.60 

いつの間にかジャンプ卒業してたな

あだち充は、いま「MIX」だっけ?連載してるよね

タッチの舞台になった高校がまた舞台だった

途中までしか読んでないのでどういう展開か知らないが


620: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 20:53:52.92 

>>596

興味がないのに毎日メール送ってたの?


621: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 20:56:42.29 

俺が中学2年生の時は、クラスで、みんなで

ジャンプ・サンデー・マガジン・チャンピオン・その他

を教室の後方の棚に毎週毎週、みんなで持ち寄って

シェアして読んでたねぇ。ジャンプが土曜日においてある

って商店行って先読みしてたりしてたねぇ。


あだち充も野球ばかりでなくて、みゆき見たいな

ラブコメ描かないかな。みゆきの文庫本一巻買って

あるんだ。揃えるか決めてない、ただ懐かしかった。


622: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 21:01:27.86 

>>620

毎日メールでは無く、メッセンジャーってアプリだね。

フェースブックの同梱だね。

なぜ個人通信を開始したかというと、群像対決スレで

中炎上で、れつだんのカクヨムから勤め先の病院が

割れて、慌てて病院逃げて部屋に閉じこもっていたら

火の手は良く通うラーメン屋から自宅に火の手が及んだので

そういうの目の前で見るとさすがにそこまでまくるかと思ったので

「おーい、生きてるか?」と連絡を取ったのがはじまりだったね。

そのうち、自分も会社潰した社長の愚痴と怨念が自分の脳みそ

に移っていたので、それがレツダンに向かったので、れつだんは

反応しなくなった。そのログを公開して、騒いでいたようで、

ま、仕方ないかと、愚痴部分は反省していたけどねぇ。

昔話でした。


623: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 21:02:01.18 

少年マンガ雑誌全部読みっすか

なんて贅沢な中学時代


624: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 21:05:21.11 

>>623

うん、中学にマンガ雑誌持ってきておいてあっても

別に先生に注意されるわけでもなく。

あの頃からかな、うる星やつらから、スピリッツの

めぞん一刻を意識したのは。

アニメでうる星やつらやってて、「ぱじゃまじゃまだ」とか

口ずさみながら学校通ってた。

映画の「うる星やつらビューティフルドリーマー」も

サンデーの懸賞にハガキで応募したら当たって

試写会で久保講堂で見た。あっけに取られて

日比谷から帰ったなぁ。


625: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 21:10:49.01 

一曲行きましょう

Arai Yumi- 中央フリーウェイ


626: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 21:11:21.08 

スピリッツもハマてったな

今立ち読みしても何がなんだかわからん

今は漫画雑誌買ってないな

漫画ブームも去ってしまったな


627: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 21:12:28.63 

漫画も売れなくなったんだってね


628: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 21:16:18.89 

高校生の頃は、月曜日にスピリッツが発売されるの

楽しみで、今は無き牛島書店に寄って買ってたな。

めぞん一刻で、金沢に一人旅に出た響子さんを追う

五代で、もう「次はどうなるんだよぉぉぉぉぉぉ」とか

思いながらスピリッツ買ってた。

アフタヌーンは19歳くらいの時、中綴じだったころに

買い始めた。「ああっ女神様っっ」が異常に面白かった

から。今は分厚い平とじだけど、もう読む気がしない

で、漫画雑誌を買う習慣はなくなった。

最後シドニアの騎士が気になったが、今は単行本を

揃える気力もないね


629: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 21:18:17.83 

じゃぁ知ってる人は知っている、超懐かしい

希少CDで

Don't Treat Me Like a Child (Kodomo Atsukai Shinaideyo, 子供扱いしないでよ) スクルド


630: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 21:22:46.95 

アフタヌーンって中綴じの時代もあったのか

寄生獣にどぎどきしたね


631: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 21:23:42.59 

ウーロン茶と柿の種を買ってこようかな。


632: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 21:23:57.27 

東京大学物語はエロかったな

作者もよくやるね


633: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 21:26:41.90 

>>630

そう、寄生獣が連載当初も確か中綴じの時代。

その後どーんと分厚い平とじになった。平とじつーか無線とじ。

その後はマンガを楽しむ余裕無く。

そのうち漫画雑誌の時代も終わってしまった。

穏やかにマンガ楽しめるだけの人生でも良かった。

今はまた落ち着いたら、マンガ描こうとは思いますが。


634: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 21:28:00.62 

>>632

あれも、最後、夢落ち、というか妄想落ちなのが

唖然としてしまった。江川達也だな、とは思った。

BeFreeなんかは俺は圏外だったけど好きなやつは

結構いた。


635: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 21:29:35.26 

高校生の頃は、スピリッツ派とヤングマガジン派

に別れていたように思う。

大友克洋が好きか、高橋留美子が好きか

とか

AKIRAがいいか、めぞん一刻がいいか

みたいな別れかたしてたな。


636: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 21:32:56.54 

>>634

夢落ちは勘弁だよな

あれだけ盛り上げておいて


637: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 21:34:23.75 

アフタヌーンは読みたい漫画は単行本買って読んでたから、

中綴じだったとは気づかなかったわ


638: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 21:39:21.54 

ジャンプで連載してる「アクタージュ」という漫画が気になった

本屋で試し読み冊子があって1話分タダで読んだがいまいちハマれない

ジャンプスクエアの「この音止まれ」は途中まで買って読んで続き買うの忘れたまま何年も経ってしまった

「響―小説家になる方法」だけは追ってる


639: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 21:40:05.83 

>>636

うん、東京大学物語はオープニングと最終話しか

読んでないけど、「小学生の妄想!オチ」

げっ、って思った。


>>637

アフタヌーンは創刊何号だろう20号くらいまでは

中綴じで、スピリッツくらいと同じボリュームから

スタートしてた。モーニングとかの差異化で分厚い

無線とじにしたんだろうけど、持ち運びに苦労したが。


640: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 21:42:50.67 

ジャンプとかサンデーとか、漫画雑誌買わなくなって

何年経つだろうか。

小学生の時はヤングジャンプ買って、「えっちなの買ってしまった」とか

はなっぺバズーカという作品がトラウマになった。

最近のは絵は上手いけど、話が乗り切れない。

もう年だからね


641: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 21:43:39.46 

あんま重いと凶器になるよな


642: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 21:45:36.96 

ああ、年だね

若いうちは漫画ばかり買って読むもの


643: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 21:46:58.56 

>>641

アフタヌーンのあの分厚さは、会社に鞄に入れて

持って行くには、きつかったな。

駅前のコンビニで買って、通勤の電車の中で読んだり

してたけど。

そのウチ、家で読むだけになったけど。

ああ女神様っっも終わったし。藤島作品も

つきもの落ちたように思うし。


644: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 21:49:36.99 

コミティアで同人マンガ、大体全て眺めて、

「マンガはもういいや」と思う様になった。

コミティアももう行かないだろうな。


645: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 21:50:03.47 

漫画雑誌をやたら頑丈に作ったら、凶器になるなw


646: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 21:51:14.25 

電車の中でジャンプ読んでるサラリーマンはいてもアフタヌーン読んでる人は見たことないなwある意味根性あるよ


647: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 21:54:23.15 

>>646

東京のデザイン事務所に通っている時は、駅前の

コンビニでアフタヌーン買って、電車の中で読みながら

通っていたような気がする。まだ、自己イメージがボウヤ

の時代ね。

そのあとはマンガどころじゃない年が何年かつづいた

春日部の印刷屋でも鞄アフタヌーン入れて、昼に読んで

て、奥さんに「読ませて」って言われたから、貸した記憶が

あるな。


648: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 21:57:24.55 

なんか今、漫画どころじゃないや


649: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 22:01:09.89 

>>648

おれもそう思う。今のマンガは技術はそりゃ格段に

進歩したものもあるけど、志操とか核心がどうも物足りない

「マクロス・ザ・ファースト」美樹本晴彦なんかはデジタル処理で

スゴイけど、今、どこで連載しているのだろう、追いかけていない。

エースをねらえ!はすごかった。感動した昔のマンガ

お金に余裕が出来たら、「愛と誠」を買うんだ。


650: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 22:12:33.24 

Twitterで人気の漫画が単行本というパターンになってきたね

ほっこり動物モノや昆虫モノで数コマなのが人気ある

そういうのはキリがないからなあ。日本人はよほど疲れてて癒されたいのですね


651: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 22:15:57.25 

おれなんかは、最近のマンガで、「これだ」と言うのは

「この世界の片隅に」と「ペリュリュー」くらいかな。

「この世界の片隅に」はコンビニで見て、「すげーペンと水彩だけだ」と

思ったし、「ペリュリュー」は八重洲ブックセンターでたまたまみて、

「すげー」って思った。


652: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 22:19:03.85 

スラムダンクの続きが出ればいいのにな

改装版ばかり出てる

インターハイで世界レベルのプレイかいたから、もうネタないんだろうとバスケやってる人が言ってた


653: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 22:21:36.35 

5chやっていないで、チャットワークで話していればいいのに


654: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 22:21:53.48 

中島さんもTwitterで動物漫画をかいて発表すると本になるかもしれませんよ


655: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 22:23:46.07 

チャットワークは今日はリアルタイムで話す人は

いないよ。

伝言みたいにログを残して、仲間と共有するだけ

文学フリマ以降はどうなるか解らない。仲間が増えれば

チャットワークでリアルタイムチャットやっているかもしれない

けど

みんな執筆でいそがしいのさ


656: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 22:24:24.82 

>>654

描くとしたら猫かな

せめて猫飼う余裕は欲しいよね。


657: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/24(水) 22:25:32.51 

オヤス


658: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 22:31:32.49 

一曲行きましょう

Sam Cooke - What A Wonderful World (Official Lyric Video)


659:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/24(水) 22:47:23.47 

その感じで来るなら私はこれで。

Buddy Holly - Maybe Baby


660: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/24(水) 22:47:31.34 

アフタヌーンじゃなくてモーニング派だった。

中島さんは沈黙の艦隊や課長島耕作は読まなかったんですか?


661: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/24(水) 23:49:30.64 

>>660

沈黙の艦隊は盛り上がったようだけど読んでない

課長島耕作も全く読んでいない

なんか下でうとうとして12時、

みなさんおやすみなさい


662:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/25(木) 00:11:15.67 

おやすー。


663: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/25(木) 07:43:23.05 

おはよう

はからずも、狩撫麻礼の「ボーダー」のラストの様な、新出発

になりそうだ。いいんじゃないでしょうか

最後のページに載っていたのは、この曲

人にやさしく ザ・ブルーハーツ


664: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/25(木) 11:43:07.37 

パソコンもなぁ、今のcorei7で申し分ないけど

XEONプロセッサのHPのワークステーション

なんか、ドライブしたら、速そうなんだけどな

まぁ来年の年末にでも、考えて見よう。


665: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/25(木) 12:49:49.03 

それじゃ行ってきます

神保町・市ヶ谷

帰りは10時くらいだな。

晩飯は神保町のソバ屋にするか

神保町で、本見てくる。


666: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/25(木) 19:07:20.80 

おわっ中島さん午前中おられたんですね

いってらっしゃ~


667: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/25(木) 19:16:13.25 

中島さん、無職なのに悠々自適でうらやましい。

将来の不安はないのか?

すでに遊んで暮らせるだけの貯金があるのか?

いーなー


668: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/25(木) 19:28:00.22 

中島さんでも50万くらいは貯金あるでしょう


669: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/25(木) 19:31:12.56 

失業保険貰ってるところかな?


671:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/25(木) 21:58:02.73 

AORの時間です。

今日はShogunの後継バンド、AB'sを。

いつまで見られるかわかりませんが

お好きな方はお早めに。

AB's - AB's (1983) FULL ALBUM


672: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/25(木) 23:43:00.92 

ただいま。23時30分になったか。出発するときは昼だったから、

神保町で、「ああ、遅くなるんだから、雨戸閉めて出てくれば良かったなぁ」

とか思ったり。


>>666

行ってきました。結構充実した旅になりました

>>667

いえ、決して悠々自適ではないんですよ。ただ、この道

で行こうと、道筋が今の所見えているので、慌てていない

のです。お金はありません。

>>668

50万もあったら、普通二輪の免許取りたいですが、あいにく

あんまりお金ありません。ただ、やっておきたい事はやっておくべき

と、腹くくって、一つづつこなして行きたいのです。紫のプレッシャーは

あるけれど

>>669

派遣で、雇用保険入りましたが、あいにく給付には至っていません。

また、雇用保険貰って職安で仕事探しても、自分の望みの仕事には

なかなか当たりません。どうも発想が固定化されてしまうとキツイのでした。

と言う訳で、神保町で本を見て市ヶ谷の編集教室で東洋経済オンラインの

編集長さんの話を聞いてきました。


673: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/25(木) 23:47:29.84 

今日の教室の内容をちょっと話すと、

noteって執筆プラットフォームがあると聞いた。

今WEBで確認したけど、有料でテキストやイメージやら

配信出来るサイトの様だ。一応念頭に入れておくのでブックマーク

した。

東洋経済オンラインに文春砲が炸裂したけど、完全な誤爆で

文春砲の評価が下がったと言う。詳しく聞くと、どうも文春でも

文春オンラインと紙媒体の文春で軋轢とか不整合があるようで、

文春の内幕が察せられて、話聞いてて面白かったな。

東洋経済の紙媒体は今は実売5万部なんだって。結論で言うと

紙媒体はコストが掛かるので、そのうち、紙媒体は、嗜好品になるんじゃ

ないか、と言うまとめでした。


674: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/25(木) 23:53:04.08 

一曲行きましょう

川の流れのように / 美空ひばり


675: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/26(金) 00:05:36.92 

東洋経済オンラインは月間2億PV

blueiris.jpは今の所13500PV、まぁ2億PVは狙って

いないけど、随分きたなぁと思う。

訪問者2500人で、先月より1000人増えた。びっくり

明日も東京です。忙しいです。


676: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/26(金) 00:32:32.05 

今日、神保町に行ったら、古本祭りやっているわけだけれど、

自分が行った時間は、今日は店じまい、みたいな片付けの

最中だった。「おっ」って思う鉄道の本は紐で縛られて本の

束の中にあった。

三省堂書店でも店頭で、古本売ってて、「分裂病の少女の手記」と

言うのが気になって、300円で買った。もう一つは、どうしても

読んでおかないと気が済まないと言う、岩波文庫の「代表的日本人」

を新刊で買った。二宮尊徳さんと日蓮上人さんの記述をむさぼるように

読んだ。買って良かった。

ではおやすみなさい(^_^)


677: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/26(金) 07:52:05.63 

今日は何時にでようかな。

帰るのは18時以降にしたいな。

一曲行きましょう。

私鉄沿線 野口五郎


678: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/26(金) 08:02:14.19 

もう一曲

『思えば遠くへ来たもんだ』(海援隊)


679: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/26(金) 08:08:06.79 

今日はバイトだ

秋だからいろんなところで文化祭やってる

近くの公民館で発表会や出店やってるので見て帰ってくるか


680: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/26(金) 08:11:40.17 

>>679

がんばってください

自分は明日、電話します

今日も、東京に行きます


681: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/26(金) 08:19:23.68 

>>678

ローカルな列車の旅に出たくなるな


682: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/26(金) 08:53:25.34 

>>681

自分も関東でローカル線の旅に出たいものですな


683: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/26(金) 08:56:49.35 

ソーシャルボタンを設置するWordpressプラグイン

ていうの、帰ったらためそう

着替えて出かけます


684: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/26(金) 18:12:48.81 

病にも負けず夢見て孤軍奮闘してる50代か

お金もなくて本当は苦労してそうだけど頑張ってと言いたい

俺も頑張ろう


686: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/26(金) 20:58:10.26 

ただいま


>>684

孤軍奮闘に見えますかね。結構色々なおっきな会社の人に

見られているんだけど、もうおっきな会社の懐には入らない

で、働いて行こうと思うね。


西郷隆盛の言葉に「命も要らず、名も要らず、金も要らず、

という人こそもっとも扱いにくい人である。だが、このような

人こそ、人生の困難を共にすることのできる人物である。

またこのような人こそ、国家に偉大な貢献をすることのできる

人物である」(代表的日本人-岩波文庫)とあるけど、

じゃぁもうちょっと世間から扱いやすい人物にダウンサイズ

して、世の中渡っていこうかな、と思う。ま、仲間とワイワイ

やるのも、そんなに悪くない事か、と思う。


687: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/26(金) 21:05:39.49 

今日は、想川鉄道物語の続編の公募応募予定作品の

取材、第一回をやったわけだ。都電荒川線で、三ノ輪橋

から、王子~飛鳥山~早稲田まで、一日乗車券400円で

乗り倒した。


なかでも特筆すべきは、振り返って思うと、荒川遊園地の

あの、賑わいだったろうか。行って見ると、そんなに有名

ではないだろうに、子供連れたお母さん達で一杯だった。

東京ディズニーランドの様な「完璧な夢」ではないのに

子供達には「完璧な夢」の世界の様に見えた。動物との

ふれあいコーナーとかで、子供達のワクワク感とか好奇心

全開とか、大満足の姿見て、お母さん大満足をみて私も

大満足だった。大人入園料200円で、「完璧な夢」を見させて

貰った。コラムが一つ書ける。


という感じ。


688: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/26(金) 21:08:32.82 

面影橋も行きました

一曲行きましょう。というか何曲か面影橋ってあるんだねNSPだけかと思ってた。

面影橋(きくち寛)


689: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/26(金) 21:12:45.79 

次ぎも面影橋、こっちが知ってる方

NSP 面影橋


690: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/26(金) 21:16:31.79 

これは知らないなぁ

及川恒平 - 面影橋から

早稲田大学なんかの学生なんかは一部しみじみ

するのかなぁ


691: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/26(金) 21:20:17.04 

これも初めて聞くな

随分、曲のモチーフになってるな。すごいぞ面影橋

Folk Rock「面影橋LONG」


692: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/26(金) 21:24:48.61 

最後にしよう

面影橋から?もう寝ます。「吉田拓郎の世界」カセットテープ


693: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/26(金) 21:31:36.22 

写真、95枚も撮ってしまったか

全部は載せきれないから5枚くらいで

ブログ・サイト記事にしようかな

早稲田のやう゛のけんちんうどんは

美味かった。勘が外れなかった

では


694: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/26(金) 22:51:48.74 

ふーバイトのあと遊んで帰宅

中島さんはコラムやエッセイ向いてるね

ここで書き散らすのもったいない


695: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/26(金) 23:27:44.91 

今、安倍総理が北京にいるが外だとコートを着ている

中国大陸は寒いんだよ

だから、米には向いていなかった

中島氏が言うほど、いい土の場所ではなかった

北海道は開拓が終わったのは実質戦後


696: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/27(土) 10:29:10.49 

やほ。

>>694

そうだね。書き散らすの止めるよ。もっとブログのサイトでイメージ

を併せて、ボリュームのあるテキストにしたほうがいいね。

>>695

北海道米はおいしいよ。だから中国大陸向けの稲の品種、

なんてのも日本人は改良して、植えてしまうかもしれないね。

なんだか、日中和解ムードだけど、まだまだだけどね。

自分のサイトにRSSとメールとフェースブックとグーグルプラス

とツィッターとインスタグラムボタン実装したから、自分のテキスト

とイメージいち早く知りたい場合はRSSかメールで登録すれば

即応で読めると思う。

もうここにはURLコピペしないな。読みたい人は即座に読めば

いいし、フェースブックでいいねかシェアして貰えれば、また

確実かと思います。


697: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/27(土) 10:30:44.93 

雨も止んだようだから、床屋に行ってくる。

灯油買って、ストーブ焚いてる。

もう11月だ。昼メシは塩ラーメンとライスだわ(^_^;

では。


698: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/27(土) 17:51:39.50 

別に海外に出ようとは今は思っていないんだけど

海外に出てほっとできる国ってどこがあるか考えた。

アメリカ・中国はあの大陸は論外なんだけど、

カナダも大麻合法化するってことは、大麻に耽溺する

人が多いところだ、ということだしな。インドもアフリカも

ヨーロッパも混迷ではないだろうか。ロシアは中身が

見えてこないけど、ダメだろうし。中東は難しいしな

南米も安楽に暮らせてるなら、日系二世が栃木だ群馬

だ、茨城だって来ないと思うしな。

せいぜいが日系人の多いハワイ、日本を兄弟と思っている

台湾・パラオくらいかな。島国だな。


699: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/27(土) 17:54:51.29 

ワイスレには行けないな。創作文芸板上にあった頃

より、なんか、退行が進んでいるように見える。

あれでは、新規の投稿は見込めないな。


700: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/27(土) 18:07:10.76 

まじでレツダンさんTwitterの鍵を開けた

5ちゃんはもう時代遅れでXboxのスレしか見てないだって

今の生活に満足してるから小説書く気なくなったんだって


701: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/27(土) 18:09:33.55 

>>700

へー、いいんじゃないの。

自分はツィッター見る気もしないし、

今日はRSS研究して、チェックしたいブログは

すぐわかる様にしたりとかね

5ちゃんねるやってても、駄情報しかないからね

小説書かないならそれはそれでいいんじゃないかな、

何か他に夢中になれるモノ見つければさ


702: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/27(土) 18:10:35.13 

日本がいちばんいいよ

海外行ってメシがまずくてけっきょく日本食屋探して直行になるってよくきく


703: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/27(土) 18:14:22.83 

>>702

おれもそう思う。

ただ、東京は、外人さん対応で秋葉原なんかは異世界

になっているので、身を置くとツライ。

東京で、外人さんがあんまり興味ない街だと、ほっとする(^_^;


704: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/27(土) 18:18:52.64 

テレビで日本の霊園が海外受けしてると報道してた

お墓の中をわざわざ散歩するために観光にくるんだそうだ

外人さんから見ると日本のお墓の形は面白いらしい


705: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/27(土) 18:23:02.30 

>>704

あまり、霊が眠っているところ、という畏敬の念はなさそうだな(^_^;

日光東照宮くらいいかないと畏敬の念は抱いて貰えないかな。

まぁ俺も「小さな恋のメロディ」で墓地で愛を育む二人を見て

面白いな、と思ってたけど。


706: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/27(土) 18:24:14.43 

人は満たされないものを満たすために書くのかねえ


707: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/27(土) 18:26:08.04 

>>706

俺なんかは、鉄道に乗って見知らぬ街で見知らぬ人

見かけると物語が浮かぶけど。その見知らぬ人といきなり

仲良くなって居酒屋で話すとかないから、そういうは満たされない

とか言うのかなぁ。


708: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/27(土) 18:26:38.01 

ワイスレ最近ロムらないな

投稿したこともない


709: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/27(土) 18:29:26.19 

>>708

ワイスレはこのまま5ちゃんねる上にある場合は

ずーっと、あのままで終わると思う。

したらばに移れば、ホスト情報で閉め出せるのにな。


710: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/27(土) 18:32:42.45 

ちょっとワイスレ覗きにいってくるわ


711: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/27(土) 18:34:19.95 

>>710

とにかく、投稿も発表もしないのが延々と居座っている

が難点だけど、もう、俺ここで二人相手にして疲れたので

ワイスレに遠征はしないな。

それより、まだブログ連携やってた方が身のためだな。


712: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/27(土) 18:39:50.82 

一曲、行きましょう

Mr.Children 名もなき詩


713: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/27(土) 18:44:21.36 

ざっと見てきた

ワイスレは雑談スレになってるね

長文が落とされてても、作品なのか雑談なのか区別がつかんわ

今日は遊び疲れたので少しごろんと横になって風呂入ろう


714: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/27(土) 18:45:51.99 

>>713

うん、なんか、攻撃的な雑談スレね(^_^;

投稿あっても、読む気もしないし

俺も、メシ食って7時のニュースみて

風呂入ってくる

またね。


715: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/27(土) 19:32:12.13 

読む気がしないのは下手な奴しか投稿してないからでしょう

中島さんのも他人からしたら下手過ぎて読む気がしないんでしょうね


716: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/27(土) 19:33:28.52 

>>713

作品と雑談の区別か付かないってのはたんなるあなたの異常な感覚のせいでしょう


717: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/27(土) 19:47:30.70 

>>696

宮澤賢治も農学者だった

戦後の農産学の発達はすごかった

日本はほぼ米に困ることがなくなった

それでいておいしさもあった


718: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/27(土) 20:34:36.10 

>>715

下手つーか、単なるテキストの長いヤツにしか見えないんだ。

5ちゃんねるに生投稿だと

>>716

あの流れだと、俺はちっとも楽しくないから、スレに分け入って

投稿と区別するのは放棄している、無意識に。

>>717

田畑は安定したけど、今度は人心の荒廃がインターネットで日本中に

広がっているな。


719: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/27(土) 20:53:29.32 

週末。イタリアの陽気な音楽でパーッといきましょう。

The Battle of El Alamein (1965) - Opening Credits March "Rusticanella"


720: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/27(土) 20:56:09.42 

>>719

エルアラメインの戦いか、見たこと無いなぁ。

キャッチ22もイタリアが舞台。あれはビデオで見た記憶が


721: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/27(土) 20:57:26.83 

こんな映画

キャッチ22 予告編


722: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/27(土) 21:00:25.47 

キャッチ22は、早川文庫で、中学・高校の同級生の

友達に貰った。面白かった。

映画は後追い。

あの頃からキ印だったのか、おれ、と振り返る


723: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/27(土) 21:01:09.28 

じゃ、アド街見ながら、小説のプロット書くんで落ちます

また、どうぞ


724: ポッポ sage 2018/10/28(日) 07:55:53.43 

私は中島英樹氏を軽蔑しています。


725: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 09:14:46.41 

やほ。

昨日、そこそこ記事掲載したら、昨日の総アクセス数2762件

ページアクセス数1021件、アクセス人数488人、

今月は訪問者3203人と、先月の倍の数になった

訪問、購読感謝申し上げます。

また、仕事しなくてはいけないので、サイト・ブログの更新は

週末のみとなりますが、RSSで即応で読んで頂けると幸い

です。


726: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/28(日) 09:26:05.80 

こうどく

【購読】

《名・ス他》書籍・新聞・雑誌などを買って読むこと。 「―者」


727: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/28(日) 09:41:46.30 

>>725

うわー、すげー人気だなあ

そこそこ有名人よりアクセス多いんじゃないっすか


728: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/28(日) 10:06:31.61 

なんかのワードで炎上しただけじゃね?


729: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/28(日) 10:08:54.44 

>>724

軽蔑しているならここにこなければいいのでは?

マスターの人気に嫉妬してるだけでしょ?


730: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/28(日) 10:15:42.19 

マスターの活動報告きいて、まったり語り合うのが楽しかったのに

人気が出てくるとすぐに僻みの荒しどもが出てくるんだよなー


731: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/28(日) 10:26:09.30 

で、マスターの記事とはどんなのですか


732: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 10:37:40.85 

>>731

記事は、最新のは「代表的日本人」のおすすめと感想かな

後はファイルダウンロードは「プラモのモモちゃん模型講座」の

無料ダウンロードが1番になってて、次ぎがLilyのVol0の表紙

あとはー、あんまり。鉄道旅行記をサイトに上げる気力ないので

プラモのモモちゃん模型講座はPDFが12MBだから一回でトップに

なるかもしれないけど


733: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 10:40:27.76 

リンク元URLはサイト内てのが12397件

ブックマーク・直接入力が5776件

グーグル66件

フェースブックからが4件か。

フェースブックに期待したいな。


734: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 11:00:09.43 

昼は、田んぼの中のタンメン屋のタンメン食べに行こう

タンメンは、凝ると結構、店って東京にはあるね

上野の、中央口?から公園口に向かう坂の途中の

東京タンメンなんかは新鮮だったし、錦糸町のタンメン屋も

わりと良かった。

野菜摂らないとね。


735: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 12:02:57.38 

それじゃ、行ってくる。田んぼみながら心を洗ってくる。


736: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/28(日) 14:57:52.01 

でもポッポは中島と違ってユーチューブに行ったからな

中島はユーチューブでも駄目だった、てか何をやっても駄目


737: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/28(日) 15:14:01.76 

>>736

どれだけポッポを評価してるか知らんけど

ポッポもどうせダメだと思うよ

7、8年かけても結局今年中にデビューできんかったし


738: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/28(日) 15:45:21.97 

群像のWeb応募したぜ!

確認メールは送ってこないのね


739: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 15:58:59.75 

おやおや。茨城県の田んぼや林間走って心を洗ったと思ったら

雑談スレにワイスレが飛び火してるしな(^_^;

>>736

YouTubeに行ったって確認した?もう動画上げてるのかな

>>737

ひょんな事で、YouTubeで爆裂したりしてな。で、今までの

ネットの行動が全部繋がってしまったりしてな。

昨日だか、東大生のユーチューバーが婦女暴行で捕まった、

という事で、東大に取材されるわ、顔写真が全国ニュースで

大写しになってるのみると、YouTubeで成功って、成功って

いえるのかいな、と思うな。

>>738

おおー、ステートメント出したね。まぁそれ以上は言わない。(^_^;

俺は、「群像に出すかも」で中炎上になったトラウマがあるから、群像には

出さないであろう。どうせ純文学な純文学は書けないしね。(^_^;

俺の記憶だと、東大生・東大出身て人には二人会ったことがあるけど、

どちらも謙虚なものだった。ニュースで、随分変わったのが東大生に

なったんだな、と思う。


740: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 16:02:59.69 

さて、晩飯まで、マンガのネーム少しやろうかな。

俺のレスって、そんなに超自己肯定に映るのかな。

単に「やるだけやりました。どうでしょう」という事なんだけど

まぁ否定意見はあんまり耳に入らないけど、聞いてて「いいや」

って思うしかないから、やっぱり次回作を考えてしまうので。


741: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/28(日) 17:40:06.82 

東大生同士のマウントの取り合いはそりゃ熾烈だぜ

東大生が謙虚にしてくれるのは相手にされてないからw


742: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/28(日) 17:46:32.77 

世界情勢は悪化し人心はますます乱れ変な人が増えたからなあ

自分もそうならないように心を洗うのは大事だね

物価が上がり、消費税も上がるからなあ


743: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 17:48:04.07 

>>741

そうなのか?俺の記憶だと、市ヶ谷の底辺印刷工場の日払いのバイト

で一緒になった人には「テニス、一緒にやりましょうよ」とか言われた

東大の仏文科出たコピーライターの人とは、最初、マクドナルドで

楽しく談笑、その後、ストレスで嫉妬厨になって、どこかへ消えて

行ったけど。

最近のというか、昔から東大のマウントなんて、圏外の話だな。


744: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 17:49:25.18 

>>742

なんかさぁ、ネット以前では見えてこなかった、「世界」の悲惨さ

ぶりが速攻で伝わってくるからな。イメージと実際が随分違う

のが世界だわな。


745: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 17:54:43.97 

今日は久しぶりにエアロバイク乗って、汗かいて、やはり

心をあらうか。汗かくと頭スッキリするんだよね

マンガは1ページのネーム描いた。

もう1ページ描いてメシ食って、エアロバイク乗って風呂に入ろう


746: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/28(日) 17:58:20.63 

いい小説に出合って読み終えた時は心洗われるな

それが創作の役割の一つだと思う


747: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/28(日) 18:00:39.66 

本屋に行ったら欲しい本がたくさん見つかった

こだまの「夫のちんぽが入らない」が文庫化してた

面白いのか気になるw

一応、私小説のジャンルなんだね


748: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/28(日) 18:02:43.96 

エアロバイク持ってるとは

ちゃんと乗ってるのは偉いっすね

たいてい買っても乗らないで物置になるのでやめた方がいいと言われたことがある


749: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 18:06:21.30 

>>746

小説は、シンクレア・ルイスの「本町通り 中巻」を半分ほど。

高校生の頃、読み切れなかった本を読もうとしているのだけれど。

やっぱり、乗り切れない

>>747

それは奇特なタイトルだな。

俺、三省堂書店で見かけて印象に残っているのは

「浪費図鑑」1~3巻かな。おんなってこんな浪費してるんだ、と

戦慄を覚えた。ゲームのガチャなんて、ドブに金捨てるような

モノだという認識だけど、女は使う、為になりました。


750: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 18:07:43.15 

>>748

アマゾンでアルインコの11000円のやつ買った。最近は、乗って

なかったけど、体動かす仕事に就くだろうし、そろそろ身体も

整えないとね。前は30分乗ってたけど、今は15分でもだくだく

にあせかけるしね。雨の日でも乗れるしね。


751: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 18:10:29.97 

へー世間じゃハロウィーンなのか。渋谷だけの話か。

栃木・茨城が和む、昔の日本人です(^_^;


752: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/28(日) 18:13:48.46 

昭和の時代にぶら下がり機が流行った

平成の時代に他の用途で流行ったらしい


753: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/28(日) 18:21:26.73 

ハロウィーンなんてここ5年で急に日本で盛り上がるようになった

盆踊りなど日本の祭りは減ってってるのに、外国の行事が盛り上がるなんてな

街の商店街もハロウィンがらみの行事やってるよ

本当は30か31日なんだそうだが、日曜の今日やってるようだね


754: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 18:30:03.20 

>>752

あったね。ぶらさがり健康器、欲しいとは思わなかった。

まだ若かったから、興味なかった


>>753

春日部じゃイトーヨーカドーあたりが付き合い程度に

ハロウィーンの垂れ幕掲げてるかもしれないが、街は

至って、何もなく、夜は更けている。


茨城県・千葉県西部も同じように、単なる日曜日という

事で、ミンナドライブを楽しんでいるようだが。

東京で働きたくないな。もうツライわ。


755: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/28(日) 18:32:31.54 

カスミでかぼちゃの煮物でもいかがですか?

あれ、一個をやるには多い


756: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 18:35:31.96 

>>755

そうだねぇ。カスミでパックで売っているかな。

オフクロが生きてたら、カボチャの煮付け作っていたろうねぇ

仕事に参入したら、ゆとり次第で、鍋だして白菜とブタバラ肉の

ミルフィーユ鍋は予定に入っているけど

今日は、カスミのいかそうめん。

でご飯一杯。7時のニュースみながら。

でエアロバイク乗って風呂入って、また机に向かう。


757: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 18:49:37.04 

一曲聴いて、メシ食いながら7時のニュースみてくるわ

EPO 音楽のような風


758: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/28(日) 19:01:29.88 

コバルトの風の中でを読みましたよ。

心に染み入りました。

恋愛未満の状態の中、いろいろ主人公の心を描写されてて、

そうだよなこのような境遇の女性と出会ったらどう反応したらいいか分からないよなとか、いろいろ考えながらのめり込みました。

それでも誠実に一人の女性と向かい合ったと思う。

中島さん深い経験たくさんありそう。


759: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/28(日) 19:11:49.68 

難病で余命いくばくもない彼女と深い仲になって、プロポーズ、結婚という話を二つは知ってる。

それらを否定するつもりはないが、かえって新鮮かも。


760: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 19:39:09.87 

>>758

そうですね。日々、勤行という仏教のおつとめを朝夕しており

ますが、最後の供養で、まず、心の中で念じるのはサユリさん

の名前、次ぎ、弟の名前で、次ぎオヤジの名前で、最後母親の

供養を念じて勤行を終わりますわ

AOLでのその繋がりをはもう、宇多田ヒカルにまで伝わって

というのは、私にしか解らない話ですけどね

青と黒ブームつーのは、そういった経緯で爆裂したのでした。

俺にとっては本当の事でした。だから、書いたのです。


761: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/28(日) 19:47:48.90 

自分もコバルトの風の中でを読みましたよ。

肛門弄りながら読んだので

読み終わった後手を嗅いだらくさかったです。


762: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 19:49:26.39 

>>761

変わった読書の趣味してるね(^_^;

さて、エアロバイク15分漕ぐかな。

汗かいてもいいように、Tシャツと短パンに

着替えなきゃな


763: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 20:32:38.09 

なんか(^_^;雑談スレで色々言われているが、

あんまり気にならないな。もう心は卒業して

いるからかな。

さて、もう一枚、マンガのネーム描くか。

自分は、小説のプロットとマンガ・サイトのアイデアは

B5のコクヨのノートに書いている。もう10冊以上半端に

本棚にしまってある。今回、マンガのアイデア帳を最初の

に戻して、残っているページに新規に描いているけど、

昔のキャラクター設定が出て来て、懐かしい。ホンの

4年前のメモなのに。この頃は作品に思い入れあったな。

という訳で、思い入れをもたげながら描こう


764: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/28(日) 20:43:53.73 

話題がないとコテさんの悪口や噂でレスが伸びる


765: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 20:46:08.38 

>>764

なんか、もうそういうので囚われない気持ちになるのは

だから、上位レベルにステージが移っているからなんですわ(^_^;

まぁ叩き合いが好きな境涯の人が集まって、叩き合いしてれば

いいのでは?私はあまり好みでは無いですわ。


766: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 20:48:11.51 

なーんだ。ピノチオ模型店、閉店か。1998年の鉄道模型趣味だと

情報が古いか。こりゃ難航しそう。

やっぱイサミヤのペーパーモデルからの方が入りやすいかな。

っていさみやロコワークスもないのかな(^_^;

時代は変わるのう


767: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/28(日) 20:49:31.72 

まぁ、俺はちょっとメンタルが悪くてサバティカル休暇だけど

人間ほどほどに働かないとくさる


768: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 20:53:08.39 

>>767

俺もそう思う。ちょっと身体動かす仕事にしようと

明日電話入れる。

もうデスクワークは寿命が縮むと解ったので、

パソコンとも椅子とも無縁の仕事。

休日は机に向かって、自分なりの表現をしていきたい

そんなに欲張ったってできないモノね。


769: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 20:58:08.03 

いやー1998年の鉄道模型趣味って、紙版下

なのな。DTPでないのが露骨に解ってしまう。

今はデジタルになったようだけど機芸出版社

ってホームページすらないからな

メールすら送れない(^_^;


770: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 21:08:21.57 

手元の資料にEF18ってあるけど、まずHOゲージで

出ていない、キットもないな。

EF10とかEF13とかあのあたりかな。

超コアな鉄道模型野郎の世界への入り口だな(^_^;


771: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/28(日) 21:11:14.13 

>>765

2ちゃんが便所の落書きって言われてたこと覚えてる?

つまりそういうこと

便所はクソをするところ

食事をするならレストランへ


772: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/28(日) 21:13:27.25 

鉄道の話はチンプンカンプンですわい

俺もその才能ありそうだとは感じるけど

写真とるとかでなく、乗る方の

目的地がなくても乗りたくなる


773: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 21:19:04.94 

>>771

便所の落書き、と言われて、はいそうですね、

でそんなもんなんだ、と思っている様なら、私は

違うと思う。それなりに話せる人も居るし、私の場合

は叩かれすぎて頭のおかしくなったのに7年くらい

絡まれていたけど、それを除けば、まだ、話せる

人はいる。けど、そういう善意も埋もれていくから、

心は5ちゃんねる卒業だけど、まだ居るという(^_^;

>>772

俺も、乗り鉄、撮り鉄さ。電車に揺られてまだ行った

事のない駅で降りて、まったく知らない街を歩くのが

好きなのさ

今、出版系はちょっとした鉄道ブームのようだ。

乗らない手はないと思ってさ。


774: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/28(日) 21:21:59.16 

創作文芸板ではよく、「ここは便所だ」という表現を見かける

他の板ではあまり見ない気がするが気のせいだろうか?

まーだから5ちゃんから人が去っていったのだろうな

SNSは掃除の行き届いたトイレっすかね


775: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 21:26:34.07 

>>774

うーん、ツイッターなんかはミンナやっているけど、

匿名度が高いから、一緒に創作しましょうになかなか

ならない。何回ちょっと話しても、誤解されて、出会い

厨とかって言われたりするし。

フェースブックも単に実名で繋がって居るだけで、

なにか発展があるわけでは無い。恋愛・結婚グループ

なんか、狼の群れだしな

フェースブックの地域情報を扱ったグループは

見るべきモノがあったけど、それも熱狂のあとは

ペンペン草も生えない、死んだ様なグループになる

5ちゃんねるは公園の掃除してない、公衆便所で

SNSなんかは、ホテルやコンビニのトイレくらいの差

じゃないか。

どちらも依存するのは危険だ。それなら、WIXでサイト

持って、ブログを書き、ツィッターで少々刺激をだして

いた方がいいように思う。


776: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/28(日) 21:28:46.74 

表現とは、ある意味、排出行為だから便をするようなものさ

大事なのは、落書きすることではない

ちゃんと便をしなさいってことだろうな

あんまこういう話するとスレが臭くなるが


777: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 21:32:48.54 

>>776

まぁ頭の中に湧いたストーリーを吐き出して形にするのは

排泄行為なんかね。油絵なんかは排泄ではないな。絵の具

塗り塗りで、キャンバスの上に、思い通りの絵を描くのは

排泄行為というより、構築行為に思える。自分も小説も

そんな感じ。プラモ組み立てる行為に近い。バラバラの

部品を組み上げて一つの作品にする。排泄という感じで

書いてはいないな。


778: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/28(日) 21:37:01.24 

>>777

ふむなるほど


779: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/28(日) 21:41:28.11 

物語の各部品を作るとろこまではスムーズにできるんだが、組み立てが苦手

それを克服できれば量産できるかもしれない


780: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 21:41:49.55 

>>778


今回、カクヨムWEB小説コンテストの短編賞の「水海道、紙ヒコーキ飛んだ」

も、関東鉄道でたまたま通りがかった水海道駅と地名が気に入って、原付で

訪問して、色々情報集めて、舞台となる高校の近くの鬼怒川の土手に立って

豊水橋とその向こうの筑波山なんかを記憶にいれて、そういうのを部品にする

とかね。東京に通う電車の中で荒井由実のひこうき雲を聞いてて、どうしても

紙ヒコーキという曲の歌詞がつかめないから、それもモチーフとして部品に

とかね、そういう部品を集めて、よどみないストーリーに、自分ではしたつもり

で書き上がったときは「やったなぁ」と思う。そんな感じなんだよな。


781: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 21:44:23.19 

>>779

そういう場合は、一旦部品の事は忘れて、興味とか

を他に向けて、しばらく過ごすといいと思う。

ある時、忘れていた部品がパッと繋がる瞬間がくる

から。

考え疲れて、眠ってしまうのも手だ。

朝起きて、コンビニにタバコ買いに行くウチに繋がったり

する。


782: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/28(日) 21:56:33.54 

>>781

そうっすね。

努力して繋げるより自然と脳内作業してくれるのを待ちながら他のことするのがいいや。

作家って苦労して書いてて幸せそうでない人が多そうで、そういうものなんかいなと、

今日は考えふけってたところで。幸せな作家って一握りだけなのかなとかさ。


783: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 21:58:32.99 

一曲行きましょう

上を向いて歩こう - 'Sukiyaki' - Kyu Sakamoto (坂本 九) 1961.avi


784: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 22:01:43.62 

>>782

専業作家ってそんなに幸せかね?紙媒体は特に。

ノルマがあって、まぁ会社勤めの人間関係からは自由かも

しれないけど、ある程度売れなきゃ行けない作品、一人で

誰とも触れ合わず、ひたすら書かざるを得ない訳だろう。

俺も一人で絵を描いたりするのが出発点だったけど、

今は、人にもまれて、その中で人間味を感じながら、

昼休憩にタバコ吸いながら、1万文字考えていたほうが

精神的にいいと思う。


785: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/28(日) 22:03:39.28 

「水海道、紙ヒコーキ飛んだ」はこれからカクヨムにUPするんですか?

カクヨムの中島さんのページには8本の小説がUPされてますが、

水海道~はヒットしないのです。


786: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 22:07:19.20 

一応20代に出会った「創造性開発の原理・原則」という

本の記述で、

「考えるタネがなくなるまで考える。考えるタネがなくなったら

眠ってしまう。朝起きるとアイデアのふすまが開く」

という文言を信じて、実行してきた経緯がある。その通り

なんだ。あるいはブッダの言葉で、

「法を求めんと欲する者は、法を求めるのをやめよ」

という言葉とかね。法とは仏教では生命の核心なのだけど

それを、作品のアイデアという事にしても通じるのね。

そんな事を20代に学びました。


787: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/28(日) 22:08:44.75 

ふむふむ


788: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 22:10:14.25 

>>785

「水海道、紙ヒコーキ飛んだ」はカクヨムWEB小説コンテストの短編賞の

応募作品だから、たしか12月1日から、公募開始だと思うので、アップは

12月1日に行うから、まだ非公開ですわ。

お楽しみに。上手く書けたと自分では思うけどなんて言われるかわかんないけど(^_^;

11月中に、全て忘れて、読み直して、客観的に読み直して、修正があればする

見たいな感じ。どうも、自分、推敲ができないんだよね。読者として面白く

読んでしまうんだ、自分の作品(^_^;


789: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/28(日) 22:12:07.40 

楽しみにしてます。

おっとこんな時間だ。お休みなさい。


790: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 22:17:58.22 

>>789

おやすみなさい(^_^)

なんかスッキリする曲は

いい湯だな ビバノンロック ドリフターズ


791: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/28(日) 22:37:59.88 

俺も寝ようかな。薬が効いてきた

おやすみなさい(^_^)


792:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/28(日) 22:38:38.75 

おやすー。


793: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/28(日) 22:49:06.68 

日本軍ってどうして8mm拳銃弾とかユニークなものを作るのかねぇ

同盟国のドイツ、イタリアは9mmだったのに


794: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 17:16:50.33 

やほ。仕事を始めようと電話したけど、

色々、越えなきゃならない山が二つできた。

一つは、今日、意を決して超えた。

もう一つは、迷ってもしょうがないけど、

明日、もう一回確認して進めて見たいと思う。

動くのはあさってから。


795:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/29(月) 18:09:01.90 

青さんも冗談で受けてみますか。

http://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/senkou/senkoushiken.htm


796: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 18:41:25.49 

>>795

うーん、俺みたいに、物事を大きく捉えようとする人は向かない。

家族や、友人、直近の同僚の事くらいしか、考えない人が、国の

コマに成れると思います。

俺みたいに歯車になれないヤツは、しのぎながら、個人事業から

始めて、ゆくゆくは株式会社持って、独自のビジョンを保ちながら

やっていくのが吉だと思います。

おっきな会社だから、とか国の仕事だから、だと、自分はツライ

思いをする方が多かったです。小さい会社の主役になると本領

が発揮できますわ。


797:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/29(月) 18:48:54.40 

了解しました。


798: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/29(月) 18:52:20.48 

個人事業から株式会社にするまでにゆくゆくじゃなくてよぼよぼになってしまうのでは


799:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/29(月) 18:52:57.01 

きみが損するわけではないから。


800: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 18:53:05.32 

一曲、行きましょう

きっと言える


801: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 18:54:46.99 

>>798

かもしれない。ただ、事業の中核をキッチリ構築すれば、

いままでの行いで、かなり、応援してくれる銀行・おっきな

会社はかなりある。そんな中で、まずは個人事業と言う事


802: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/29(月) 18:54:47.72 

中島の株式会社の設立が遅くなればなるほど

世界中の人たちが損をする

それくらい重要な会社だから


803: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 18:59:14.28 

>>802

そうだね、今までも、例えば出版とはなんぞやで、市ヶ谷の

印刷工場で日雇いで働いたのが認められて、角川系列の

デザイン事務所にひょんな事で入っちゃったとかさ。

大宮で行き詰まっているDTP会社にちょっと東京のDTPの

仕事の口を紹介したら、「あの人は優秀」とかもう埼玉から

奥秩父、群馬県まで評判が高まったりとかさ。

何やるんでも、誠実に結果を残すと、おっきな会社が影ながら

見ていたりする。呼応して銀行も「やるなら貸しますよ」体勢だし。


804: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 19:00:57.45 

ちょっと7時のニュース見てくるわ


805: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/29(月) 19:02:12.71 

すげー

銀行が相手してくれるんだ

何%で融資してくれるって?


806: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 19:35:22.63 

>>805

いや、まだ具体的な数字は出ないけどさ。

武蔵野銀行いけば、女子の期待を感じるし

三井住友行けば、ものすげー丁寧に扱ってくれるし(みんな同じか)

みずほに行けば、やっぱり気を使ってくれて丁寧に古くなったキャッシュカード

を再発行してくれるしな。

ちょっと話すと、地元じゃ、もう「あの人」という事の様だしな。

具体的な数字が出ないのは具体的な事業計画と小さくても器が必要

だからであろうと考えているけど

まずはクラウドファンディングがどうなるかだけどなぁ


807: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 19:40:29.22 

>>805

ちなみに、昔、武蔵野銀行に行って、今までの確定申告書

の控え持って、個人事業の枠で融資の可能性聴きに行ったら、

まぁダメだったんだけど、代わりに春日部の商工会議所を紹介

してもらった。商工会議所で聞いたら、埼玉県で創業融資とか

結構あって、「それ、個人事業を税務署に登録してた時だったらら、もっと

短距離で、株式会社の道が開いていたのにな」と思っても

あとの祭りでさ。もっと知っていたらなぁと思う。32歳で個人事業を

税務署に登録したから、18年停滞してるわけで。(^_^;


808: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 19:47:38.35 

エアロバイク15分乗って風呂入って洗濯機まわすわ


809: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/29(月) 19:54:18.56 

>>807

株式会社の最低資本金1000万円時代の旧会社法の頃だろ?

いまだに株式会社に転換していない有限会社の人のほうが多かった頃だぞ


810: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 20:43:25.25 

>>809

俺がデザイン事務所逃げたとき、会社は有限会社だった。

俺が居なくなってから、資本金1000万円の株式会社になった。

それが角川コカイン事件と時期が重なるな。1993年8月の事か

今調べたけど、2006年に新会社法が制定されて、1円から株式会社は

作れるようになった、「へー1円から株式会社作れるんだ、1000万円

用意しなくてもいいんだ」とは思ったものの……。その時は日雇い派遣

で統合失調症で、それどころではなく、日銭を稼いでしのいでいるだけの

ただの、日雇い君だったし。

武蔵野銀行に確定申告書の控え持っていったのって、3年か4年前の

話だ。ある程度資金があれば、個人事業者として保持・発展できるって

才能には確信があるからな。

で、やっとクラウドファンディングから返事が来るようになったわけだけど。


811: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 20:51:05.01 

奇妙なもので、自分が32歳の時は、自分が代表で、

やる気のある女の子二人くらいの小さなデザイン

事務所を作ろうとしていた。その時はもうMacintosh

しか頭になかったから、システム構築も全てApple

で行おうと思っていた。久喜の印刷工場に行って、

全て崩壊した。2ちゃんねるに実名で固定ハンドル

やるようなものだった。

で、巡り巡って、Windows10でスマホはAndroid。

Appleのマンネリっていうか2000年の時点では

こんなに、Macintoshが停滞するとは思ってなかった。

良く解らない。Adobeの呪縛からも、デザインの呪縛からも

自由になった。デザインを事業の中心に据えなくて良かった。

今、東京じゃ紙媒体であぶれたデザイナーが余っているそうだ。

禍福はあざなえる縄のごとしだ。人間万事塞翁が馬だ


812: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 21:05:39.17 

ちょっとニュースウォッチ9を見てこよう


813: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/29(月) 21:43:32.55 

ハロウィーンで渋谷がたいへんだな

あれって31日だったのか

その日は渋谷に近づけないな

もともと渋谷だの新宿だのゴミゴミしたところは苦手だが


814: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/29(月) 21:45:40.49 

お腹をこわしてトイレへ行ったり来たりでキツイ

何事もなく平和なのが一番かもな


815: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/29(月) 21:48:39.15 

>>810

>やる気のある女の子二人くらいの小さなデザイン

事務所を作ろうとしていた。

春樹の小説で似たようなエピソードがあったがタイトルを思い出せない

小説ではやる気のある女の子一人やとってたかな


816: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/29(月) 21:50:41.55 

>>815

1973年のピンボールでは?

友人(ねずみ)ではないと翻訳事務所を作る

で、羊をめぐる冒険かダンス・ダンス・ダンスで共同経営者から降りる


817: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/29(月) 21:51:06.14 

ここ数か月、野菜を食べる量が減った

そんな心当たりから大腸がんにならないか怖い

だったら食べなさい自分!ってとこだが

ここ10年、大病を患いませんように


818: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/29(月) 21:54:57.08 

>>816

そうか、ありがとう。

あの人たくさん本出してるから、何読んだのかも忘れていく。

「羊をめぐる冒険」で友人(ねずみ)が亡くなったのは悲しかった。

「ダンス・ダンス・ダンス」はまだ読んでない。


819: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 22:02:57.23 

>>813

渋谷って、俺が高校生の頃、海洋堂ホビーロビーがあって

FSSのムック買いに行った頃はまだ道玄坂は大人の街だった。

今じゃ、もう腐海になってしまったな。ハチ公も悲しい目で渋谷

を見ているだろう

>>814

これから、諸外国の人が不安や汚れを持って日本に押し寄せてくるから、

その中で平静を保つのは、しんどい事になるだろうな。秋葉原見てそう思うな

>>815

村上春樹も紙版下時代の紙媒体の人だからな。あの当時の業界は知って

いるのだろう。MacintoshDTP以降、随分デザインの世界も変わったが。

>>817

タンメンを食べよう。上野の東京タンメンか、錦糸町のタンメン屋のタンギョウがいい。


820: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/29(月) 22:06:55.25 

>>819

は?

村上春樹はダンス・ダンス・ダンスで記号化された高度情報化社会を批判しているのだが?

ある意味、なんクリの田中康夫批判だった

読んでいないの?


821: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 22:10:02.08 

>>820

読んでいないよ。今後も全く読む予定はないよ。

あんまり、読みたいと思わないから。

内容は全く知らないよう


822: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/29(月) 22:10:51.01 

ダンス・ダンス・ダンスもいつか読まねばな


823: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/29(月) 22:14:24.13 

野菜が高いからなあ

キャベツ食べる量減らした分、モヤシでも買うようにしよう

タンメンのおすすめどうもっす

もしかして、モヤシがパフェのようにこんもり乗って出てくる二郎系ラーメンも体にいいかも


824: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 22:16:55.58 

>>823

二郎系というか、ラーメン二郎の神保町店は神保町シアターの

隣にあるんだけど、いつ行っても、行列っていうか人が外で待って

いるから、食べた事ないよ。あれだけもやしが大量にのっかっていると

かなり萎えるしね。


825: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/29(月) 22:21:21.60 

最近、春樹の紀行文集「ラオスにいったい何があるというんですか」を読んだよ

表題作は、旅の意味を考えさせられて良かった

ラオスには像がたくさんあるが、その中にひとつぐらい自分にそっくりな像もあって面白いいということを、

哲学的に語っていた

それ以外の話はイマイチだった

他に春樹で読みたいのは、工場探訪記「日出る国の工場」

エッセイ「ランゲルハンス島の午後」あたり

小説は、ねずみが死んだショックにまだ立ち直れていないので保留

好きなキャラが死ぬのに弱いんだ


826: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/29(月) 22:25:19.63 

確かに、モヤシがアレだけ乗ってると食べてて疲れる

早く麺を食べたいのに、モヤシを食べても食べても中々麺にたどりつかないのがw


827: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 22:29:17.27 

>>826

ラーメンで、春日部で推薦するのは、春日部駅の野田線のホームに

ある、立ち食いの春日部ラーメンか、一ノ割とか、春日部西口とか杉戸

にある、萬来の味噌ラーメンか、ゆりのき通りにある、白河かな。

タンメンは、オーソドックスなのなら、藤の牛島の炒(チャオ)とかかな。

二郎系の進出はないな。横浜屋系は旧四号に二軒あったけど、一件、

まめぞうは撤退して焼き肉屋になってしまったな。


828: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/29(月) 22:34:55.43 

>>827

ありがとう。

春日部っていくことはないけどチェックしておくよ。

何の用事ができるかわからないしな。

一ノ割は微妙に職場が近いな。


829: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 22:38:55.09 

>>828

東武線で春日部通り過ぎるなら、ちょっと降りて

野田線ホームの立ち食いの春日部ラーメンが、最高に普通の

醤油ラーメン食わせてくれる。

一ノ割、微妙に近いかい?一ノ割の萬来は、マルエツの角、

駅からちょっと奥まった所にあるよ。もう築50年の超いにしえの

ラーメン屋。50年、変わらない味で、持ってるんだから、春日部の

代表のようなラーメン屋だと思う。


830: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 22:40:52.26 

一曲、行きましょう

成清加奈子 - パジャマ・じゃまだ! (1984)


831: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/29(月) 22:43:15.55 

昔ながらのラーメンをたまに食べたくなるからいいね。

大宮高島屋裏にある多万里もそんな感じだ。

麺に汁がよくからみついて、食後は他のラーメン屋より気持ち満腹度も高い。


832: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/29(月) 22:48:03.88 

大袋駅近くの麺屋遊助もうまいという情報をキャッチしてます。

まだ行ってないいけど。


833: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 22:49:15.79 

>>831

高島屋の裏かぁ。花屋があるところかな。

そういや、ジュンク堂も随分行ってないな。

もう5ヶ月になるのか。


834: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 22:50:03.32 

>>833

大袋は滅多に降りないな。

あんまり用事がないなぁ


835: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/29(月) 22:52:11.20 

漫画もあまり読まなくなったけど、

「ラーメン大好き小池さん」は2巻まで読んだな。

小池さんという美少女jkがいろんなラーメン店に行って昼も夜も全力でラーメンを食べるだけの話なのだが。

モデルは脂ぎった男性作者なんだろうなと思うと読む気なくなった。


836: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 22:54:21.42 

>>835

それ、面白そうな漫画だね(^_^)

俺が買う気はならなかったけど、興味津々で立ち読み

したのは「浪費図鑑1~3巻」かな。三省堂書店で見かけた。


837: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/29(月) 22:55:04.81 

>>833

花屋のジグザグした通り沿いにありますよ。

週中に定休日があるのでご注意を。

何曜日かは忘れた。


838: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 22:58:17.42 

>>837

そうかぁ。あの辺かぁ。仕事きまれば、さいたま市にしばらく

配属されるようにお願いするから、食べる機会は増えるかも

あのジグザクの出口にテニスショップがあって、テニスやりたい

とかで、ラケット見に行ったのは最近の話だ


839: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/29(月) 23:05:44.18 

ゴルフをやったことがないが、やるとハマりそうw

休日に接待で面倒という悪いイメージが強いがw


840: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 23:10:21.84 

>>839

千葉県野田市とか、茨城県西部とかは、どーんと

自然と田んぼの中にゴルフ場結構あってさ

森林浴するにはいい場所とスポーツかも、ゴルフ。

ま、俺には縁の無いスポーツだけさ


841: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/29(月) 23:18:13.60 

ま、今日はこんなもので。

おやすみなさい

ふう


842: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/29(月) 23:22:48.72 

おやすみなさい


843: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/29(月) 23:31:01.55 

仮眠したらハードな夢を見て目が冴えてしまった

夢って不思議だ


844: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/29(月) 23:38:45.93 

>>823

モヤシは実際たいして栄養無いんだろ


845: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/30(火) 09:02:01.75 

日本の野菜果物が高過ぎるという悪評は世界に鳴り響いているが、その中で

大豆もやしだけは例外。

日本の貧乏人は大豆もやしでビタミンや食物繊維など栄養補給すべき。


846: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/30(火) 09:32:10.18 

ぐぐったら、少しは栄養あるようだね。

・ビタミンC ・食物繊維 ・アスパラギン酸 ・カリウム


熱すると栄養がなくなっちゃうんだって

ちょっと茹でてから焼くか、蒸した方が栄養減るのをいくらか防げるだって


847: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/30(火) 09:40:38.61 

>>846

そんなことを気にしてモヤシを食ってる奴は少ないから、結局は実際食ってもたいして栄養がとれてないんだよね


848: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/30(火) 10:43:52.22 

本名と素顔は公開するのにツイッターは非公開というのはどういう料簡なのでしょうか?

非常識ですよ? 普通は逆でしょうから。


849: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/30(火) 13:11:55.04 

>>848

俺の事?しょうがないじゃない?文学フリマとか小説家になろうとか

魔法のiらんどとかで、「私も小説書いてみたいなぁ(*^^*)って女の子、

夢みる乙女達が、ココにコピペされて、びっくりして泣いちゃうからだよ。

いまのところツイッターは非公開だけど、もうちょっと落ち着けば、

公開=鍵を開けることは考えてはいるが、まだ時期でないような

気がしてる。


850: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/30(火) 13:15:39.44 

ここのワナビたちは、夢みる乙女達に思いやりとか

優しさとかないようだから、まだまだだね。


851: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/30(火) 14:43:03.70 

スマホ、都合上、FreetelからDocomoに乗り換え検討中

まさか、ツィッターで広告見たとき、潰れるとは思わなかった、Freetel

ヨドバシアキバでもブースでブイブイ言わせてたのにな

IT業界は浮き沈みが激しいな。

仕事が始まれば、ADSLから光回線にも転換予定だけれども、

AUのひかりONEがいいが、docomoにすると、docomo光も

魅力的に見えてくるな。

GMOのプロバイダつーのが、ひかれる。光回線は考慮。


852: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/30(火) 17:43:06.04 

>>850

ここのワナビたちって、>>848とその他のワナビたちを一緒くたにしないでくださいよw


853: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/30(火) 17:44:43.00 

徴用工問題だけど、べつにあの当時、過酷な労働強いられたの

あの当時の朝鮮の同胞だけじゃないような気がするが。

日本人、国民学校の女の子まで過酷な労働で飛行機作ってたり

したわけで。

どうも、瑕疵で大騒ぎするのが、ここの荒しとかと同一だよな。

心根がね。


854: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/30(火) 17:45:44.80 

>>852

だってさぁ。ちょっとだけの名無しだと、判別不能なんすよねぇ

だいぶ、和らいできているけどね。まだまだ油断できないね。


855: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/30(火) 18:04:34.34 

アンチと中島さんに敬意払ってる人、いはま半々かな?

最近ここに来てるので昔はどうだったのか分からないんだよな

攻撃的な人は単発で発生してる感触がする

コテつける勇気はないしなあ

コテさんというだけで粘着がつくからリスクが高い


856: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/30(火) 18:21:11.00 

他の板の雑談系スレたち住み心地悪いんだもん

普通に書き込んだら名無しの〇〇乙とか、名無しの〇△乙とか、

名無しの〇〇だからシカトだーとか。。


857: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/30(火) 18:29:12.79 

>>856

名無しの〇〇乙w


858: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/30(火) 19:23:44.28 

>>856

名無しの〇〇はここから出てけよ


859:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/30(火) 19:24:39.00 

小学生かな。


860: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/30(火) 19:38:58.26 

>>856

だったら、シベリア板の雑談系スレを試してみては。

IP表示制だから、多少ちがう。

俺が規制を逃れて、シベリア板に流れ着いたら、わりかし

面白かった。


861: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/30(火) 19:45:17.17 

人の話を聞かないバーテンダーのバーってのも入りづらいよねw


862:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/30(火) 19:51:28.26 

入らなきゃいいんじゃないの。


863: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/30(火) 20:07:47.91 

若年労働の話なら、ルネサンス期の欧州の印刷工場で幼稚園か小学校低学年くらいの子供が働いてる絵を見たのは衝撃だったな。

彼等はアルファベットは読めても、文章の意味は殆ど分らなかったろう。


864: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/30(火) 20:37:09.79 

若年労働の話なら、キャラメル工場のなんちゃらというのがあった


865: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/30(火) 20:39:15.17 

今は貧しい人がいても哀れに思わない


866:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/30(火) 20:45:02.19 

また余計なことを言うとこだった。


867: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/30(火) 20:54:14.48 

そろそろスレも押し迫ったし、たぶん、自分はすぐ

に創作文芸板にはスレは立てられないだろうから、

ここでのBarスレは終了にして、シベリア板に立てられ

れば、立てようかな、と思う。確かあそこはスレ立て規制

なかったと思う。

と、言う訳で、ここが埋まったら、

【のんびり】復活・場末のBarスレ8【飲みましょ】

はシベリア板に立てて継続かな。まぁ来週から仕事

始まるだろうし、あんまり家でネットやれないけどさ


868: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/30(火) 21:03:59.98 

日雇いさんもここの雑談スレを立てられなかったら

シベリア超速報板のシベリア事務所に依頼するといいかもです。

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1522765043/l50

ここで依頼すれば、有志がまだいたら、あっさり立ててくれますよ(^O^)v


869:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/30(火) 21:05:11.16 

はい検討しておきます。


870: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/30(火) 21:22:27.46 

じゃぁ、創作文芸板のみんなが知らないシベリア超速報板のwiki♪

https://www31.atwiki.jp/sibesoku/pages/57.html

そうだ。シベリア超速報板があるじゃないか(^_^)


871: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/30(火) 21:25:19.28 

昔は書き込み規制なんてのもあったよな、そういえば(^_^;

それでシベリア板に行った。10年前の話だろうか。

そこで「7年経っても小説が書けない」スレを見て、そこで

始めて「小説を書きたい人」に会った。で、スレ3周しても

その7年は小説を書けずに、消えていった。懐かしいなぁ


872: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/30(火) 21:26:27.73 

 よく来た、歓迎する。

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ヲッカを飲んでゆっくりして行きたまえ

                 \

      ハッハッハ         ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ,,,,,,,,,,,,,,             ,,,,,,,,,,,,,, ハッハッハ

  [,|,,,★,,|]              [,|,,★,,,|,]

 ミ ´∀`彡y━~~          ミ・∀・ 彡y━~~

 ミ ⊃  シ           ミ ⊃  シ

 i⌒i_イ⌒ii⌒i       /⌒ヽ._シi⌒i

 |   (,,,,,)| |        .(,,,,,_)⌒l.⌒  |

 |___(,,,,,)_|         .|_(,,,,,)___|


873: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/30(火) 21:27:38.62 

   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο

ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…

 ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。

 ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.

 ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚

 ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o

 ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο

。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   ~'l  つとノ   ,.  ゚

,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,

ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:

| ''   :: '   ::    ; http://etc3.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;:


874: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/30(火) 21:28:19.24 

イヤー懐かしい。シベリアだけにしてツイッターに行ってりゃ

傷も深くなかったのだが、しょうがない。


875: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/30(火) 21:58:22.25 

薬飲むか。

一曲


876: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/30(火) 22:04:30.60 

あと30分、やって寝ようか。

明日もdocomoショップ行って話聞いてみないとな。

結構忙しい。でも待ちなんだよな~


877: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/30(火) 22:22:29.83 

柿の種食べようか。

ああ、だめだ。間食の記録つけるのめんどくさいや(^_^;


878: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/30(火) 22:31:24.18 

ちなみにIP検索すると、市区町村まで大まかに解るという

http://keiromichi.com/index.php?ip=219.193.254.50

これで名無しさんは個別に判断しよう。


879: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/30(火) 22:36:08.41 

さて、タバコ一本吸って、布団に入ろうかな。

今日は、LPレコードも買ったし、docomoショップで

道も開けたし、前進していくしかないのだけれど

それでは、おやすみなさい(^_^)


880:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/30(火) 22:46:06.13 

おやすー。


881: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 14:46:01.10 

やっと、スマホをdocomoにする道のりの乗った。

FreetelのMNP予約番号の発行に三日前後かかるのは痛かった(T-T)

>>日雇いさんへ。

FreetelのSIMフリースマホ、一台余るわけだから、日雇いさんスマホ

使ってみない?OCNモバイルONEのSIMなら、ケータイより安く使える

し、LINEもできるよ。ID検索はできないだろうけど。

OCNモバイルONEならクレジットカードなくても、銀行引き落としも

申し込めばできるよ。書類書かなきゃいけないどさ。

詳しくは

https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html

別にFreetelの端末、人にあげるのは痛くないな。1万ちょっと

で買い切りだし。まだまだバッテリーは持つと思いますので

3年は使えると思う。


882: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 14:54:42.44 

年内にADSLから、ドコモ光にできればいいけどな。

もうADSLだと、モデムが限界なんだよな。固定電話発信できないし。

ひかり電話で発信者番号通知つければ、ビジネスに使えるしな。


883: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 14:55:54.69 

さて、待ち時間に、小説と漫画を書きましょう。

それしかない。ぼーっとしてても煮つまるだけだし。


884: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/31(水) 15:13:32.38 

ぼーっとしてて煮詰まるのなら結構なことじゃないか


885: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 15:21:30.23 

>>884

なにかやらないと、考えが良くないほうに傾くので。

テレビ見ててもしょうがないしな。

まぁチャットやってても気が紛れるけど、創作の事も

やっておこうと思うし。


886: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/31(水) 15:32:28.96 

煮詰まるの意味すらわかってないのかw


887: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 15:32:31.29 

LPレコード聞きながら、レギュラーコーヒーでも淹れて

気分を転換しようか。

LPレコードは森田公一とトップギャラン。

カルディで買ったコーヒー豆挽くところから、始める訳で。


888: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 15:33:15.40 

>>886

俺にとっての煮つまるは「選択肢が少なくなる」なんだけどなぁ


889: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/31(水) 15:35:01.68 

煮詰まるの誤用はやめてってよ

https://www.notitle-weblog.com/entry/2016/01/05/073000


890: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 15:36:38.66 

さて、豆挽いた。水、交換して、サーバ洗って、フィルタペーパー

セットして、ドリップだな。


891: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 15:38:11.09 

>>889

はいはい、わかりましたよ(--;)


892: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/31(水) 15:41:39.95 

教えて貰ってそういう態度はよくないなー


893: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 15:50:49.82 

ちょっとの言葉尻捕まえて、マウントとるところが、

なんつーの、創作文芸板らしいな。

ま、ここが1000迄行ったら、移住だから、いいか。


894: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 15:52:36.71 

さ、コーヒー入って、LPレコードは甲斐バンドの

ライブ盤にして、プロットノートを取り出す。

まずは、100枚目標の公募作品だな。

5章仕立てで2章はビジョンが湧いてない

その他の章の部品はできてるから、それを書き記す


895: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 16:27:10.09 

なぜ5章仕立てにするかと言うと、グレアム・グリーンの

「スタンブール特急」読んで、話の流れを参考にするからだな。

もうちょっと落ち着いて読み直したいな。いつ落ち着くだろうか。


896: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/31(水) 16:37:11.45 

5ちゃんでマウントとったり言いがかりつけたり嫌味なふるまいしてる奴が作家になって大成するとは思えない


897: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 17:01:49.22 

>>896

俺もそう思う。まぁでも創作文芸板とはこんなところ

と8年の蓄積で理解してシベリア超速報板に帰るんだ。


898: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 17:03:32.83 

ユーミンブランドでも聞くか

腹減ったから、晩飯食べた。串カツとメンチカツと味噌汁

自炊しないのかと突っ込まれそうだ。魚を食べなければ

いけないのだが、魚缶詰レシピのムック、どこへしまったか。

見当たらない。


899: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/31(水) 17:22:38.99 

New Mac MiniはSSDとメモリが高い

フュージュンドライブの廃止が痛い

フュージュンドライブは結構速かった


900: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 17:30:52.55 

>>899

Appleのサイト見てみた。ふーん、とは思うけど、

去年だったら、Androidのアプリ作るにはMacが一番

と言う事で検討したこともあったけど、アプリ計画は

頓挫したので、別に自前でやる必要ないな、やってる人

に頼めばいいか、という事になった。

なんでもかんでも自分でやってる場合ではないな、と言う。

MacだとAndroidもiphoneのアプリも同時に作れるから有利

だけどな。


901: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 17:44:37.52 

俺、次買うならHPのワークステーションだな。

XEONプロセッサだし。そんなに高くない。

まぁ、今のcorei7で十分満足しているけどな。


902: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 17:55:05.27 

このスレも901か、もうちょっとだな

100枚のプロット、半分くらいまできた。


903: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 17:57:47.62 

へー、自民党の谷垣さんって姿みないな、

と思ってたら、自転車事故で車椅子の生活

になったのか。全然知らなかった。

結構、やる人だと思ってたのにな。


904: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 18:00:30.43 

アメ車が日本で売れないのは一重に

日本の風土にそぐわない車格だからでしょ。

フォードやGMが軽自動車作ったら、日本人は

興味本位で買うでしょう。

現にイタリアのフィアットなんか500で成功してる

のだし。

アメリカはもっとマーケットを研究しろっての。


905: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 18:10:09.33 

日雇いさん、おかえり

上記の様に、FreetelのSIMフリースマホ一台、余るので

日雇いさん使いませんか、OCNモバイルONEならケータイ

より安くLINEなども使えます。銀行引き落としもできます・


906:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/31(水) 18:15:35.80 

>>881

ちょっと興味ありますね。

じゃああとでついのメッセで。


907: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 18:18:42.00 

>>906

よろしくどうぞ


908: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 19:01:20.40 

7時のニュースみてエアロバイク乗って風呂入るか


909: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/31(水) 19:22:20.43 

>>901

XEONのWSってなにに使うの?

フルサイズのデジカメのraw画像現像でもGPUがGeForceの1000シリーズなら十分だぜ

あなたが推奨しているAdobeやAutodesk以外のオープンソースなんてCPUやGPU最適化していない

CAD屋にで転職するの?


910: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 19:36:50.23 

>>909

いや、単にXEON使ってみたいから。

バカ早いパソコンいつも使っていたいからね。

昔のMacintoshは高い割りにとろかったから

その反動で。(^_^;


911: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 20:05:58.42 

950になったら、シベリア超速報板に次スレ

立てる事を試みる。多分大丈夫。

だめなら、しばらくおやすみ


912: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 20:10:15.79 

俺、ADOBE推奨してたかな。

昔からDTPではADOBEしかなかったから、というか

他にもあったけど主流に成れず、グラフィック系の

アプリケーションソフトはADOBEしかなくなったけど

金がないからCC止めたけど、止めざるを得なくなって

正解で、ADOBEの呪縛から解放された。WEBでちょっと

デザイン的な事するにはInkscapeとGIMP2.8があるから

それで。ページレイアウトはグラフィック多用なら、まだ

Indesignに頼らざるをえないけど、文芸誌ならテキスト

メインなら一太郎がEPUBもPDFも作ってくれる。

呪縛から逃れると、安く、気分良く使えるものだね。


913: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 20:18:36.70 

渋谷センター街で火災だって。

なにが渋谷で起こっているのでしょう

行きたくないな、渋谷(^_^;


914:  ◆hiyatQ6h0c  sage 2018/10/31(水) 20:31:26.66 

あんなガラの悪いとこに

近寄らないことです。

赤羽の方がまだ品がいいでしょ?(笑

20年前はひどかったけど。


915: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 20:42:19.79 

>>914

そうですねぇ。赤羽の方がまだ品がいいでしたね。

渋谷とか池袋とか新宿東口とか秋葉原はほぼ

ネットRPGの異世界になりつつありますな

ゲームが現実を凌駕していますな。


916: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 20:45:55.37 

渋谷も30年前は道玄坂なんかはまだシンミリ

した大人の街角だったのになぁ。

25年前だって、あそこに大きな本屋があって

そこでグレアム・グリーン全集の「内なる私」

を買った想い出があるし。

東急Bunkamuraなんか霞んで見えるんだろうな

いまは。


917: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 20:48:29.87 

渋谷の騒ぎは米騒動とかと同じような気がする

社会不安が表れると、ああいう事になる

政治が現場の声を聞いていないな。


918: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/31(水) 20:55:55.20 

>>916

道玄坂の30年前って風俗街だよ

東急本店への通りと道玄坂の間にラブホ、ストリップがあった

神泉の立ちんぼが東電OL事件


919: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/31(水) 20:57:46.29 

週末・夜の新宿は混んでて最悪・・


920: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 20:59:42.29 

>>918

あ、そうか。道玄坂じゃないや、109の左側の坂だよ。

あの坂を上っていくと、まだ、落ち着いたブティックとか

あった坂

海洋堂ホビーロビーが昔、あの辺にあったんだ。

FSSのムック買いに行った。

と思ったらやっぱり道玄坂なんだな。1990年代後半?だったかは

テレクラとかやたらできてた時代なかったっけ。


921: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 21:03:09.35 

>>919

統合失調症が酷くなって絶望してて、新宿

歌舞伎町を起点に、あそこのカプセルホテルに

とまりながらエスパスで稼ぎながら、どうしようか

考えてた事ある。

パチンコで結構稼げたから、と思ったら

右翼団体の連合会が車連ねて新宿にやってきたな。

で、駒澤大学の友達のアパートに転がり込んだんだが。


922: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/31(水) 21:04:21.78 

>>896

まともな作家は煮詰まるの誤用なんてしないよ


923: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 21:06:20.16 

>>922

俺、現代日本文学はほとんど読まない人なので

創作文芸板上ではまともな作家でなくてもいいけど。


924: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/31(水) 21:08:49.11 

>>923

小説書いてるのに煮詰まる程度を誤用してたらあかんでしょ


925: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 21:09:24.64 

まだ言うんかい(^_^;


926: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/31(水) 21:10:12.37 

>>925

自分の無知な間違いすらも認めずに、マウントだのアホなことを言ってるからそうなるんでしょ


927: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 21:13:37.14 

よし、100枚の骨格書けた

次は「星野女子大学模型部ですっ!」の4章から6章のプロットだ。


928: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 21:15:02.43 

まぁ、シベリア超速報板に移ったら、皆さん

たぶん追いかけてこないと思うので、(^_^;

いいんじゃないっすか。こんな私です(^_^)


929: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 21:16:17.94 

プロットノート見てると満足感がある。

大分やってきたな、と。


930: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/31(水) 21:17:58.21 

中島さんに好意的な人もIP出るのに抵抗あっていかない人いるかもよ

自分も迷う

せっかく会話楽しんでるんだけど、うーんどうしよ


931: 名無し物書き@推敲中?  2018/10/31(水) 21:18:15.99 

パチプロが本当に居たのは、羽根モノの時代

あしたのジョーはウソではない

一日に2台くらい打ち止めにして終わり

店にしても客寄せになった


932: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 21:18:59.11 

プロットノート、もう一冊見ると、

そういえば埼玉文学賞ってもう発表になったのかな。

深大寺恋物語も最終選考終わったようだが

落選が決まり次第カクヨムに上げて告知せねば。


933: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/31(水) 21:20:13.80 

道玄坂のてっぺんにまんだらけありましたよね

いま、下の方に引っ越したけど


934: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 21:21:03.09 

>>930

しょうがないよ。シベリアでIP表示でも平気な

創作系の人と出会いながら、新しい流れ作るから

読書系な人のスレあるね。文学祭りなんても企画

と実績があったようだ

ま、IP表示の中の落ち着いた世界でつぶやいているよ(^O^)v


935: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 21:22:37.16 

>>933

渋谷のまんだらけはあんまり知らないな。

俺の青春時代の渋谷って、東急ハンズと最上階のボルツのカレー

Bunkamuraの映画、絵画

風俗・ラブホテル街はまず縁が無かったな。


936: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/31(水) 21:23:21.32 

>>934

自分は行けなかったらロムってますね


937: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 21:25:36.54 

>>936

いいんじゃない?で雑談スレにコピペしたりして、また

論評とかになったら、雑談スレに来るかもしれない(^_^;

まぁ、いいんじゃないでしょうか。


938: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/31(水) 21:25:47.56 

中島さんは今は油絵書いてないんですね

そのうちまた描けるようになるといいですね

でもお金かかりそう


939: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/31(水) 21:27:41.26 

他の名無しさんたち、シベリア板に行く?


940: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/31(水) 21:29:13.10 

まああっち行っても、3人はいれば会話も楽しめるでしょう

日雇いさんは行くだろうし、あと一人でも名無しさん行くかな?


941: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 21:31:16.44 

>>938

うん、以前結構油絵も描いてたとき、大宮で

公募て展示してもらって、褒められたのも

あるけど、今はさっぱりだね。

油絵に対する湧き上がる情熱と切っ掛けが

今の所見当たらないや。

励みにしていた、大宮の「画家の小道」も

空中分解して悲しかった。大宮の裏通り

で、画家達が作品展示して、道行く人に

アピールする小粋なイベントだったのにね

色々な人が居た。面白かったけど運営に

問題があったからな。


942: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 21:32:32.05 

ここのID無し、ワッチョイ無し、IP表示なしだと

気軽かもしれないけど、自分は一線引きたいね

そういや、ID制導入荒しはどこへ行ったんだろう。


943: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 21:34:47.88 

大宮の老舗の画材屋 石原誠美堂も

閉店してしまった。

大宮のロフトの画材コーナーもロフト自体

が縮小してそごうに入るようになったしな

つまんないパチンコ屋とかになって、

ロフトのジュンク堂も小ぶりになってしまって、

どうもいい文化が縮小されていく、大宮リポート


944: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 21:35:03.81 

ちょっと一本吸ってくる


945: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/31(水) 21:36:33.17 

美術部物語読みました。

すごく清純な10代の世界でした。

自分の知ってる女子という生き物は、すでにほとんど汚れていたので、

こういう自分の夢やしたいことがちゃんとある子が静かに日々を過ごす話には惹かれるものがあります。

短篇でなく、400枚とか長編で読んでみたい欲がでてきました。


946: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/31(水) 21:39:43.10 

大宮って昔はそんなだったんだ。

アート活動を応援する町だったんだ。

今はラーメン屋がありすぎて、どこにはいったらいいか分からないや。


947: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 21:45:27.06 

>>945

清和高校美術部物語は、最初、ワイさんに言ったんだけど

集英社のコバルトの短編小説賞のチャレンジ作品群で、

あと4本、プロットがあるのですが、もう高校生を追いかける

年でも、って40過ぎてあれなんですけど(^_^;

で、コバルトの短篇小説賞はあきらめて、カクヨム・角川の

キャラクター小説大賞に応募するつもりでした。前の規定

だと連作で、キャラクターが通して書かれてるならいい、

だったので、6作くらいで、と思ってました。

今は、清和高校美術部の三人娘は高校卒業してしまったので、

どうしようかな、と。

頑張れば、完成させられかもしれません。


948: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 21:47:24.95 

>>946

そうだね、春日部じゃアートできなかったから

バスで大宮の埼玉美術学院の冬期講習とか

受けて、石原誠美堂で油絵の具を買い、ロフト

のジュンク堂で漫画や初期のラノベ見ては楽しんでた

画家の小道は素敵な試みだったけど、運営が

排他的だったので、空中分解した。


949: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 21:47:47.58 

そろそろシベリア超速報板にスレ立てるか。


950: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 21:53:40.55 

よし、ばっちり立てられた(^O^)v


951: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 21:55:25.86 

次スレ


【のんびり】復活・場末のBarスレ8【飲みましょ】


https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1540990268/l50


これより、シベリア超速報板にブルーは移転します

シベリア超速報板はIP表示制です。IP検索をすると

プロバイダによっては市区町村まで解ります。

それでもいい人は、どうぞシベリア超速報板に来て下さい。


952: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 22:04:51.01 

 よく来た、歓迎する。

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ヲッカを飲んでゆっくりして行きたまえ

                 \

      ハッハッハ         ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ,,,,,,,,,,,,,,             ,,,,,,,,,,,,,, ハッハッハ

  [,|,,,★,,|]              [,|,,★,,,|,]

 ミ ´∀`彡y━~~          ミ・∀・ 彡y━~~

 ミ ⊃  シ           ミ ⊃  シ

 i⌒i_イ⌒ii⌒i       /⌒ヽ._シi⌒i

 |   (,,,,,)| |        .(,,,,,_)⌒l.⌒  |

 |___(,,,,,)_|         .|_(,,,,,)___|


953: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 22:08:01.19 

>>946

俺も、大宮のラーメン屋って、これってのないなぁ

せいぜい日高屋で無難に食べるか、天下一品に

挑戦したい気はするけどなぁ。


954: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 22:24:00.58 

薬飲んで一服するか。

11時までやろうか。

仕事は道具が揃うまでは、焦ってもしょうがない

まさか1週間、待ちになるとは思わなかったけど。


955: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 22:34:40.04 

IP表示制の世界っていいぜ。

たとえ、粘着されても、粘着した相手もIP表示だから、

相互安全保障の世界でお互い責任と慈愛で、話す事が

できると思うしな。

創作文芸板の民度の低下は、やはりIDでもワッチョイでもIP表示

でもない世界だから無責任に好き放題言えるからな。

だから、取り立てて、荒れるし、人は離れていくし、だしな。

8年見てきて概観するとそんなもんだね。


956: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 22:55:38.57 

間食で柿の種食べようかな

柿の種つまみながら寝ると

寝付きがいいんだ

どうしようかな、買いに行くのもかったるいしな

Kindleでオールナイトニッポンミュージック10聞きながら

眠るか。


957: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/31(水) 22:59:01.18 

>>955

無責任に好き放題言えるのが、2ちゃんの良いところだから流行ったわけだが


958: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 23:02:54.60 

>>957

それで、2ちゃんねるユーザにはなにが残ったかが、問題だ。

なぜツィッターの方が、主流になったのかだね。

まぁツィッターも匿名度高いんだけどね。

私は、発言に名前つけられない人、まぁ、善意の陰の人

もいるけど、発言に名前つけられる人が創作を発表できる

と思うので。それは、10年前に2ちゃんねるに迷い込んだ

時から変わっていない。


959: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/31(水) 23:09:09.11 

>>958

Twitterと2ちゃんは普通に違うものだからなあ

両方とも別物としてあるだけだろ


960: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/31(水) 23:09:47.68 

Twitterにはスレ立てとか出来ないし、Twitterは掲示板ではないからね


961: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 23:09:49.95 

さて、時間になった。やっぱり腹減ったから柿の種

つまみながらラジオ聞いて寝るよ

おやすみなさい(^_^)


962: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/31(水) 23:10:34.88 

Twitterと2ちゃんを同一視とか、ワロタ


963: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/10/31(水) 23:12:50.56 

どっちも「コミュニケーション」に違いないだろう。

2ちゃんねるでのコミュニケーションより、

ツイッター軸とか、文学フリマ軸の人のコミュニケーションほうが

より、創造性が高い。

どちらもやって比較してないのかな。

あるいはツィッターもこんなもんくらいにしかやってないのかな

まぁいいや。私はシベリアに移る。そういう事かな。


964: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/10/31(水) 23:18:01.50 

2ちゃんねるは匿名掲示板で、Twitterは個人の呟きサイトね


965: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/11/01(木) 06:24:33.15 

Twitterやってたことあるよ

5ちゃんよりは攻撃性のある人が少ない

甘ーいどっぷり馴れ合いの世界

5ちゃんは攻撃性のある人が多い

Twitterと5ちゃん半々の世界がいい

両方やってリアルが一番だと悟った


966: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/11/01(木) 06:25:01.04 

5ちゃんねるはつぶやき・ちょっとチャットサイトで

ツィッターはつぶやき・連絡サイトね。

と使い方を変えるのは勝手

掲示板だから、とか言っても、だいたい長文の書ける

チャットサイトなのだし、ここは。

ツイッターもつぶやき、とか言うけど、DMで相互連絡

とったり、という意味合いの方が重要だし。


967: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/11/01(木) 06:46:16.13 

コミュ障だからDM苦手だった。。

コメント欄で話のはいいけど、DMはちょっとって。

でも、またTwitter再開したくなった。

面白い面の方がたくさんあったな。

興味のある情報を聞くとすぐコメントついて教えてくれるし。


968: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/11/01(木) 06:50:46.50 

ごはんの準備しよう。

先月は経済がくるしかったが、今は助かったー、生き延びたって勝手に喜んでる人です。


969: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/11/01(木) 07:08:05.76 

中島さんの小説をネットで読んでみて、同人誌としてフリマで売ってたら買うな。

レアものとして大事にしますよ。

自分は買った同人誌は数年おきに読み返すことにしている。

その代わり購入の基準は高い。

創作としてのレベルにこだわる。

最後まで飽きずに面白く読めるかというのが最低ラインだけど、そこまでの同人誌は少ない。飽きっぽいのもあるが。

ごはんたけるの待ってる最中。


970: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/11/01(木) 07:18:23.29 

https://tabelog.com/matome/9017/

この方の食べログはすごいっすよ。

大宮のおすすめラーメン一覧で、これを参考にして高島屋裏の多万里を知った。

大勝軒は合わなかった。


971: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/11/01(木) 07:22:11.46 

シベリアに行くかまだ分からないので、

中島さんと会話するのは最後かと思って書いてますw

短い間だったけど、すごく今後の人生に影響を与えるような会話ができたのでありがたい。


972: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/11/01(木) 08:39:15.22 

おはようございます

とりあえず一曲行きましょう

青年は荒野をめざす ー ザ・フォーク・クルセダーズ


973: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/11/01(木) 08:43:18.23 

整理すると、ツィッターというのは私の馬合、

決してなれ合いではないです。

最近、また文学フリマ系のツィートが結構

出て来てるけど、ミンナ、ツィッターやってる

暇なく執筆してて同人誌のデータ作っている

ようだ。そういう、同人誌という作品のアピール

の場であるから、なれ合いでは無いと思う。

競争かもしれないし、刺激の仕合かもしれないし

フォローの選別しだいじゃないかな。俺は文学フリマ系

カクヨム系、大学の文芸部・美術部、出版社、メディア系

かな。フォローも考えないと、単に仲良しの挨拶大会に

なるけど、そうでも無いように出来ると言う事


974: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/11/01(木) 08:45:54.44 

へー多万里って普通の醤油ラーメンだ。

さいたま市の仕事になったら行って見るかな。


975: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/11/01(木) 08:47:18.85 

>>973

鍵垢でTwitterとかしてる時点で、馴れ合いでしょう

普通は限られた中での馴れ合いじゃないなら鍵は掛けませんよね


976: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/11/01(木) 08:47:21.83 

>>971

べつにそこまで覚悟しなくても、

シベリア板の発言が雑談スレにコピペされて、

グダグダ言う様なら、沈静化に来るかもしれないし(^_^;

そこは以前のツィッター騒ぎと同様ですな。


977: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/11/01(木) 08:51:59.14 

>>975

いや、だからツィッターの発言にはツイッターで返せば?

ということなのだが、以前のここの動静だと、そういう

なんつーのマナーというか、矜持というか、ちょっとは遠慮

しなよ君たち、というのがなかったからな。

俺は、ツィッターはちょっと情報取得と、挨拶と、刺激くらい

かな、あんまり、ツィッター上でLilyに勧誘していない。

ニッケルイエローの時は、ツィッターとかMixiとか、様々な

メディアで声掛けて作ったけど、メールでのみの連絡になったから、

継続して、作家さんを保持できなかった。

7月のテキストレボリューションズで、ニッケルイエローに書いて

くれた人、同人誌出してた。リアルで声を掛けなかった。

もう昔の人なのだろう。


978: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/11/01(木) 08:52:05.38 

Twitterは本来自分が思ったことを適当に呟く→それを見た誰かがなんらかの反応をする、ってだけのサイトですからね

言わば呟きだけのインスタグラムってところでしょうか

今で言うインスタ映えが、昔は呟き映えだったみたいな感じでしょうね

で、この人の呟きは面白いから、フォローしようってだけの物でしょう

それを個人のコミュニケーションに使い出したのは、結局Twitterの使い方を間違ってる人達ってことですよね

それは、5ちゃんの使い方をよくわかってないのにいつも文句を言ってるようなここの人と同様な感じでしょうね


979: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/11/01(木) 09:00:15.63 

>>969

文学フリマでもテキストレボリューションズでも行くと、

同人誌を見ると、「凝ってるな」というのに出くわす。

デザイン・印刷系の出自だから、よく、ここまで印刷屋は

付き合うな、と思うのがある。

出してる女の子も、「解ってくれる人」に「凝ってますね」と

言われるのを心待ちにしてる女の子もいる。

プロのデザイナーはやらない事をどうどうとやってるところが

コミティア・文学フリマ・テキストレボリューションズの面白い

ところだ。

そういう視点でも同人誌見ると面白いですよ。


980: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/11/01(木) 09:03:59.16 

>>978

そうなのかな。確かに、同人作家の人でも

「くるしー」とか、「えーい、もう仕事やめてやる」とかつぶやいている

人もいるけど

「やった、私の同人サークルの会誌、原稿集まって三段組みで

印刷屋に送る」

とかつぶやいている人も居るわけで。そういうつぶやきを見ると

「ああ、じゃぁ、文学フリマで会って話して見て、買ってみるか」

と言う事になる。

ちょっとの言葉だけで、なれ合いとか、単につぶやいているだけ、

というのは、まだ、ツィッターで長く付き合う事が、解らないように

思う。


981: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/11/01(木) 09:20:44.67 

カスミ開いたな、ウーロン茶と野菜ジュースと

今日は魚にしようかな。朝早くだと、まだ鰯の

刺身とかアジの叩きとかはまだできていないかな

を買ってこようかな。


982: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/11/01(木) 09:31:27.04 

徴用工問題で荒れる日韓関係を危惧して

イムジン河 フォーク・クルセイダーズ


983: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/11/01(木) 09:34:23.95 

ちょっとカスミに買い物に行ってくる。

刺身、いいのがあればいいなぁ


984: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/11/01(木) 10:04:19.69 

カスミで、アジのタタキと味噌汁は料亭の味の

赤味噌を買ってみた。

赤味噌だとちょっとコクが違うかな

ロールキャベツもバラで売っていたな。

トマトピューレ買って、鍋で煮込んでみるかな

コンソメ、あったかな。


985: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/11/01(木) 10:07:27.06 

春日部市の放送で、緊急地震速報の

試験放送やってるな。

カスミ出てくるとき、なんか言ってたから、

そのことなんだな。

スマホは鳴ってない。

試験なんだろう

11月4日は避難訓練だ。

やらなくては

11月3日は女子大の学園祭に行ってみるかな。

文芸部は面白いかな。

フツーの女子大生と話すのも面白いかな。


986: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/11/01(木) 10:08:21.04 

>>981 983 984みたいなのはtwitterで呟けばいいだけの話のような。

ここは掲示板なのだし、あなたが今何してるかなんて情報は必要ないんだけど。

やっぱ使い方間違えてるなーて思う。


987: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/11/01(木) 10:11:42.28 

いや、べつに。、

俺が何してるか知りたい人も若干いるわけだし。

ここで議論することなんて、ほぼなくなったし。

議論のネタにするなら、カクヨムにさらしてくださいよ、だし

ツィッターを公開で話してりゃ、コピペでここに持ってきて

見かけ上匿名でごちゃごちゃ言われたわけだし

ここでツィッターライクにつぶやくのも私には意味があること。


988: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/11/01(木) 10:14:19.13 

だからtwitterで呟けば?ってことを何人かから言われてるのではないですか?


989: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/11/01(木) 10:14:48.96 

早くシベリアに行かれるように協力しますね


995: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/11/01(木) 10:19:15.44 

残念、共立女子大の一ツ橋キャンパスの学園祭は終わっていた。


996: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/11/01(木) 10:20:49.05 

   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο

ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…

 ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。

 ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.

 ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚

 ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o

 ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο

。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   ~'l  つとノ   ,.  ゚

,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,

ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:

| ''   :: '   ::    ; http://etc3.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;:


997: 名無し物書き@推敲中? sage 2018/11/01(木) 10:20:52.59 

暇なときには確定申告のために複式簿記の入力してます


998: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/11/01(木) 10:21:52.20 

シンパの人は、

もし月子さんが雑談スレにでも立ち寄ったら、

「ブルーはシベリア板で、連絡取りたいから

待っている」とお伝えください。

仕事頼みたいからね。


1000: ブルー ◆1pVQTmlaVU  sage 2018/11/01(木) 10:22:12.73 

それでは、脱出です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

☆創作とはあまり関係ない雑談スレ484☆

 1: 名無し物書き@推敲中?  2025/03/20(木) 23:39:44.09  前スレ ☆創作とはあまり関係ない雑談スレ483☆ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1741917792/ ※漫画やアニメ、音楽、映画、小説、今...